ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
物流連会合で宮島参事官「官民連携で海外展開」強調 19/09/19
国交省、タイでコールドチェーン商談会を初開催 19/09/19
郵船ロジ、マレーシアへ野球用具を無償輸送 19/09/19
MTI、シンガポールで潮流発電の実証実験開始 19/09/19
ヤマトHD、9月18日付海外人事 19/09/18
トーエル、海外販路拡大へ大町第4工場準備 19/09/17
ONE、実務課題にスタートアップの技術導入 19/09/05
商船三井ロジ、比バダンガス港に納車前点検専用施設 19/09/03
鴻池運輸、8/1・9/1付海外現地法人代表人事 19/09/03
ONE、10月からアジア豪州サービス強化 19/08/21
住友商事、タイに4000m2の新倉庫稼働 19/08/16
横浜冷凍3Q、冷倉部門が堅調に推移 19/08/16
国交省、越ホーチミン交通大で物流集中講義 19/08/09
郵船ロジ、ミャンマーの農業大学でSCM講義 19/08/08
佐川GL、ASEANの物流人材育成に講師派遣 19/07/31
商船三井ロジ、満床稼働の越倉庫を2倍に拡張 19/07/26
商船三井、フィリピン沖で漂流者4人救助 19/07/26
日本郵船、電子通貨で給与支払い船員家族の生活補助 19/07/25
日本郵船、比船員配乗会社30周年に1000人参加 19/07/25
東京税関、サモア財務大臣の視察受入れ 19/07/25
ZMP、海外展開へ中国・韓国・ベトナムに合弁会社設立 19/07/24
コニシ、インドネシアに接着剤製造の合弁拠点 19/07/24
ピーエイ、ベトナム輸出の商品登録代行を開始 19/07/22
三菱ふそう、インドネシアに中型車新機種投入 19/07/18
アルプス物流、バンコク近郊に2.4万m2自社倉庫竣工 19/07/17
越LCCのVJ、貨物・旅客両面で日本と結びつき強化 19/07/16
マレーシアで自動車リサイクルの事業化調査 19/07/10
キューネ、アジア太平洋で陸運・荷主向けAI基盤公開 19/07/10
住友倉庫、シンガポール新倉庫が完成 19/07/09
住友商事、越港湾物流大手ジェマデプト社に出資 19/07/09
カトーレック、ベトナムに物流センター建設 19/07/09
成田‐ホーチミン線就航でベトナム線1日2便に、JAL 19/07/09
三菱ふそう、インドネシアから技能実習生採用 19/07/02
日豪税関当局、AEO制度相互承認に合意 19/07/01
三井E&S、マニラ向け港湾クレーン追加受注 19/06/26
郵船ロジ、ラオスコーヒー協会とパートナーシップ 19/06/17
西鉄国際物流、ベトナムにセールス事務所 19/06/12
上組、ベトナム北部進出へ「ハノイ支店」開設 19/06/06
WWIP、ベトナムの化粧品通関代行を開始 19/06/05
上組、ミャンマーでターミナル運営開始 19/06/03
国交省、ラオス官民に物流集中講義 19/06/03
大和物流、ホーチミン駐在員事務所を開設 19/05/30
阪急阪神エクス、タイに国内輸送の合弁会社 19/05/29
三菱ふそう、豪州市場に新型大型トラック投入 19/05/29
ONE、シンガポールに400万TEU対応メガバース 19/05/22
物流最適化でベトナム優勝、スタートアップW杯 19/05/22
川西倉庫、72億円投じ国内外に新拠点計画 19/05/21
住友商事、インドネシア宅配事業でグラブと提携 19/05/20
鈴江コーポ、ミャンマーでCFS増築着手 19/05/20
インドネシアで中小EC向け物流委託プロセス実証 19/05/17
リコー、米中摩擦の影響回避へ海外生産再編 19/05/16
丸運、越現地法人がホーチミン支店開設 19/05/16
三井不がタイ物流施設市場へ参入、2棟共同開発 19/04/26
ヤマトと日野、マレーシアの運転教育でタッグ 19/04/15
SGHD、ベトナム法人2社を統合し一貫体制強化 19/04/02
国交省、郵船ロジのマレーシア低温物流支援 19/04/01
ハマキョウ、インドで完成車輸送の合弁事業 19/04/01
住友倉庫、ミャンマーに駐在員事務所 19/03/18
名港海運、ベトナムに現地法人設立 19/03/18
アルプス物流、マレーシア北部に拠点開設 19/03/13
日通、インドネシアに5.1万m2の倉庫開設 19/03/12
ASEANスマートコールドチェーン構想で戦略策定 19/03/11
航海直前に飲酒、船長と機関長に文書警告 19/03/08
商船三井、星港で1.2万m3型LNG燃料船用船契約 19/02/25
日通、カンボジア・プノンペン経済特別区に新倉庫 19/02/21
ONE運航船、コンテナ積載1万9000TEU超を記録 19/02/14
商船三井ロジ、越北部ハイフォンに新拠点 19/02/14
川崎汽船、LNG船が直江津LNG基地初入港 19/02/13
大創産業がマレーシアに物流拠点、ダイセーへ委託 19/02/08
ONEのニクソンCEO、タイ運輸副大臣と会談 19/01/30
タイ工業省、日通の産廃管理システムを視察 19/01/30
SG佐川タイ、定温倉庫新設し小売向け需要に対応 19/01/28
川崎汽船、イクシスLNG産ガスを日本向け初輸送 19/01/23
SG佐川タイ、ネパールで国際エクスプレス事業参入 19/01/21
キナンがミャンマーで4拠点目、物流活発化見込む 19/01/18
独物流大手のレイノス、アジアで「顧客中心主義」戦略 19/01/15
ジェットエイト、タイ法人の温度管理機能強化 19/01/08
カネカ、インドネシアに加工油脂の新工場 19/01/08
ヤマト傘下のスワン、ベトナムに初の海外店舗 19/01/04
阪神国際港湾、シハヌークビル港湾公社の株式取得 18/12/26
AIT、ベトナム北部に自社拠点開設 18/12/26
山九、機工事業でベトナム企業に出資 18/12/19
三菱倉庫、インドネシアで保管・輸送のハラル認証 18/12/19
バヌアツでドローンによるワクチン輸送 18/12/19
東洋建設、JVでインドネシアの新港開発受注 18/12/19
住友重機械工業、豪州に減速機サービス工場 18/12/19
ヤマハ発動機、二輪配車事業でグラブと提携 18/12/17
日本ケミファ、ベトナム拠点から日本向け輸出開始 18/12/17
郵船ロジがラオスに現地法人、メコン拠点網整備 18/12/17
国分G本社、シンガポールで低温食品物流担う合弁会社 18/12/12
テラドローン、豪無人航空機サービスを買収 18/12/11
王子HD、インドネシア段ボール事業開始 18/12/10
昭和電工、タイのアルミ缶会社が新工場建設 18/12/10
商船三井、インドネシアの複合火力発電PJに参画 18/12/07
阪急阪神エクス、ミャンマーからアジアゾウ4頭輸送 18/12/07
NEC、RFID活用した貨物輸送効率化で環境大臣表彰受賞 18/12/04
豊田合成、インドネシアにエアバッグ生産拠点 18/12/04
佐川とイオン、ベトナムでビジネスパートナーシップの覚書締結 18/12/03
オープンロジ、東西分散保管の体制整えサービス強化 18/11/30
住友倉庫、タイ・レムチャバン2期倉庫が完成 18/11/29
大和ハウス、マレーシアに3温度帯物流施設 18/11/29
IHI、タイでセンコーの三温度帯物流拠点向け設備受注 18/11/27
三菱ふそう、双日フィリピンと販売代理店契約 18/11/22
日本郵船、比商船学校171人が卒業 18/11/20
日本式コールドC物流のASEAN展開へ、20日検討会 18/11/19
商船三井ロジ、ベトナム・ダナンに新営業拠点 18/11/15
商船三井、タイ現地法人設立50年に 18/11/15
日ASEAN交通大臣会合、「モバイル活用」の追加を承認 18/11/13
三栄コーポレーション、マレーシアに家具製造工場 18/11/12
トラボックスなど3社、タイで求荷求車開始 18/11/06
SGH財団、東南アジア留学生に奨学生採用証書授与 18/11/06
阪急阪神エクス、インドネシア物流拠点に第二倉庫 18/11/05
東京海上日動、29日にベトナム物流実態調査報告 18/11/05
豊田通商、タイに飼料原料販売の合弁会社 18/10/29
AIT、タイ子会社の営業終了へ 18/10/29
日野、インドネシア・スラウェシ島地震被害に義援金 18/10/25
フェデックス、豪物流大手「マントン」買収合意 18/10/23
日立物流、マレーシア・ニライ工業団地に新物流拠点 18/10/23
ロジザード、クラウドWMSがタイ語対応開始 18/10/23
雪国まいたけ、10月下旬からベトナムへ輸出 18/10/23
川崎汽船、フィリピン船員育成活動25年で式典 18/10/23
タダノ、シンガポールに部品供給拠点 18/10/18
ダイナパック、マレーシア段ボールメーカー買収 18/10/17
郵船ロジ、シンガポール日本食見本市に5年連続で協力 18/10/15
アウンコンサルとSAウェアハウス、ベトナム越境EC一括支援 18/10/12
JICA、インドネシア地震・津波で緊急物資引渡し 18/10/10
阪急阪神エクス、インドネシアで保税物流認可取得 18/10/09
DPDHL、インドネシア地震で災害対応チーム派遣 18/10/09
日本郵船、インドネシア・スラウェシ島地震被災地に救援金 18/10/09
兼松、インドネシア・ジャカルタに冷凍冷蔵倉庫竣工 18/10/04
対ベトナム物流対話でコールドチェーン売り込み 18/10/04
ONE、マーケティング戦略アワードで銀賞 18/10/04
ニチレイF、越水産加工子会社が10月中旬生産開始 18/10/03
トーホー、シンガポールの青果卸など子会社化 18/10/03
阪急阪神エクス、シンガポール倉庫特設サイト開設 18/10/03
王子HD、国内外で段ボール工場新設 18/10/03
商船三井ロジ、フィリピン事務所移転 18/09/28
ラックランド、タイで冷凍冷蔵倉庫の設計受注 18/09/26
センコー、タイのフォワーダー子会社化 18/09/26
オルグローとSAウェアハウス、東南ア向けEC物流支援 18/09/25
YKK、ベトナム北部のハナムに新工場 18/09/25
日越物流政策対話、「日本産」コールドチェーンPR 18/09/21
ラオスで日通2拠点が稼働、現地物流サポート 18/09/21
日立とサイアムセメントG、IoT用いた流通効率化へ協創 18/09/18
富士通、シンガポールで市民配送にAI導入検証 18/09/14
寺田倉庫、シンガポールで美術品のフリーポート保管 18/09/13
日新、ラオス洪水被災地に支援物資無償輸送 18/09/13
日通、インドネシア首都に駐在員事務所 18/09/12
三菱ふそう、タイ向け中・大型トラックの組立工場新設 18/09/11
大和ハウス、ベトナム南部で賃貸物流施設を開発 18/09/05