ロジスティクス
日本貨物運送協同組合連合会(日貨協連)は、会員向け求荷求車情報ネットワークである「WebKIT2」の機能や運用方法を大幅に見直す。「トラック新法」(貨物自動車運送事業…
話題
事故削減は交通産業であるトラック運送業にとって永遠のテーマといっても過言ではない。また、行政処分の厳格化が始まるとともに、トラック新法が成立し事業許可更新制が…
APT、シャトル型立体倉庫システム「Hive」発売 20/06/01
ワコン、3温度帯商品を一緒に積める保冷ボックス 20/05/29
LexxPluss、搬送ロボ導入効果分析の無償提供延長 20/05/29
村田製がRFID活用した医療物流管理の導入支援 20/05/27
ステンレス製の折畳み式宅配ボックス登場 20/05/26
トランコム、中国AI技術の活用へChinoh.Aiと提携 20/05/25
運搬ロボ「サウザー」をコロナ療養施設で導入検証 20/05/21
フルタイムS、UVライトで宅配ボックス内を除菌 20/05/20
GROUND、オンライン相談・商談窓口を開設 20/05/18
ZMP、倉庫内感染対策で無人遠隔化機能拡充 20/05/14
ギークプラス、24時間365日のロボット保守体制 20/05/14
VAIO子会社、用途別産業用ドローン開発で協業 20/05/13
+A、日通に月額料金制でピッキング支援ロボ 20/05/07
三菱倉庫、庫内作業の効率化にGROUNDのAI 20/05/01
ZMP、貨物けん引車の自動運転最新モデル 20/04/28
LexxPluss、自動搬送ロボの費用対効果を無償で分析 20/04/27
日通、ウェアラブルスキャナを航空貨物仕分に導入 20/04/25
センコー商事、無人搬送車「キャリ太郎」を開発・販売 20/04/25
センシン・ACSLが提携、ドローン事業活用身近に 20/04/24
IP無線アプリ「Buddycom」が1万人防災訓練で活躍 20/04/23
ギークプラス、ソーティングロボ2種を7月発売 20/04/21
スマホカメラで荷物3辺測定に成功、Automagi 20/04/21
経産省、「物流MaaS」実現へトラックデータ標準化 20/04/20
ZMP、軽症者向け宿泊施設で物流ロボが物資運搬 20/04/20
ジャパン21、モービルアイ×デジタコで新人教育 20/04/20
富士ロジ・ネクスト、アパレル物流に仕分けロボ 20/04/16
日通、サントリー配送拠点に自動フォーク7台配備 20/04/16
関通、inVia Roboticsの無人搬送機導入で基本合意 20/04/14
upr中間決算、コロナ影響は「軽微」業績好調を維持 20/04/14
オープンロジが独自で庫内作業の支援機器開発 20/04/10
「マッスルスーツEvery」、追加費用なし分割購入可能 20/04/10
トッパンF、「小型RFIDリーダー」がトヨタに採用 20/04/06
関通、ピッキング作業支援ロボ「シリウス」2拠点導入 20/03/31
ヤマ発・ティアフォー、工場内物流自動化で合弁会社 20/03/27
真空ノズルでグラハン作業員の負担を軽減、成田空港 20/03/25
ZMP、台車ロボ「キャリロ」に呼出・すれ違い機能 20/03/19
CKDの空気圧式グリッパー3種がUR社認定製品に 20/03/17
パナソニック、宅配ボックス新CMにラガーマン 20/03/05
3/4から宅配・警備・1人乗りロボの説明会、ZMP 20/03/05
日通、レーザー式自動フォーク導入で3人分省人化 20/02/27
三菱商事、月額ロボットレンタルに新機種投入 20/02/19
庫内自動化支援でORIXとオフィスFA.COMが提携 20/02/18
ORIX、「ロボレン」にHIKROBOT社のAGV追加 20/02/18
三菱ロジスN、フォーク長すぎ基準不適合のおそれ 20/02/18
GLP関連2社がRapyuta Roboticsと連携、安川電機も 20/02/17
ZMP、無人フォークにリーチタイプを追加 20/02/17
三井不動産、「課題解決第一に」最新機器30種を集結 20/02/13
日通、ショールーム型の最先端物流施設6月稼働 20/02/12
GROUND、自律型協働ロボの製品名「PEER」に決定 20/02/12
豊田自動織機、日通の導入事例交え最新技術を紹介 20/02/07
アルテック、ロボテックスで自律搬送車のデモ実施 20/02/07
オカムラ、ピッキングシステム「RightPick2」発売 20/02/04
ギークプラス、ナイキの物流拠点にAI物流ロボ導入 20/02/04
フジテックス、「物流倉庫プランナーズTV」を開設 20/02/03
官民一体で日本の温度帯物流をミャンマーに紹介 20/01/26
TRC、物流施設運営・管理にドローン活用で協業 20/01/23
日立ジョンソン空調、新型冷凍機10機種を出荷開始 20/01/22
パイオニア・ドラレコが動態管理の追加機器に採用 20/01/21
オリックス・NEC、ロボット導入の総合支援で協業 20/01/20
「Buddycom」にグループ内映像中継の新機能 20/01/15
コクヨロジテム、オフィス引越に自動搬送ロボ導入 20/01/08
ギークプラス、豊田通商とAGVの販売契約締結 20/01/08
IP無線「Buddycom」がチャット「Slack」と連携 20/01/07
東大発AIベンチャーがAI自動搬送ロボの開発に成功 19/12/26
三菱重工、三菱ロジスN親会社M-FETを吸収合併 19/12/25
SBS、交通事故削減へピレニーの車載AI開発に協力 19/12/23
近畿通信局、無免許で無線使用のドライバー2人告発 19/12/19
OnRobot、複数メーカーの協働ロボットを同一管理 19/12/18
TAKUMI、WMパートナーズから3億円調達 19/12/18
ビックカメラ、物流拠点に独製パワースーツ導入 19/12/17
IHI運搬機械、ドローンから車両への無人受け渡し 19/12/16
SkyDrive、30キロ搬送のドローン予約販売開始 19/12/16
日通、ロールボックス搬送にトピー工業製ロボ活用 19/12/13
日立物流、EC共有倉庫は中小10社の入居想定 19/12/10
ZMP、通販物流倉庫の廃棄資材搬送を自動化 19/12/06
JPR、共同輸送提案サービスで新領域に挑戦 19/12/05
NEDO、多品種対応3本指ロボットハンド開発 19/12/05
米マウザー、垂直リフトで庫内作業時間45%削減 19/12/03
Doog、サウザーに積載能力300キロの大型モデル 19/12/03
DENBA・CIMC揚州通利、鮮度保持コンテナで会見 19/11/30
Doog、運搬ロボ「サウザー」技術連携先を募集 19/11/29
三菱ロジスN、三菱重工高砂地区に物流実験棟 19/11/28
ユニバーサルロボ、DC電源駆動の協働ロボ発売 19/11/27
五常、「スマイルファン」にメンテ不要モデル 19/11/26
GLP、新ブランド「ALFALINK」第1号は相模原 19/11/25
三井物産・GLP、物流施設向けロボ提供の「+A」設立 19/11/21
+A、月額料金制ロボでアパレル倉庫の自動化支援 19/11/21
TDS、段積み貨物対応のコンテナバッグ開発 19/11/21
明電舎、アーム型ロボ搭載の無人搬送車発売 19/11/20
オートストア、日本法人社長に鴨弘司氏 19/11/19
ヤマト運輸、20年1月導入の新型EV集配車を公開 19/11/19
オムロン、多種同一制御の自律搬送ロボ発売 19/11/15
ZMP、無人フォークの実機デモ動画を公開 19/11/15
三菱ロジスN、新型フォーク「統合の象徴的モデル」 19/11/14
ファストリ、2社追加提携で倉庫自動化を加速 19/11/13
経産省、ロボット実装モデル構築へTF設置 19/11/13
テクノスJ、基幹情報システムにRFID連携の実証実験 19/11/12
コープさっぽろ、物流効率化進み自動搬送ロボ追加 19/11/01
東京R&D、燃料電池小型トラックの公道実証開始 19/10/31
1平方キロにドローン37機同時飛行に成功、NEDO 19/10/31
ヤマト運輸、仕分け現場にZMP物流支援ロボ導入 19/10/30
MURC、アフリカでドローン医薬品輸送目指す 19/10/30
upr、紛失保証制度導入しパレット利用促す 19/10/29
きくや美粧堂、物流自動化へ自動収納庫2基導入 19/10/28
東京都、奥多摩・孤立地域にドローンで救援物資 19/10/28
物流技術応用、旅行者向け自動搬送保管システム 19/10/25
三菱商事ロジ、京浜事業所に自動搬送ロボ「バトラー」 19/10/25
ZMP、無人フォークリフト発売 19/10/23
米・ライトハンドロボティクスが日本法人設立 19/10/23
大崎、中重量物向け梱包自動化ロボット開発導入 19/10/21
OKI、コックピットで操作するサービスロボット開発 19/10/11
豊田自動織機、カウンター式自動運転フォーク開発 19/10/08
ジャロック、物流機器展示スペースをリニューアル 19/10/08
ZMP、物流支援ロボ「キャリロ」韓国で販売開始 19/10/04
GROUND、物流ロボット「バトラー」73台納入 19/10/02
IHI、AI活用した物流向けピッキングシステム発売 19/09/25
日本郵船、越・火力発電所向けに石炭の長期輸送契約 19/09/24
NECの物流変革見えた、最適解導く基盤活用に強み 19/09/20
三菱倉庫の大阪港ふ頭に17列対応コンテナクレーン 19/09/17
関空での貨物荷捌き業務にパワードウェア導入 19/09/17
ZMP、新設施設向けにキャリロ導入支援 19/09/13
JR東日本物流、追従型台車導入で配送効率2.5倍に 19/09/11
掴み設定の柔軟さに強み、スーパーピック公開 19/09/05
公道含むL4自動運転実験公開、日通・UD・ホクレン 19/08/29
ドローンで離島間無人物流、ANAと五島市 19/08/29
GROUND、R&D拠点に米社製ピッキングロボ設置 19/08/27
テラドローン、丸の内で物流の活用見据え飛行実験 19/08/27
日通、汚破損・二段積載・全輸送モード対応の新器材 19/08/23
往来多い物流現場に対応、NECの協調搬送ロボ 19/08/21
村田機械、米物流システムメーカーと技術・販売提携 19/08/20
ZMP、可搬重量2倍キャリロAD+特設ページ開設 19/08/19
IOデータ、製品ごとの梱包時間最大10秒短縮 19/08/02
GROUND、ソニーなど6社から17.1億円調達 19/08/01
ドローンでBBQ食材配達、ANA・LINEなど7者実証 19/07/30
ダイアモンドヘッド、GROUND開発のロボット導入 19/07/25
ZMP、物流支援ロボに可搬重量2倍の新モデル 19/07/24
NTTロジなど3社、物流支援ロボ用いたIoT連携実証 19/07/24
ZMP、海外展開へ中国・韓国・ベトナムに合弁会社設立 19/07/24
キーエンス、読取り最短2.5cm最長10mの新ハンディ 19/07/23
自動ラストワンマイルデリバリー市場のレポート発売 19/07/19
コマツLPG仕様フォーク372台に発火のおそれ、リコール 19/07/19
空の移動革命、福島・東京など5都府県が構想発表 19/07/19
物流ロボ・自動運転車の展示相談会開催、ZMP・東京 19/07/19
椿本チエイン、埼玉に新テンショナー工場棟竣工 19/07/12
日通、19年度中に協働型ロボットピッキング導入へ 19/07/10
キャリロADと自動運転技術が連携、協調動作に対応 19/07/10
日通、札幌の物流センターで夜間作業無人化 19/07/08
ゼンリンDC、リース業務向けシステム会社買収 19/07/03
「同一空域複数ドローン」管理システムのAPI仕様公開 19/06/28
トルビズオン、「上空シェアリング」でセイノーと連携 19/06/27