イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
コープさっぽろ、物流効率化進み自動搬送ロボ追加 19/11/01
東京R&D、燃料電池小型トラックの公道実証開始 19/10/31
1平方キロにドローン37機同時飛行に成功、NEDO 19/10/31
ヤマト運輸、仕分け現場にZMP物流支援ロボ導入 19/10/30
MURC、アフリカでドローン医薬品輸送目指す 19/10/30
upr、紛失保証制度導入しパレット利用促す 19/10/29
きくや美粧堂、物流自動化へ自動収納庫2基導入 19/10/28
東京都、奥多摩・孤立地域にドローンで救援物資 19/10/28
物流技術応用、旅行者向け自動搬送保管システム 19/10/25
三菱商事ロジ、京浜事業所に自動搬送ロボ「バトラー」 19/10/25
ZMP、無人フォークリフト発売 19/10/23
米・ライトハンドロボティクスが日本法人設立 19/10/23
大崎、中重量物向け梱包自動化ロボット開発導入 19/10/21
OKI、コックピットで操作するサービスロボット開発 19/10/11
豊田自動織機、カウンター式自動運転フォーク開発 19/10/08
ジャロック、物流機器展示スペースをリニューアル 19/10/08
ZMP、物流支援ロボ「キャリロ」韓国で販売開始 19/10/04
GROUND、物流ロボット「バトラー」73台納入 19/10/02
IHI、AI活用した物流向けピッキングシステム発売 19/09/25
日本郵船、越・火力発電所向けに石炭の長期輸送契約 19/09/24
NECの物流変革見えた、最適解導く基盤活用に強み 19/09/20
三菱倉庫の大阪港ふ頭に17列対応コンテナクレーン 19/09/17
関空での貨物荷捌き業務にパワードウェア導入 19/09/17
ZMP、新設施設向けにキャリロ導入支援 19/09/13
JR東日本物流、追従型台車導入で配送効率2.5倍に 19/09/11
掴み設定の柔軟さに強み、スーパーピック公開 19/09/05
公道含むL4自動運転実験公開、日通・UD・ホクレン 19/08/29
ドローンで離島間無人物流、ANAと五島市 19/08/29
GROUND、R&D拠点に米社製ピッキングロボ設置 19/08/27
テラドローン、丸の内で物流の活用見据え飛行実験 19/08/27
日通、汚破損・二段積載・全輸送モード対応の新器材 19/08/23
往来多い物流現場に対応、NECの協調搬送ロボ 19/08/21
村田機械、米物流システムメーカーと技術・販売提携 19/08/20
ZMP、可搬重量2倍キャリロAD+特設ページ開設 19/08/19
IOデータ、製品ごとの梱包時間最大10秒短縮 19/08/02
GROUND、ソニーなど6社から17.1億円調達 19/08/01
ドローンでBBQ食材配達、ANA・LINEなど7者実証 19/07/30
ダイアモンドヘッド、GROUND開発のロボット導入 19/07/25
ZMP、物流支援ロボに可搬重量2倍の新モデル 19/07/24
NTTロジなど3社、物流支援ロボ用いたIoT連携実証 19/07/24
ZMP、海外展開へ中国・韓国・ベトナムに合弁会社設立 19/07/24
キーエンス、読取り最短2.5cm最長10mの新ハンディ 19/07/23
自動ラストワンマイルデリバリー市場のレポート発売 19/07/19
コマツLPG仕様フォーク372台に発火のおそれ、リコール 19/07/19
空の移動革命、福島・東京など5都府県が構想発表 19/07/19
物流ロボ・自動運転車の展示相談会開催、ZMP・東京 19/07/19
椿本チエイン、埼玉に新テンショナー工場棟竣工 19/07/12
日通、19年度中に協働型ロボットピッキング導入へ 19/07/10
キャリロADと自動運転技術が連携、協調動作に対応 19/07/10
日通、札幌の物流センターで夜間作業無人化 19/07/08
ゼンリンDC、リース業務向けシステム会社買収 19/07/03
「同一空域複数ドローン」管理システムのAPI仕様公開 19/06/28
トルビズオン、「上空シェアリング」でセイノーと連携 19/06/27
三井E&S、マニラ向け港湾クレーン追加受注 19/06/26
日本産業車両協会、会長に三菱ロジス二ノ宮氏 19/06/26
スズキ軽商用車に日立AMの夜間歩行者検知機能搭載 19/06/26
GEEK+、物流ロボットの積載重量引き上げ刷新 19/06/25
日中企業が物流向けドローン共同事業で合意 19/06/24
5月フォーク生産、バッテリー式シフト続く 19/06/21
ルノー・日産、ウェイモと無人運転の実現可能性検討 19/06/21
小名浜港東港地区で大型石炭拠点の整備開始 19/06/18
楽天と西友、猿島来島者にドローンで食材配送 19/06/17
ピッキング歩行距離削減、ZMPとサトーが連携 19/06/13
物流効率化へ開発・機能強化で2億円、RFルーカス 19/06/10
米アマゾン、「数か月以内」に配送ドローン投入 19/06/06
東急建設とTHK、建設現場用搬送ロボットで実証 19/06/04
オークラ輸送機、バトラーの国内販売開始 19/06/04
貨物用コンテナ活用した移動収納型電源、NTN 19/06/04
東京都、ドローンの産業活用でセミナー企画 19/06/04
ムトウ、越谷の新物流拠点にシャープのAGV17台 19/05/29
国交省、過疎地のドローン物流商業化へ支援策検討 19/05/23
豊田通商、物流ドローン商業化の米社に出資 19/05/20
パナ、院内物流ロボットにカーゴタイプなど追加 19/05/20
パナ出資先、腕の補助機能搭載したパワードウェア実験 19/05/17
GROUND、新型汎用ピッキングハンドを国内初公開 19/05/16
京東集団、レベル4自動運転配送車を初披露 19/05/15
ジャロック、春日部市に物流機器展示スペース 19/05/15
ANA、補助者無しで初の海上目視外ドローン飛行 19/05/13
明電舎、積載250キロのスラム誘導AGV初納入 19/04/25
国交省、ドローンの飛行情報共有システムスタート 19/04/24
絶妙の待機位置、GROUNDが最新物流ロボ公開 19/04/22
アマゾン、埼玉・川口にロボット導入の新物流拠点 19/04/16
凸版印刷、無人台車とRFID組み合わせ効果実証 19/04/16
三菱ロジス、電気式フォークでデザイン賞 19/04/08
デンソーW、ロボットセンター都内移転し拡充 19/04/08
ダイフク、印コンベヤシステム会社を買収 19/04/08
DENBA、中国メーカーと鮮度保持機器の製造で提携 19/04/05
アマゾン、国内2例目のロボティクス導入拠点開設 19/04/04
日立物流、富山に医薬品基準対応の自動倉庫棟 19/04/03
住友商事、米ベルと提携し無人物流ドローン検討 19/04/03
台湾VIA、360度監視の自律運転型配送ロボ公開 19/04/03
国交省、遠隔操作RTGのモデル運用規定策定 19/03/29
センコー、ICタグ入出荷システムの本格運用開始 19/03/28
佐川急便、電動アシスト自転車を共同開発 19/03/27
PALTAC、米社と協業しピースピッキング自動化 19/03/19
佐川・セイノー参画、オープン宅配ロッカー実験 19/03/18
両側面開放の40ftコンテナ開発、モーダルシフト促す 19/03/18
LTE通信活用の長距離ドローン自律飛行に成功 19/03/14
国内ドローン市場6年で5.4倍拡大か、インプレス調べ 19/03/12
積載効率優れる独VTOLドローン、6月発売 19/03/12
物流向けに保冷食塩水氷用いた製品 19/03/07
米フェデックス、自律配達ロボットで同日配送 19/03/05
五島市、3月下旬に離島間無人ドローン物流実験 19/03/04
NTTロジ、レンタル機器自動クリーニング用ロボット導入 19/03/04
複数ドローンの制御成功、19年度以降仕組み公開へ 19/03/04
パナ、低床型の自律搬送ロボット発売 19/02/27
商船三井、水中ドローンによる点検で実用性「確認」 19/02/19
3/17日通総研セミナー、物流センター・自動化導入の分岐点 19/02/14
米宅配ロボットベンチャーが無人配送開始 19/02/07
離島間の陸・海上を複数種のドローンで中継輸送 19/02/06
キョウトロボティクス、日中で物流向けロボット強化 19/02/04
パナ、RFID活用した無人販売ケース実証 19/02/01
ZMP、2月から毎週「物流ロボ」活用相談会 19/01/30
三井E&Sマシナリー、エクアドル向けクレーンを受注 19/01/28
柏SRCにZMP製自動搬送機導入、搬送時間大幅削減 19/01/24
ドローンで送電線資機材を輸送、最大1トン目指す 19/01/23
キナンがミャンマーで4拠点目、物流活発化見込む 19/01/18
ティアフォー、宅配向け低速完全自動運転EV発表 19/01/15
「ドローンハイウェイ」活用の荷物配送、秩父で15日から 19/01/11
屋内フォーク稼働可視化し適正台数算出、16日公開 19/01/11
アイシン精機、ドラレコ連携ドライバーモニターシステム発売 19/01/10
JSキューブ、高速・自動仕分け可能なメールソーター発売 19/01/10
フジテックス、荷主とロボット導入済み倉庫仲介 19/01/04
高精度なロボピッキング、GROUNDが米社と提携 18/12/25
GROUND、1月展示会で開発中の自律型協働ロボット公開 18/12/25
大林組と三井不、新築工事現場向け自動搬送システムを開発 18/12/25
バヌアツでドローンによるワクチン輸送 18/12/19
日通、札幌で倉庫の出荷準備作業自動化 18/12/17
デンソーW、手の甲に装着する二次元スキャナー発売 18/12/13
データ・テック、JVCケンウッドと連携した新商品発売 18/12/13
ロジザード、物流ロボセミナー申込み好調で定員拡大 18/12/12
タダノ、中・小型トラック用カーゴクレーンに新モデル 18/12/12
ジェイテクト、パワーアシストスーツ小型・軽量タイプ開発 18/12/12
エンハンラボ、メガネ型ウェアラブル来年4月提供開始 18/12/11
テラドローン、豪無人航空機サービスを買収 18/12/11
ユーエイが加メーカーと提携、メディカルキャスター輸入 18/12/10
生産性6倍の梱包出荷機、毎時400個の梱包と伝票貼付 18/12/10
スカイシーカー、ドローン活用し孤立病院へ物資輸送 18/12/10
丸紅とZMP、空港地上業務で自動運転事業化へ合弁会社 18/12/07
宅配ロボット「キャリロデリ」に新色イエロー登場 18/12/05
パナ、宅配ボックス用い受取り時のストレス調査 18/12/03
近畿大学、スマホ開閉ロッカー「スペースアール」導入 18/11/30
3.7型大画面タッチパネル対応の無線ハンディ発売 18/11/30
アルフレッサ、医薬品流通基準対応の輸配送ツール 18/11/29
連係先不問のセパレート型RFIDリーダーに進化モデル 18/11/29
IHI、タイでセンコーの三温度帯物流拠点向け設備受注 18/11/27
プライメタルズ、韓国社向けオートメーション受注 18/11/27
ダイキン工業、豪冷凍・冷蔵ショーケースメーカー買収 18/11/26
テラドローン、欧州ドローンサービスのスカイ社買収 18/11/26
益田市でドローン輸送実験、荷受者の健康状態確認も 18/11/22