話題
事故削減は交通産業であるトラック運送業にとって永遠のテーマといっても過言ではない。また、行政処分の厳格化が始まるとともに、トラック新法が成立し事業許可更新制が…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
安川電機、人協働ロボハンドキャリータイプ発売 18/09/26
オリエント商事、IoT用い食品宅配向け温度監視開発へ 18/09/25
豊田自動織機、電動フォーク999台で改善対策開始 18/09/21
NEAL-NET、新たに8港の船舶・コンテナ物流情報提供 18/09/19
国交省、ドローンの物流利用促進へ自主ガイドライン 18/09/18
DFA、陸上配送用ドローン「YAPE」の国内初実験 18/09/18
森トラスト、自律搬送ロボ手がける米社に投資 18/09/14
国交省、10/17に陸海空の自動運転フォーラム 18/09/14
五島市、物流などドローン活用した新産業創出本格化 18/09/13
レンゴー、東京パック2018に自動包装システム展示 18/09/13
第一工業など3社、AI活用した自動仕分け搬送開発 18/09/12
メーカーごとの無人搬送車比較に最適、国際物流総合展 18/09/11
村田機械、ケース搬送・仕分け機能持つ新システム 18/09/11
椿本チエイン、仕分け・出荷無人化可能な新製品 18/09/11
UPR、2万円台の廉価版アシストスーツを開発 18/09/10
ギークプラス、上海博覧会で自動フォークリフト発表 18/09/10
パルテック、軽量化した新マッスルスーツ販売開始 18/09/10
出荷・検品作業を音声システム化、CCSが新サービス 18/09/10
ZMPと凸版、自動認識展で無人棚卸ソリューション公開 18/09/10
コネクシオ、物流全般のBtoBマッチングサイト開設 18/09/07
村田機械、コンパクトな新型AGV開発 18/09/07
キャリロ、流通業向けけん引オプション開始 18/09/07
トヨタ、製造工場にギークプラスのAI搬送ロボ導入 18/09/07
ZMP、EC倉庫向けキャリロ棚オプション開発 18/09/07
寺岡精工、強化した自動採寸計量のピッキングデモ 18/09/07
シーネットCS、IoT活用したカゴ車位置管理システム 18/09/06
セイノー情報、人と協働する物流ロボ提供開始 18/09/06
インターナショナルSOSとエアバス、ドローン医療物資で覚書 18/09/06
人と協働するピッキングロボ、レンタル開始 18/09/05
トヨタL&F、開発中の1.8t積燃料電池フォーク参考出展 18/09/05
パルテック、物流展で自動梱包システム実演 18/09/05
GROUND、物流展で協働ロボのピッキングデモ 18/09/05
JPR、紙伝票電子化へ新会社設立 18/09/04
北陽電機、測域センサーによる物流効率化技術展示 18/09/04
リコー、組み込み対応の小型レーザー3Dスキャナ開発 18/09/04
レッドウッド弥富DCで物流ロボ見学・セミナー、9/21 18/09/03
無人搬送車システムの17年納入台数、17.9%減 18/09/03
大和リース、RFID活用した部材管理システム開発 18/08/31
北海道ロジサービス、物流センター省人化へキャリロ導入 18/08/31
ZMP、自動運転車開発向けプラットフォーム販売 18/08/31
伊那市、ドローン物流事業化へ河川上空に「航路」 18/08/30
ANAなど3者、ドローン物流実用化調査に参画 18/08/30
OSPアドバンス、工場内運搬作業効率化にキャリロ 18/08/30
川上産業とZMP、物流展でキャリロ追従走行デモ 18/08/30
無人搬送車、23年に27億ドル市場になる見通し 18/08/30
日通商事、EC向けフィルム自動包装機開発 18/08/29
DFA、陸上輸送向けドローンの取扱い開始 18/08/29
カシオ計算機、操作性高めた新ハンディ発売 18/08/29
横浜ランドマークタワーに運搬ロボ、館内物流テスト 18/08/28
日立とニチレイ、IoT活用した冷凍設備故障予測で実証 18/08/28
複数メーカーの自動化機器一元管理、MHの新WMS 18/08/28
NECフィールディング、ロボットスーツの販売開始 18/08/28
ZMP、キャリロの試験運用最適パッケージ販売 18/08/28
ドローン配送早期実用化へANAなど5社・地域選定 18/08/27
日本GLP、物流ロボット販売のアルテックと提携 18/08/27
ムラタ、自動認識展でRFID用いた検品デモ 18/08/27
GROUND、中国大手ロボット企業と協業 18/08/23
東急ホテルズ、宿泊者向けデリバリーロボット導入 18/08/23
東芝グループ、物流展に次世代AGV参考出展 18/08/23
エプソン、長野県安曇野市に双腕ロボ生産ライン 18/08/22
シャープ、大画面で見やすい新ハンディ発売 18/08/21
自律型搬送ロボットの世界市場レポート販売 18/08/13
AED輸送実験でドローンの優位性確認、千葉で実験 18/08/10
ZMP、キャリロデリバリーの量産前モデル初出展 18/08/10
カシオ計算機、山形で腕時計の自動組立ライン稼動 18/08/10
GROUND、物流ロボット研究・開発拠点設立 18/08/09
アマゾン、物流博物館に展示協力 18/08/08
ヤマハ発動機、19年度から無人ヘリで資機材運搬 18/08/06
戸田建設がAGV開発、ルート設定の容易さ特徴 18/08/06
つくば市、中央図書館にロボットスーツ導入 18/08/06
ドローンで交通量計測、テラドローンが開発 18/08/06
物流センターでAI自動搬送ロボ貸し出し 18/08/03
セキド、輸送ドローン用投下システム販売 18/08/03
江崎グリコ、オフィス向け置き菓子配達に3輪EV投入 18/08/01
オリックス、物流ロボレンタル対応の物流施設竣工 18/07/31
トッパンF、温度トレース付き医薬品輸送向けパッケージ 18/07/31
NECプラットF、流通・外食向け堅牢タブ型POS発売 18/07/25
JPR、仙台営業所を移転 18/07/23
ZMP、キャリロ自律移動モデル11月末から出荷 18/07/20
トヨタL&F、新型フォークが機械工業デザイン最優秀賞 18/07/20
ドローン物流実現加速へ、福島で試験拠点一部開所 18/07/19
ZMPが宅配ロボ「量産前」モデル発表、無人配達実験 18/07/19
ドローンハイウェイ構想、自動飛行制御に成功 18/07/19
NECネッツエスアイ、米搬送ロボ開発会社に出資 18/07/19
山九、貨物固縛ベルト用張力計が包装技術賞 18/07/19
CBC、女性・シニア向け電動アシスト台車発売 18/07/18
AI・IoT・ロボット活用した運送会社向け働き方改革、7/25 18/07/18
センコーGHD、AI・ロボット開発会社立ち上げ 18/07/13
ZMP、大学内でコンビニ商品の宅配ロボ配送実験 18/07/13
セキド、24日にドローン導入補助金活用セミナー 18/07/13
楽天がドローンハイウェイ構想参画、東電・ゼンリンと3社体制 18/07/12
DBシェンカー、独でスワップボディ自動化実験 18/07/12
椿本チエイン、飯能市に展示場併設のマテハン新工場 18/07/11
三菱重工、ドイツに輸送用冷凍ユニット販売会社 18/07/11
JPR、フォーク作業とタグ読取りを同時に実現 18/07/11
ANAカーゴ、国内貨物・郵便専用BOXの運用開始 18/07/09
鴻池運輸、医薬品緊急輸送向けドローンモデル参考展示 18/07/04
東芝テック、検品時間を20分の1に短縮する新製品 18/06/29
ZMP、物流ロボ「キャリロ」自律移動モデル販売 18/06/29
エアロネクスト、ドローン開発強化へ資金調達 18/06/28
国交省、ドローン配送モデル実用化へ実験地域公募 18/06/28
ピッキング搬送ロボ「EVE」見学会、7/17-18 18/06/27
エベレストでドローン飛行成功、京東「物流活用に期待」 18/06/26
フライツ、「ドローンデプロイ」導入支援サービス開始 18/06/26
三井E&Sマシナリー、インドネシア向け港湾荷役クレーン受注 18/06/26
トヨタL&F、吹田市に物流コンサル型ショールーム 18/06/25
トヨタL&Fがフォークリフト3%値上げ 18/06/25
国交省、ドローン荷物配送実現へ25日検討会 18/06/21
ULシステム小委、農産物のユニットロード化へ課題共有 18/06/20
ゼネテック、物流向けに米3Dロボシミュツール販売 18/06/19
横浜ゴム、国内最長コンベヤに省電力ベルト納入 18/06/19
ユニテックジャパン、指にはめるバーコードスキャナ発売 18/06/18
日本電産シンポ、無人搬送台車に追従機能標準装備 18/06/18
最適積載30キロの大型輸送ドローン、25日デモ 18/06/15
デンソーW、QRコード用いた顔認証ハンディ 18/06/14
大塚商会、ロボット導入事例を公開 18/06/14
ドローン物流の世界市場予測レポートを販売 18/06/14
ARDNテクノロジー、重貨物ドローン量産へ生産拠点拡張 18/06/13
ZMP、プロロジスの物流施設内覧会に最新キャリロ展示 18/06/13
不定形食品のばら積みピック可能に、米AI企業が開発 18/06/11
ユニテックジャパン、軽量・薄型業務用ハンディ発売 18/06/11
自身で状態分析し故障防ぐ、モバイルプリンタ新発売 18/06/07
椿本チエイン、毎秒最高1000ミリの高速・高頻度リフター 18/06/07
5年後2倍の8.9兆円に拡大、物流自動化市場 18/06/05
LEVO、新たに簡易型ドラレコ1型式選定 18/06/05
ファーストシステム、コンテナ型冷却システム販売 18/06/04
古野電気、コスコ子会社と中国で合弁事業 18/06/01
NEDO、ドローンの新たな安全評価基準開発着手 18/05/31
岩手県雫石町、災害時の物資輸送にドローン活用 18/05/30
エプソン、設置スペース7割減の産業用ロボット 18/05/30
気象協会が大雨ドローン実験、飛行判断の指標づくり 18/05/29
ZMP、東京国際フォーラムでキャリロのけん引デモ 18/05/29
グローバルインフォ、ドローン物流の世界市場レポート 18/05/29
日立、複数AIでアームと台車を統合制御する技術 18/05/28
ヤマハ発動機、自動で部品補給する保管庫発売 18/05/28
ZMP、物流支援ロボ「キャリロ」の最新モデル出展 18/05/28
ホクショー、自動化需要高まり受け新工場建設 18/05/23
JVCケンウッド、トラック向け通信型高画質ドラレコ開発 18/05/21
産業ロボに自律走行機能、日立が新モデル 18/05/17
オリックス、物流施設入居企業にロボット無償提供 18/05/16
グローバルインフォ、物流・倉庫ロボットの世界市場レポート 18/05/16
フォーク専用積荷落下防止装置に文部科学大臣表彰 18/05/14
水野産業、人手不足解決へ物流ロボ「キャリロ」導入 18/05/11
PALTEK、自動紙緩衝材梱包の「AccuFill」を販売 18/05/09
三菱ロジスネクスト、川崎市の事業所売却 18/05/09
村田機械、自動倉庫の安定監視にAI搭載カメラ 18/05/07
LEVO、新たに簡易型ドラレコ2型式を選定 18/05/07
スリープロ、ロボット導入を一括支援する新サービス 18/04/25
ドローン飛行許可手続き想定した天気予報スタート 18/04/24
宅配ロボット、花見会場で宅配寿司届ける 18/04/24