サービス・商品
日本通運は22日、新たな貨物輸送サービス「NX Truck & Sea」を23日から開始すると発表した。この新サービスはトラック輸送とNXグループが運航する内航船「ひまわり」…
話題
物流現場向け自動化ソリューションのけん引役として、プラスオートメーション(東京都江東区)が市場から高い評価を集めている。2019年の設立以来、同社は従来にない事業…
セイノー、地域配送のデジタル領域でウフルと提携 23/08/09
シナモンAI、貿易CI書類用AI-OCRモデル発売 23/08/09
歯愛メディカル新物流拠点の自動化設備公開|短報 23/08/09
ラクスル、アイトス提携で現場作業着の商品拡充 23/08/08
武蔵精密工業、無人搬送台車の製造事業を譲受 23/08/08
アトムE、ベトナムに物流システム会社設立|短報 23/08/08
富士通、北欧物流テックのデジタル化支援|短報 23/08/08
商品コードなしでAI在庫管理、そごう・西武 23/08/08
スマートマットクラウド、一日に複数回の自動発注 23/08/08
旭川地区ト協、eラーニングシステムを導入|短報 23/08/08
オニゴー、いなげやとQコマースで提携|短報 23/08/08
JILSがAI需要予測の活用セミナー、9/7|短報 23/08/08
10平米・1か月からのシェア倉庫サービス開始、岐阜 23/08/07
日野デュトロ、1.5トンクラス改良して発売 23/08/07
花王、滞留在庫製品をECでアウトレット販売 23/08/07
渋沢倉庫、物流システムのクラウド環境整備|短報 23/08/07
デジタコ連動型の飲酒検知器発売、東海電子|短報 23/08/07
ブランドの価値観重視し物流構築、CAPES|短報 23/08/07
ANAカーゴ、予約サイトのスマホ版リリース|短報 23/08/07
NTTデータ、CO2排出の算定・連携仕様を標準化 23/08/07
抗菌仕様のバーコードリーダー、サンワサプライ 23/08/04
三菱倉庫、業務効率化へ対話生成型AI活用 23/08/04
段ボールなど箱物を背負えるバックパック|短報 23/08/04
お茶の水女子大生が配送ロボの活用法を提案 23/08/04
ブレイズEV3輪スクーターで大容量ボックス|短報 23/08/04
ロジザードEXPOで流通テーマにセミナー開催|短報 23/08/04
スバル、自動車パーツのSC計画にキナクシス採用 23/08/03
いすゞ、小型トラック「エルフ」6137台リコール 23/08/03
東海電⼦、IC対応飲酒検知器の出荷好調|短報 23/08/03
京セラの手軽な物流DX教授、CREセミナー|短報 23/08/03
知能ロボット用の袋物対応ハンドを開発、Mujin 23/08/03
ラピュタ、自動フォークに棚入れ・棚出し機能追加 23/08/03
エニーマインド、一括集荷依頼機能を追加|短報 23/08/03
クロスマート、北海道に新拠点設立|短報 23/08/03
WebKIT、7月は運賃指数上昇も成約率減|短報 23/08/03
商船三井、復刻デザインのミニコンテナ発売|短報 23/08/03
パナソニック、藤沢市と東京で自動配送ロボ運用 23/08/02
Mujin、ケースハンドリング技術でロジ大賞に 23/08/02
フルノシステムズのハンディーをイーロジット活用 23/08/02
大日本印刷、環境配慮型ラベル伝票の提供開始 23/08/02
ビーイングHD、FC小型トラックを初導入 23/08/02
ドラEVERの運送業向け基幹システムに新機能 23/08/02
JR東日本、新潟エリアで手ぶら旅提供|短報 23/08/02
佐川急便、越境ECの一気通貫サポート開始 23/08/01
厚さ180ミリの低床AMR公開、GEクリエイティブ 23/08/01
動物病院向け薬配送サービスをリリース|短報 23/08/01
ブリヂストン、新型eキャンター向け最新タイヤ 23/08/01
第一貨物、動画ツールでドライバー教育体制を強化 23/08/01
フェデックス、AMEA向けにCO2排出可視化|短報 23/08/01
物流業界のバックオフィスDXセミナー、8/24|短報 23/08/01
明電舎、可搬質量強化の協働ロボ搭載AGV発売 23/07/31
アイリス、ロボット事業強化へ開発会社の全株取得 23/07/31
一番星倶楽部、TDBCが有益サービス認定 23/07/31
ANAカーゴ、生鮮輸送に新オプション追加|短報 23/07/31
複数拠点の鍵をクラウドで一括管理、CCS 23/07/31
東京港大井ふ頭のコンテナ搬出入予約制事業を拡大 23/07/31
ハイロボティクス、1トン搬送AGVを国内発売 23/07/31
東陽テクニカが新技術開発拠点設立、物流も効率化 23/07/31
ACSL、ASEANでのドローン事業開拓 23/07/31
Hacobuが3億円資金調達、物流情報PF構築加速 23/07/31
現場研修のデジタル化を加速、Jストリーム|短報 23/07/31
自動化システムは「普及期」に、WESの将来性も語る 23/07/28
適度なアルコール量算定アプリ、東海電子|短報 23/07/28
九州運輸局の貨物新車登録、6月は0.5%増|短報 23/07/28
ロボットが棚の商品位置を高精度把握、大日本印刷 23/07/28
フェデックス、南アフリカ発荷物の輸送時間を短縮 23/07/28
レックスプラス技術管理者に元ソニー佐藤氏|短報 23/07/28
タチバナ産業、段ボール製ワインケース発売|短報 23/07/28
東海理化、アルコール検知器の運用紹介|短報 23/07/28
イオン系カンボジア物流が、ロジザードWMS採用 23/07/27
+AのWESと、ダイアログのWMSが連携 23/07/27
フォロフライ、車両故障診断企業と提携 23/07/27
TMIM、国産プラスチックパレットの製造原価削減 23/07/27
三菱ふそう、スーパーグレートなどリコール2.9万台 23/07/27
NXHD、デジタルフォワーディングサービスを開始 23/07/27
スキャンディット、商品検索支援する新技術開発 23/07/27
簡易アプリ開発で配送業務DX、洛西貨物自動車 23/07/27
ロジランド、簡易移動「パレットエアコン」提供開始 23/07/27
オープンロジ、富士通GE成長事業を物流で支援 23/07/27
三菱ふそう、5分でEVトラックバッテリー交換実証 23/07/26
ロジスティード、安全運行管理に労務管理機能追加 23/07/26
ブリヂストン、タイヤ管理請け負うサブスク拡充 23/07/26
TradeWaltz、セゾン情報Sと協業でAPI連携強化 23/07/26
EC物流代行のNEOlogi、EC-CUBEと連携 23/07/26
川崎汽船、港費精算業務をインド企業に委託 23/07/26
ニコンとSHKライン、エコな国際フェリー輸送構築 23/07/26
オルビスEC拠点、機械学習で梱包の15%最小化 23/07/26
大塚商会、一宮に新拠点・中部物流センター開設 23/07/25
AIS、井本商運のトランスクルー導入事例を公開 23/07/25
ヒガシ21、物流サービス専門サイトを開設|短報 23/07/25
ソフトバンクG、米企業と自動倉庫の合弁会社設立 23/07/25
運輸業界の助成金情報網羅、東海電子がサイト開設 23/07/25
エアロジーラボ、マレーシアでドローン実装進める 23/07/25
赤福餅の宅配受付業務をキントーンで効率化 23/07/25
フェデックス、中東発荷物の輸送時間を短縮 23/07/25
富士ロジテック、プラスAの自動搬送システムを導入 23/07/24
UDトラックス、PTC製品によるDX事例を動画公開 23/07/24
国交省認定の自動点呼ロボット、ナブアシスト 23/07/24
宅配対応の防犯インターホン、子育て大賞受賞|短報 23/07/24
ZMP、自動運転OS「アイザック」のOEM供給を開始 23/07/24
グリーンビーンズ、首都圏の配達エリア拡大 23/07/24
トップシール仕様の青果物容器、エフピコ|短報 23/07/24
ZMP、段積みも可能な無人フォークリフト2種を発売 23/07/21
佐川急便、羽田ターミナルに荷物預かりカウンター 23/07/21
ドローンSOTEN、高精度測位モジュール発表 23/07/21
立ち仕事の疲労軽減マット、サンワサプライ|短報 23/07/21
配達特化の管理システムがインボイス対応、207 23/07/21
ミシュランのエアレスタイヤ、仏郵政公社で採用 23/07/21
ヤマト、女子ゴルフ協会と荷物輸送で提携|短報 23/07/21
6月のフォークリフト生産台数は13%減|短報 23/07/21
関通とダイワハイテックス、自動梱包機の提供開始 23/07/20
AL付マンションの玄関前置き配、EAZYで可能に 23/07/20
ザイオネックス、中小企業向け需要予測サービス 23/07/20
トレードワルツ、補助金セットで中小企業の導入促進 23/07/20
ソクヤク、処方薬当日配送エリア北九州地区へ拡大 23/07/20
無料で求人掲載可能、物流専門採用PF「ロジリク」 23/07/20
宅配ロボットとドローンを同システムで制御、ZMP 23/07/20
モビフルEC、ZenPlus出店でカー用品海外販売強化 23/07/20
日通、資料動画化サービス「SPOKES」導入|短報 23/07/20
インランドデポを強化、コンテナ有効利用で効率化 23/07/19
ジモティー、東京都武蔵村山市とリユース協定締結 23/07/19
ナビタイム、ドライバー毎の労働時間可視化機能を追加 23/07/19
センコー商事のトラック退突防止センサーが受賞 23/07/19
ZOZOTOWN、甲信越へ即日配送エリア拡大|短報 23/07/19
KEIYO、法人向けアルコール検知器割引販売|短報 23/07/19
小型商品の送料安く、ゆうパケットポストmini 23/07/19
日本郵船、曳舟労務管理のデジタル化を推進 23/07/19
AnyLogi、関税・配送料自動表示機能を提供 23/07/19
ウエノ、ストレッチフィルムディスペンサー発売 23/07/19
ZAICO、モバイルからも理論在庫確認可能に|短報 23/07/19
キユーソーなど3社、SCイノベーション優秀賞 23/07/18
アスクル、物流センターにAMR6台追加で計40台に 23/07/18
水産流通プラットフォームウーオ、海外対応開始 23/07/18
サンワサプライ、耐高音使用WEBカメラ発売|短報 23/07/18
高湿度冷蔵庫での鮮度保持技術、氷点下で湿度95 23/07/18
ビィ・フォアード、海外輸送自社サイトを刷新 23/07/18
商船三井、海図を再利用したグッズ販売|短報 23/07/18
オープンロジ、「販売在庫予測」リリース|短報 23/07/18
MODE、「INDUSTRY-FRONTIER 2023」出展|短報 23/07/18
レンタルパレットの循環型共同PF、11月に運用開始 23/07/14
シュマルツGが欧州2企業を買収、手動搬送を強化 23/07/14
豊田自動織機、フォークリフトのリコール対象追加 23/07/14
オムロン、中可搬重量域のモバイルロボット発売 23/07/14
地理情報活用で担当エリアの見直し改善、ヤマト 23/07/14
楽天、AI技術による在庫最適化を導入 23/07/14
マン新型EV、走行音はディーゼル型の半分|短報 23/07/14
ドラEVER、基幹システム無料お試しCP実施|短報 23/07/14
固定ルート巡回業務特化のナビアプリ、マップル 23/07/13
ケルヒャー、最小バッテリー型清掃機の受注開始 23/07/13
マースク、英倉庫にAI対応ロボティクスを導入 23/07/13