イベント
LOGISTICS TODAYは、運行管理の規制改革にフォーカスした特集を近日展開する。その一環として、5月21日にはオンラインイベント「運送経営が変わる〜運行管理の自由選択が…
ロジスティクス
「空飛ぶ軽トラ」と呼ばれる重量積載、長距離運航のドローン開発を手がけるプロドローン(名古屋市天白区)は1日、愛知県が進める「革新事業創造提案プラットフォーム」(…
コマツ、フォークリフト34車種4792台をリコール 21/04/28
トヨタL&F、電動フォーク2台の不具合で改善対策 21/04/26
日野自、故障診断プログラム不具合で5.6万台リコール 21/04/21
三菱ふそう、電気装置不具合で5506台リコール 21/03/29
リアアクセル不具合で小型トラック175台リコール 21/03/19
矢野特殊自動車、冷蔵冷凍車270台をリコール 21/02/22
日野自動車、デュトロで追加リコール 21/02/22
日野自、デュトロなど4万台リコール 21/02/03
トヨタL&F、バッテリー不具合で89台リコール 21/02/01
軽バン・トラックなど3社ブランド62万台リコール 21/01/28
三菱ロジスN、バッテリー不具合で31台リコール 21/01/26
ボルボ「FH」524台リコール、故障診断に不具合 21/01/26
トヨタL&F、エンジン式フォーク726台リコール 20/12/17
キャンターなど1.7万台リコール、ブレーキに不具合 20/12/16
住友ナコフォーク557台リコール、燃料漏れのおそれ 20/12/16
いすゞ、小型トラック「エルフ」など5135台リコール 20/12/10
フォワードなど8万台不具合、エンジン停止のおそれ 20/11/12
矢野特殊自動車、冷蔵冷凍車101台をリコール 20/11/05
日産自リコール、クラッチレバーに不具合 20/10/30
統一リコールステッカー11月廃止、各社対応に 20/10/26
日本トレクスが39台リコール、タイヤ脱落のおそれ 20/10/26
UDクオン5400台リコール、警告灯点かないおそれ 20/10/06
トランテックス、ブラケット強度不足でリコール 20/09/24
三菱自、ミニキャブなど45.6万台リコール 20/09/03
三菱ロジスネクスト、エレトラック120台リコール 20/08/31
UDトラックス、中型「コンドル」2619台リコール 20/08/24
日野自、日野レンジャー1万853台リコール 20/08/24
19年式ふそうファイターに不具合、993台リコール 20/08/20
UDトラックス、大型「クオン」323台リコール 20/08/20
UD・東プレ・日本トレクスなど少数リコール届出 20/08/07
三菱ふそう、「スーパーグレート」1752台リコール 20/07/30
日本トレクス、冷蔵冷凍トラック213台リコール 20/07/28
パブコ、垂直ゲート不具合で改善対策 20/07/28
国交省、トラック・フォークの少数リコール公表 20/07/15
日本フルハーフ、日野プロフィアなどリコール 20/07/14
トヨタ、ダイナとトヨエース3.8万台リコール 20/07/08
日野自動車、「デュトロ」など2.4万台リコール 20/07/08
日野自動車、大型「プロフィア」86台リコール 20/06/11
UD大型クオン1.8万台リコール、焼損事故も 20/05/19
日野、中型トラック「レンジャー」4万台リコール 20/04/23
極東開発がコンテナ車143台リコール、発煙のおそれ 20/04/22
いすゞ、大型トラック「ギガ」2.1万台リコール 20/04/02
東プレが4車種134台リコール、燃料漏れのおそれ 20/03/26
日本トランテックスが「エルフ」123台リコール 20/03/13
UDトラックス、大型「クオン」6549台をリコール 20/02/27
タイヤ脱落のおそれ、大型トラック307台リコール 20/02/25
三菱ロジスN、フォーク長すぎ基準不適合のおそれ 20/02/18
日野自、大型「プロフィア」1万3671台に改善対策 20/02/14
三菱ふそう、中型「ふそうファイター」127台リコール 20/02/14
UDトラックス、大型「クオン」1.4万台リコール 20/02/13
いすゞ自動車、「エルフ」など3万6813台リコール 20/01/30
三菱ふそう、「スーパーグレート」198台リコール 20/01/30
いすゞ車の助手席ベルトに不具合、3622台をリコール 20/01/16
矢野特殊自、冷蔵冷凍車503台をリコール 20/01/10
日本フルハーフ、13車種514台をリコール 19/12/19
いすゞ「フォワード」・UD「コンドル」計504台リコール 19/12/17
日野自、レンジャー・プロフィア212台リコール 19/12/11
三菱ロジスN、バッテリーフォークで追加リコール 19/12/10
国交省、トラックなど少数台数リコールを公表 19/12/05
UD大型「クオン」に不具合、1万6000台リコール 19/11/21
UDトラックス、「クオン」にタイヤ脱落のおそれ 19/10/31
UD「クオン」1075台リコール、オーバーヒートのおそれ 19/10/17
日野自、エアコン配線不具合「プロフィア」リコール 19/10/09
日野自動車、大型「プロフィア」4416台リコール 19/10/02
日野自、プロフィア2万4602台リコール 19/09/18
矢野特殊自、冷蔵冷凍車に燃料タンク脱落のおそれ 19/09/18
日野・東邦・いすゞの少数リコール公表 19/09/09
UD、部品破断の恐れなどで1万9000台以上リコール 19/09/03
UD、制御ユニット不具合でクオン3449台リコール 19/08/30
トレクス製セミトレーラに制動力低下のおそれ 19/08/28
デジタコ7000台超に不具合、いすゞリコール 19/08/22
コマツ、バッテリー式フォーク199台リコール 19/08/08
三菱ふそう、「スーパーグレート」9714台リコール 19/08/06
「クオン」7749台リコール、直進安定損なう恐れ 19/07/25
コマツLPG仕様フォーク372台に発火のおそれ、リコール 19/07/19
いすゞ自動車、「フォワード」5万7119台をリコール 19/07/18
三菱ふそう、「キャンター」など1万4000台リコール 19/07/05
豊田自動織機、「トヨタジェネオ」562台をリコール 19/06/26
「日野デュトロ」など6万9000台リコール 19/06/26
「日野レンジャー」リコール、対象7万9200台 19/06/06
いすゞ、「フォワード」「エルフ」をリコール 19/06/05
軽貨物車など201万台のリコール、台数確定 19/05/09
「クオン」ブレーキに不具合、UDリコール 19/04/24
UDトラックス、クオンなど9714台リコール 19/04/18
三菱ふそう、スーパーグレート3万7527台リコール 19/04/17
ふそうスーパーグレートの制動装置に不具合 19/04/05
三菱ふそうトラック・バス、制動装置に不具合でリコール 19/03/13
日野プロフィア1万台リコール、エンジン破損のおそれ 19/02/07
日野、大型トラック「プロフィア」9万台にリコール 18/12/13
UDトラックス、「クオン」8653台にリコール 18/12/12
日野、「プロフィア」など大型トラック2.3万台にリコール 18/12/06
ふそう「キャンター」などにリコール、荷台部に不具合 18/12/04
ヤマトロジスティクス、4度目の製品安全対策特別賞 18/11/19
UDトラックスが「クオン」708台リコール、冷却装置に不具合 18/11/15
日野、「デュトロ」不具合でサービスキャンペーン 18/11/02
日野プロフィアにリコール、緩衝装置に不具合 18/10/25
セミトレーラ158台にリコール、火災のおそれ 18/10/15
極東開発がリコール、テールゲートリフターに不具合 18/10/10
日野、レンジャー不具合でサービスキャンペーン 18/10/10
日野、レンジャー1万5284台にリコール 18/10/09
東プレ、冷蔵冷凍車1万9584台にリコール 18/09/25
豊田自動織機、電動フォーク999台で改善対策開始 18/09/21
日野、レンジャー1556台にリコール 18/08/23
三菱ふそう、キャンターなど25万台リコール 18/08/02
いすゞ、ギガの燃料ホースに不具合でリコール 18/07/19
KYB、粉粒体運搬セミトレーラにリコール 18/07/02
不適切整備、三菱ロジスネクスト以外の6社も発覚 18/06/20
新明和工業、ごみ収集車979台にリコール 18/06/15
操舵不能のおそれ、UDトラックス「クオン」リコール 18/06/05
日野、レンジャー2万台にリコール 18/06/01
三菱ロジスネクスト、フォーク600台にリコール 18/05/31
トヨタL&F、電動フォークのプログラム不適切 18/05/10
矢野特殊自動車、冷蔵冷凍車525台にリコール 18/05/10
3月少数リコール、トラック関係7件236台 18/04/11
17年度のリコール件数、過去2番目の多さ 18/04/10
UDトラックスがリコール、ボルト締め付けに不具合 18/04/10
日本トレクス、ギガ・プロフィア169台にリコール 18/03/29
日野自、デュトロのエアバッグに不具合でリコール 18/03/28
UDトラックス、クオン1400台にリコール 18/03/27
日野、エンジンに不具合でレンジャーリコール 18/03/15
極東開発がリコール2件、パワーゲートに亀裂のおそれ 18/03/12
日野、中型トラック「レンジャー」294台リコール 18/02/27
トラック冷蔵冷凍装置に不具合、落下のおそれ 18/02/26
発火・操舵不能のおそれ、UDトラックス「クオン」リコール 18/02/22
日野、レンジャーのブレーキ部に不具合でリコール 18/02/15
走行中にウイング開くおそれ、2339台リコール 18/02/08
いすゞ、ギガ1万4000台にリコール 18/01/25
ダイハツ、冷凍保冷車「ハイゼットトラック」にリコール 18/01/25
日野デュトロでリコール、燃料配管に不具合 18/01/18
新明和工業、パッカーコンテナ305台にリコール 17/12/15
いすゞとUDトラックスがリコール、ギガ・クオン対象 17/12/14
いすゞ、小・中型トラック13万台でリコール 17/11/30
三菱ふそう、スーパーグレート1万台にリコール 17/11/28
日野レンジャー1.6万台リコール、固定金具強度不足 17/10/31
東プレ、冷凍冷蔵車2885台リコール 17/10/23
日野が大型3.9万台リコール、火災・脱輪のおそれ 17/10/23
UDトラックス、「クオン」2825台にリコール 17/10/19
いすゞ、トラック5752台と「みまもりくん」8992個リコール 17/10/05
新明和、テールゲートリフター用バンパーで148台リコール 17/10/05
日野がリコール、原動機・変速機に不具合 17/09/27
ボルボFHトラックのエアバッグ膨張装置に不具合 17/09/21
KYB、ブレーキ不具合でミキサー車329台リコール 17/09/19
いすゞ、「フォワード」2万台にリコール 17/08/24
極東開発、塵芥車1049台にリコール 17/07/20
日野、プロフィア・スーパードルフィンにリコール 17/07/11
いすゞ、ギガ3万台にリコール 17/06/29
ニチユ三菱、制動装置に不具合でリコール 17/06/06
いすゞ、大型トラック「ギガ」6万台にリコール 17/05/26
日野、デュトロのラベル表示に不備でリコール 17/04/27
UDトラックス、「ボルボFH」にリコール 17/04/07