イベント 本誌LOGISTICS TODAYと、モビリティー関連IT事業を手掛けるGO(東京都港区)は19日、共催イベント「運行管理・安全管理高度化セミナー」をオンライン開催した。 政府の運…
イベント 政府が進める点呼や運行管理運用の柔軟化は、働き方改革に対応する運送事業者にとっては、実情に則した運行管理の選択を可能とし、業務効率化と生産性向上を後押しする。 …
国内先進的CCSモデル7事業をJOGMECが選定 23/06/13
chipper、「IT導入補助金2023」対象プラン拡充|短報 23/06/12
Hacobu、物流革新パッケージ解説セミナー|短報 23/06/06
日本航空、DX銘柄2023に選定|短報 23/06/01
ヤマトHD、DX銘柄2023に選定|短報 23/06/01
日本郵船、DX銘柄2023で「DXグランプリ」受賞 23/06/01
アトムエンジ、IT導入補助金2023対象に認定|短報 23/04/24
ハコブ、経産省スタートアップ100選に掲載|短報 23/04/18
ラピュタロボティクス、「特許庁長官表彰」受賞 23/04/18
エニキャリ、経済産業省の選定企業に掲載|短報 23/04/18
日本郵便、141局・支社が運賃交渉を無視・回答せず 23/04/14
IoT活用で荷役作業可視化を実証、三菱LNなど3社 23/04/13
ヤフー、再配達削減へ三方良しの「おトク指定便」 23/04/11
福岡運輸がDXを推進、認定事業者に|短報 23/04/07
物流効率軸にサプライチェーン見直せ、経産省検討会 23/04/06
オープンロジ、再配達削減へ荷主に呼びかけ 23/04/06
規制への慎重論も、物流改善検討会で食品流通団体 23/03/30
軽油は0.4円値上がり148.1円、再び上昇傾向 23/03/29
物流連会合で改正省エネ法の要点共有|短報 23/03/29
自動運転フォークと自律搬送ロボの連携荷役を実証 23/03/28
経産省が自動配送ロボPR、4/1公道走行前に|短報 23/03/28
軽油価格は0.1円上昇し147.7円、エネ庁調べ 23/03/23
軽油価格は147.6円で変動なし、エネ庁調べ 23/03/15
再配達削減PR月間の4月、官民で情報発信を強化 23/03/14
健康経営優良法人、大規模部門で物流87法人|短報 23/03/10
SGHD、グループ3社など健康経営優良法人に|短報 23/03/10
阪急阪神Ex、喫煙率低減などで健康経営法人|短報 23/03/09
トナミ運輸、3年連続で健康経営優良法人|短報 23/03/09
プロロジス、「働きがいある」上位100社に|短報 23/03/09
液化水素の受け入れ地は川崎に、NEDOの輸送実証 23/03/09
日本郵船、7年連続で健康経営優良法人に|短報 23/03/09
商船三井が3年連続で健康経営銘柄、ホワイト500も 23/03/08
ヤマトHD、健康経営優良法人にグループ4社|短報 23/03/08
軽油価格は0.1円上昇の147.6円、エネ庁調べ 23/03/08
大分県と産官労金12団体、中小価格転嫁促進へ協定 23/03/07
製配販が被災地への共配実証、RFID活用で可視化も 23/03/06
クルマの衝突回避機能、日本が提案し国際標準発行 23/03/06
軽油価格は0.1円下がり147.5円、エネ庁調べ 23/03/01
シンガポールとの官民経済対話にTWが登壇|短報 23/02/27
軽油価格は前週比0.1円上昇の147.6円、エネ庁 23/02/22
G7広島やASEANで貿易PFを世界に、政府方針 23/02/21
ドローンサミット、第2回は長崎で9月開催|短報 23/02/20
物流計画提出や統括者選任も、検討会が法規制素案 23/02/17
23年4月は「再配達削減PR月間」、政府広報も 23/02/17
軽油価格は2週連続値下がり147.5円、エネ庁 23/02/15
価格交渉促進月間に講習会実施、中小企業庁|短報 23/02/15
日本郵便が価格転嫁へ改善策、中企庁「最低評価」で 23/02/13
軽油価格は2か月ぶり147円台に、エネ庁調べ 23/02/08
中企庁22年9月価格交渉調査、日本郵便が最低評価 23/02/08
商船三井、洋上風力発電人材育成で事業採択|短報 23/02/07
SBS、人的資本経営コンソーシアムに入会|短報 23/02/03
物流情報標準ガイドラインHPを新設、国交省など 23/02/02
内航海運の省エネ実証事業者を募集、国交省|短報 23/02/01
1月末の軽油価格は148.3円、前週比0.1円上昇 23/02/01
軽油価格は前週と同じ148.2円、エネ庁調べ 23/01/25
食品ロスで変動料金制を実証導入、なるかSC効率化 23/01/24
コマツの電動フォーク、脱炭素で経産大臣賞受賞 23/01/23
軽油価格は0.1円下がり148.2円、エネ庁 23/01/18
小売4団体、物流改善の規制措置に反発で意見書 23/01/17
軽油価格は148.3円、年末から0.3円値上がり 23/01/12
ものづくり日本大賞、ラピュタロボなど受賞 23/01/11
ニヤクG、指定保安検査機関の認証取得|短報 23/01/04
グリコやライナ、AI配車でチルド物流を最適化 22/12/23
日本通運が「パートナーシップ構築宣言」|短報 22/12/16
ヨコレイの長崎2施設、タイ政府が訪問|短報 22/12/16
物流危機回避へ解決具体策の骨子案、国交省など 22/12/14
軽油価格は前週比0.1円上昇の148.3円、エネ庁 22/12/14
軽油価格は148.2円で6週ぶり値上がり、エネ庁 22/12/07
JDSCのAI活用サービス、IT導入補助対象に|短報 22/12/06
IT補助金導入支援事業者に採択、SBS系企業 22/12/05
軽油価格は前週と同じ147.8円、エネ庁調べ 22/11/30
下請けへの不当なしわ寄せ防げ、公取委など要請 22/11/25
エネ庁軽油価格は147.8円、4週連続マイナス 22/11/24
自動運転システム、安全評価で日本発・国際標準 22/11/16
軽油価格は148.0円で3週連続値下がり、エネ庁 22/11/16
迫る自動配送ロボ社会実装へセミナー、経産省など 22/11/14
政府の2次補正、軽油価格抑制やEV促進を継続 22/11/09
国交省など、持続的な物流の実現へ検討会|短報 22/11/07
経産省のCEV補助金延長へ、白ナンバー対象 22/11/02
物流改善でインドの産業競争力を、日印が物流WG 22/10/27
NXHD、経産省のDX認定制度を取得 22/10/25
日立物流、GXリーグ基本構想に賛同表明 22/10/21
オムロンにロボ大賞経産大臣賞、AMR基盤を評価 22/10/12
日本郵船、国際会議で脱炭素化の取り組み説明 22/10/11
三菱ケミカル物流など、運航効率実証事業が採択 22/10/06
DXE産廃処理向けツール、IT導入補助対象に|短報 22/10/05
ホワイト物流推進運動へ行動宣言、SBSゼンツウ 22/10/03
持続可能な物流へ検討会、国交省が第2回|短報 22/09/30
トラック隊列走行、日本の提案が国際標準に 22/09/21
ザイオネックスSCMツールがIT補助金対象に|短報 22/09/16
内航省エネ船型開発補助で三菱造船を採択|短報 22/09/16
全ト協とトラ議連が激変緩和措置の延長要望|短報 22/09/09
西村経産相、マレーシア貿易産業相と会談|短報 22/09/07
経産省、「モビリティ水素官民協議会」設置へ|短報 22/09/06
加藤厚労相に改善基準告示見直し実効性確保を要望 22/08/30
国交など3省、持続可能な物流実現へ方策検討 22/08/26
DMPなど、デジタルツイン構築調査研究受託|短報 22/08/26
シーネットITツール3件、経産省支援事業に|短報 22/08/25
西村経産相、ベトナムとの経済発展を確認|短報 22/08/24
丸和運輸機関、経産省のDX認定事業者に|短報 22/08/12
各地の経産局で改正貿易保険法説明会|短報 22/08/03
SCイノベーション大賞、食品物流会議など受賞 22/07/12
経産省など、「物流パートナーシップ優良事業」募集 22/07/04
経産省、29日も「電力需給ひっ迫注意報」継続 22/06/28
経産省、28日も「電力需給ひっ迫注意報」継続へ 22/06/27
東京で電力ひっ迫注意報、物流各社に節電余力は 22/06/27
国交省、「連携型省エネ船舶」船型開発事業を補助 22/06/16
国際物流の変化受け、政府と関係業界が17日に会合 22/06/16
ロシア産業に資する貨物車など輸出禁止を閣議決定 22/06/13
ワールド系在庫最適ツール、経産省の補助金対象に 22/06/10
2022年のDX銘柄・注目企業に物流業界から6社 22/06/08
関通、ITツールが中小企業支援の補助対象に認定 22/06/07
ロシア禁輸措置へ輸出貿易管理令の改正政令を施行 22/05/13
新潟運輸、7年連続で省エネ優良事業者に 22/05/02
軽油は3週連続下落、152.6円と高値は変わらず 22/04/27
「フィジカルインターネットで物流危機克服」解説 22/04/20
経産省が中小企業支援窓口、日野の生産停止受け 22/04/14
運転代行で空車時の荷物配送可能に、経産省が回答 22/03/29
軽油価格は154.3円、高止まりも11週ぶり値下がり 22/03/24
健康経営優良法人、大規模法人部門で物流77社認定 22/03/10
軽油店頭154.2円で前週比1.7円上昇、高騰継続か 22/03/09
軽油は152.5円で8週連続上昇、さらなる高騰懸念 22/03/02
核不拡散へ国際連携強化、アジア輸出管理セミナー 22/02/25
軽油価格は151.7円で7週連続上昇、不透明感強まる 22/02/24
軽油店頭価格151.2円、6週連続値上がり 22/02/16
国交省、「新時代の物流DX人材像」シンポジウム 22/02/07
経産省、自治体ドローン活用事例の調査報告会開催 22/02/04
経産省とNEDO、3月に自動配送サービスシンポ 22/02/04
「フィジカルインターネットで物流効率化」会合 22/02/03
軽油店頭価格は150.6円、4週連続で値上がり 22/02/02
国交省、国際海コン需給ひっ迫対応の関係会合開催 22/01/26
軽油価格は3週連続上昇、13年ぶり150円台に 22/01/26
政府が燃油価格抑制策を発動、物流業界はどう動く 22/01/25
国交省、内航海運の省エネ効果実証事業を公募 22/01/24
日本通運、経産省のDX認定制度を取得 22/01/21
パレット標準化のあり方話し合う、18日官民会合 22/01/11
物流DXで食品ロス削減を、大手小売など7社が実験 22/01/11
21日にフィジカルインターネット実現会議 21/12/14
物流連、「グリーン物流会議」を12月15日開催へ 21/12/06
EDAC、ドローン活用支援企業調査期間を2か月延長 21/11/29
セイノーなど、ドローンで牛検体の配送実証に成功 21/11/18
EDAC、ドローンや自動配送ロボの活用支援者を募集 21/10/18
パナソニック、資源循環表彰で経産大臣賞受賞 21/10/15
物流連、低・脱炭素化促進へ会員の情報共有強化 21/09/14
「ホワイト物流」賛同1266社に、運転者不足へ対応 21/09/13
パレット標準化、産官学の議論が7日に開始 21/09/02
国交省、AI・IoTによる内航省エネ事業を公募 21/08/31
DXの課題・対処法に関するイベント開催、9/13 21/08/27
日本版MaaS、タクシー貨客混載など12事業選定 21/08/25
シーネット、新たに3ツールがIT導入補助金対象に 21/08/25