サービス・商品
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「オートストア、『AutoCase』など秋の新製品発表」(10月23日掲載)をピッ…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回はトラック輸送の実態共有、取引・労働環境改善へ議論(9月18日掲載)をピック…
セイノー情報S、物流現場の生産性向上セミナー6/17 25/05/14
アサヒロジスティクス、大阪の低温物流会社を買収 25/05/13
ドラマ「トラックガール2」で完成イベント 25/05/13
丸吉ロジ、千葉-宮城間の鋼材輸送でモーダルシフト 25/05/13
鉄道物流トンキロ目標未達、積載率など課題残る 25/05/13
トナミHD増収も純利益減、のれん減損11億円響く 25/05/13
国産SAF推進へ、東京都の家庭油回収CPと連携 25/05/13
仏CEVAロジ、アフリカとの間で低炭素海上輸送 25/05/13
日本郵船、船舶の揺れ低減する新係留システム試行 25/05/13
プロロジス、加バンクーバーに大型物流施設を取得 25/05/13
沼尻産業、医薬品倉庫建設は順調 25/05/13
日本農業、春節の青森県産りんご輸出が過去最高に 25/05/13
データ・テックとTUMIX、25年夏からシステム連携 25/05/13
ダイケン、新型屋外収納BOXを発売 25/05/13
船井総研L、イー・ロジット創業者の⻆井氏を招へい 25/05/13
日東物流、全世代対応の新支援制度を開始 25/05/13
宮崎県、ツカサHDと司南九州を立地企業に認定 25/05/13
HHLA、創業140周年で青いコンテナキャンペーン 25/05/13
日本船主協、TVCMを広島・愛媛で放映 25/05/13
船井総研ロジ、物流企業のSNS活用事例資料公開 25/05/13
名鉄NX運輸、印尼特定技能ドライバー12人内定式 25/05/13
倉庫用ラック市場、2032年に124億米ドルに 25/05/13
コンテナ管理クレーンの世界市場レポ発売 25/05/13
越コールドチェーンの最新動向レポート販売 25/05/13
郵船ロジ、ユニクロのヨルダン難民支援に協力 25/05/13
プレックス調べ、給与より人間関係が定着のカギ 25/05/13
Willbox、国際物流PFの見積もり機能を強化 25/05/13
パルライン、災害支援に小型トラックを寄贈 25/05/13
佐川急便、偽装迷惑メールに注意喚起 25/05/13
ツナググループと茨城県境町、人材確保で連携協定 25/05/13
ボルボT、航空技術生かし空力性能向上 25/05/13
メルセデスBST、多機能消防車などを展示 25/05/13
屋外型トランクRのデザインが立体商標登録 25/05/13
ANA3月輸送実績、国際・国内郵便とも前年比減 25/05/13
ライナロジ、実運送体制管理簿テンプレ無料配布 25/05/13
沖縄ト協、県内トラック運転技能コンテスト開催へ 25/05/13
京セラとAPT、スマホ活用の倉庫改革ウェビナー 25/05/13
実運送体制管理簿の義務化で変わる業界構造 25/05/12
「ロジポケ」で先の制度改正も見据えた体制づくりを 25/05/12
法改正対応に強み、進化続ける「トラックキング」 25/05/12
既存の車両データ抽出で新制度対応、「トラッカーズ」 25/05/12
現場の声から生まれたPro5、業務効率化の鍵 25/05/12
東計電算、40年の実績を持つシステム開発会社の強み 25/05/12
日新、MBOで非公開化へ ベインキャピタルと組む 25/05/12
日新、純利益25%増の108億円 国際物流も回復 25/05/12
オカムラ、BI付き倉庫最適化システム「Optify」発売 25/05/12
日本郵便、銀座局で特別送達の認証不正2659件 25/05/12
センコーGHD決算、M&Aの収益寄与で増収大幅増益 25/05/12
東邦HD、スペシャリティ薬宅配「L1MON」佐川と連携 25/05/12
センコーGHD、大越氏が取締役常務執行役員に昇格 25/05/12
パルシステム群馬、渋川センターを開所 25/05/12
運輸業の4月倒産件数は32件、TDB調べ 25/05/12
日本のバイオ医薬品普及で、物流サービス市場成長 25/05/12
公取委、24年度の下請法運用状況と取引適正化の取組 25/05/12
独マン、eトラック向け公共充電サービス開始 25/05/12
Hacobu、AIカメラ連携で物流拠点の運用効率向上へ 25/05/12
アビアンカカーゴ、母の日の花の輸送量が15%増 25/05/12
SGムービング、47都道府県で産業廃棄物運搬許可 25/05/12
日本通運、関空でCEIV Pharma認証 25/05/12
明和町、運送業者向けに燃料価格高騰対策支援金 25/05/12
ボーイング、開発中777X貨物機が中華航空から受注 25/05/12
東ソー物流、苛性ソーダ運搬船を解約 25/05/12
良品倉庫、ギフト型不用品回収の夜間対応拡充 25/05/12
名港海運、HPをリニューアル 25/05/12
沼尻産業、社内意識向上のメッセージを一般に公開 25/05/12
鉄道輸送統計月報、1月貨物輸送数量4.1%増 25/05/12
阪神阪急EX、4月航空輸出重量は前年比13%増 25/05/12
船井総研ロジ、コンプラ解説動画を緊急公開 25/05/12
TIACT、4月貨物取扱量は取卸・積込とも減少 25/05/12
アスア社長登壇、7/9に物流課題解決セミナー 25/05/12
JET8が医薬品GDP対応セミナー、7/16 25/05/12
AZ-COM丸和、28年に売上2800億円目指す新中計 25/05/12
物流の安全・効率化最前線で、DXの目標再確認を 25/05/12
タイガー、トラック日常点検アプリ「スマトラ」発売 25/05/12
日本郵船、メタノール燃料CTVが完成 25/05/12
九州運輸局、7社に一般貨物運送事業許可 25/05/12
北海道運輸局、車両停止122日など3社を処分 25/05/12
商船三井、自動車専用船が安全運航評価で受賞 25/05/12
レナトスロボ、米国で無人倉庫建設計画 25/05/12
商船三井、台湾での洋上風力発電事業に参画 25/05/12
ウィズメタック、米国輸出強化へ農水省事業に採択 25/05/12
国交省、災害時支援物資輸送訓練の補助事業を募集 25/05/12
ドラピタ、選考の新機能リリース 25/05/12
マサト通商、大型平ボディ車を新たに導入 25/05/12
日新、株式非公開化報道にコメント 25/05/12
JALカーゴ、スペース予約サイトの受託品目拡大 25/05/12
岩手ト協、24年問題・労働環境改善周知へ新PR動画 25/05/12
SGHD、4月デリバリー取扱個数2.5%減 25/05/12
陸災防、夏期労災防止運動7/1より実施へ 25/05/12
シーオス、医療機器物流の成功事例セミナー 25/05/12
栃木ト協、エコドライブ安全運転講習会5/29、6/14 25/05/12
ロジポケ、軽貨物安全教育機能追加とセミナー5/20 25/05/12
東海電子、補助金活用ウェビナー6/24 25/05/12
ハコベル、生産性と運行の安全向上DXセミナー5/29 25/05/12
物流博物館で鉄道模型運転会開催、6/7-8 25/05/12
ヒガシHD中計、1年前倒しで主要経営目標を達成 25/05/09
SGHD、リアルコマース獲得のための取り組みを推進 25/05/09
ヤマト運輸、「こねこ便420」の全国販売を開始 25/05/09
ローソン、冷凍おにぎりの販売網拡大で配送削減 25/05/09
三井倉庫HD決算、EC物流など新規事業好調で増収 25/05/09
ドローンで血液製剤輸送、スギヤマゲンが動画公開 25/05/09
独マン、自動運転トラック開発PJ成功 25/05/09
ケンコー、ドレクセルの物流事業を買収 25/05/09
コスモ石油マーケ、都の国産SAF事業に採択 25/05/09
国交省、再配達削減補助金の交付事務事業者決定 25/05/09
伊勢湾海運、6/27付人事 25/05/09
大阪TS、一部施設が臨時休業5/12から 25/05/09
軽貨物業界の課題解決へ、フォーラム5/23開催 25/05/09
常総市、首都圏を支える新たな物流戦略拠点 25/05/09
首都圏物流の大動脈を握る「グッドマン常総2」 25/05/09
データと事例で深掘り、常総の実力を徹底解説 25/05/09
コカ・コーラ、山梨の倉庫で自動4本フォーク稼働 25/05/09
不動産開発のREL、公式ウェブサイトを開設 25/05/09
ソラコム、生成AI活用の倉庫侵入検知システム開発 25/05/09
「金利上昇は経営にマイナス」運輸・倉庫は7割弱 25/05/09
ZAICO、酒田米菓の在庫管理をDX化 25/05/09
北九州市、郵便車両と市営バスにロゴ掲出 25/05/09
ラクスルDM便が関西エリアに拡大 25/05/09
内航海運の非化石エネルギー転換推進事業で公募 25/05/09
グンゼが廃プラハンガー開発、物流でオカケン協力 25/05/09
日動電工、関東物流センターを新木場に移転 25/05/09
日本郵便、24年度取扱荷物数は11.7%増 25/05/09
市川市、運送業者へ燃料費補助第5弾受け付け開始 25/05/09
Wolt、母の日ギフトにメッセージ添付機能追加 25/05/09
NX中国、華南・華北地区で植樹活動 25/05/09
JAL、成田‐ソウルの往復貨物便を新設 25/05/09
宮崎県、モーダルシフト促進事業を募集 25/05/09
全国港湾、春闘勝利に向け決起集会を開催 25/05/09
Cyber Port導入事例と支援策紹介セミナー、5/27 25/05/09
ZenGroupなど3社が越境ECセミナー、5/22 25/05/09
三菱商事が三菱食品にTOB、完全子会社化へ 25/05/08
教習所に慣れられず、毎度緊張しながら続く教習… 25/05/08
JPR、レンタルパレット供給が過去最高5309万枚に 25/05/08
三井不動産、つくばみらいの5階建て物流施設が完成 25/05/08
東急不動産、シンガポールの物流施設開発PJに参画 25/05/08
大林組が厚木で物流施設を着工、26年12月完成 25/05/08
SkyDrive、台湾企業と空飛ぶクルマ事業化で業務提携 25/05/08
カミナシ、イシダアイテスと食品流通DXで提携 25/05/08
商船三井、船員の幸福度向上プログラムを導入 25/05/08
関東運輸局、6社の許可および6社と1個人の登録 25/05/08
WebKIT、4月運賃指数は前月比6ポイント減 25/05/08
「エコドライブ活動コンクール」参加者募集開始 25/05/08
SBSホールディングス、公式TikTokを開設 25/05/08
グローリーN、夜のパチンコ店をトラック休憩所に 25/05/08
フジトランスポートG、鈴鹿サーキットで新車展示 25/05/08
T2、住友化学らと化学品の自動運転輸送を実証へ 25/05/08
シーバロジ、伊・波で自動車部品大手と契約更新 25/05/08
MOVO Fleetに積載情報の管理機能を実装 25/05/08
レンタルスマホ端末で動態管理、ハコブが新プラン 25/05/08
名鉄運送事業決算、特別積合せ事業統合で増収減益 25/05/08