メディカル
日本航空(JAL)は7日、再生医療向け細胞輸送サービス「J SOLUTIONS PHARMA CELLS」を開始すると発表した。再生医療技術の進展に伴い高まるニーズに対応し、従来よりも迅…
荷主
まだ梅雨明け前だというのに真夏日が続く6月下旬、関東に270店舗以上を展開する家電量販店・ノジマの商品センターを訪れ、同社の熱中症対策について話を聞く機会を得た。 …
話題
運送業界の安全運転教育は、管理者がドライバーを集めて行う対面講習が一般的だったが、ドライバー不足や2024年問題を背景とした労働時間規制の強化など、業界を取り巻く…
イベント
LOGISTICS TODAYは8月5日、福岡県トラック協会総合会館(福岡市博多区)にて「運びと地位向上全国キャラバン2025」(運びとキャラバン25)の第4回を開催する。 今回のテー…
日本郵船、コロナ感染防止で出社率50%以下に 22/01/18
貿易関係証明でオンラインサービス、大阪商議所 22/01/18
ダイヤ工業、上半身アシストスーツを一般販売へ 22/01/18
GROUND、研究開発拠点を刷新しデモ機能強化へ 22/01/18
FDA、青森便直送の大間マグロ抽選キャンペーン 22/01/18
中西金属工業、ブロックチェーン輸送管理を初披露 22/01/18
大阪港、8月取扱貨物は前年比8.2%増 22/01/18
東急とプロロジス、宅配プラットフォームで協業 22/01/17
ローカル5G用い物流効率改善、大阪夢洲で実証開始 22/01/17
ナビタイム、異常気象時の輸送安全支援で新機能 22/01/17
シムトップスとスキャンディット、帳票電子化連携 22/01/17
JAPAN PACK 2022、国内外の包装関係306社出展へ 22/01/17
納品伝票電子化へひな形と運用手順公開 22/01/17
内外トランス新社長に小嶋常務、3月25日付 22/01/17
ダイヤク、サービスエリアに名古屋追加 22/01/17
NX中国法人2社、上海海事大で奨学金授与式 22/01/17
関通、EC市場拡大に対応し3Q大幅増収益 22/01/17
センコーGがEV導入積極化、まず国内メーカー製6台 22/01/17
シンテックホズミ、フォークとAGV自動連携を訴求 22/01/17
関通がEC向け拠点の展開加速、新会社立ち上げ 22/01/17
日本郵船、LNG燃料大型ばら積み船4隻を発注 22/01/17
適切なタイヤ交換を、相次ぐ脱落事故受け全ト協 22/01/17
佐川急便、宮城・利府町と災害物資の配送で協定 22/01/17
JR貨物の輸送回復傾向、12月は前年並み維持 22/01/17
化学品物流市場、年平均成長率は5.5%見込み 22/01/17
東電物流が本社一部事務所を移転・統合 22/01/17
商船三井、1月15日付人事 22/01/17
東北道「岩槻IC」から5キロ、事務所付き 22/01/17
日立物流西日本の火災で少年逮捕、段パレに放火か 22/01/15
意識せずに行動できる手法初導入、GLP広島II着工 22/01/14
法人向け即時配送サービス開始、エニキャリ 22/01/14
アイオイS、映像投影型ピッキングに3Dセンサー 22/01/14
米リネージュロジ、欧州で温度帯物流3社を買収 22/01/14
APT、3次元方向へ動作するケース搬送ロボを導入 22/01/14
環境に優しいエチレン輸送船、2年後めどに導入 22/01/14
コメリの配送サービス、関東全域へ拡大 22/01/14
SBSフレック、シーネットのAI-OCRで省力化 22/01/14
軽油小売価格、8週ぶり値上がり146.4円 22/01/14
三和シヤッター、群馬の物流棟に太陽光発電 22/01/14
NXベルギー、ブリュッセル空港でGDP認証取得 22/01/14
空室0%地帯に6千坪開設、ヒガシ21と創る最適物流 22/01/14
アンモニア燃料供給船の設計承認、商船三井など 22/01/14
リカスタマー、EC返品にローソン戻り便を活用 22/01/14
丸紅、豪州などでグリーン水素実証事業を開始 22/01/14
既存小型船で離着桟含む操船自動化に成功 22/01/14
日野自動車、2月も古河工場の稼働を2日間停止 22/01/14
モノフル、物流EXPOで「2024年問題への備え」講演 22/01/14
日通鉄道コンテナ取扱い、21年度5.4%減 22/01/14
関東運輸局、6社の貨物自動車運送事業を許可 22/01/14
関越道「川越IC」から3.5キロに300坪 22/01/14
ECフルフィル、読者調査の結果明らかに 22/01/13
伊藤忠、スーパーのAI電力管理実証に配送車両追加 22/01/13
小田急不動産、福岡県で物流施設開発用地取得 22/01/13
TRMとDMP、郵便物自動仕分けシステム開発 22/01/13
エスライン系、神奈川・海老名の物流施設用地取得 22/01/13
Amazon、コロナ隔離入国者向けにロッカー設置 22/01/13
ニヤクコーポレーション、中国の物流会社を買収 22/01/13
三井物産都市開発、「愛川町プロジェクト」着工 22/01/13
オムロン、FA技術の集積拠点を滋賀に刷新 22/01/13
AIT、運賃・単価とも高水準で好調維持 22/01/13
ダンプ後輪タイヤ2本脱落、直撃した歩行者が重症 22/01/13
狭い道幅で衝突、ホワイトアウト報告相次ぐ 22/01/13
+A、山善の日用品物流現場に仕分けロボ導入 22/01/13
豊田自動織機、名古屋港で脱炭素化調査に参画 22/01/13
UDトラックス、広島CS刷新「生産性2割増目指す」 22/01/13
丸八倉庫が中計見直し、コロナ影響織り込み 22/01/13
丸八倉庫が決算、新倉庫の償却負担で営業減益 22/01/13
「混雑時期外した引越しを」、国交省が呼びかけ 22/01/13
東京税関、5社の保税蔵置場の許可を広告 22/01/13
ドライバー採用に効く求人原稿とは、24日セミナー 22/01/13
タイムマシーン、冷凍品の価値発信する共同体参加 22/01/12
「SC・ロジ」を2022年の重点領域に、展示会で訴求へ 22/01/12
全8棟のGLPアルファリンク流山、最後の一棟起工 22/01/12
日立物流西日本がカワサキのアフター部品物流受託 22/01/12
CBクラウド、消費者向けEC配送に初参入 22/01/12
佐川急便、山形県川西町と災害協定締結 22/01/12
大和ハウスがメトロと戦略提携、アジアで開発強化 22/01/12
寺岡精工、AI需要予測自動発注の販売開始 22/01/12
マースク、インド鉄道貨物強化し同国内の物流拡大 22/01/12
ヒアとDCS提携、EV用充電スタンドを地図表示へ 22/01/12
ANAHD、産直空輸手がける新会社設立 22/01/12
商船三井、CNOOCとLNG船6隻の長期貸船契約 22/01/12
中国ECは2兆ドルへ成長、フェデックスが白書で予測 22/01/12
両備テクノモビリティー、直販オンライン店を開設 22/01/12
キユーソー流通が決算、コスト改善などで増収増益 22/01/12
東北運輸局、10者の貨物自動車運送事業を許可 22/01/12
セイノーグループ、1月初旬幹部社員人事 22/01/12
船井総研ロジ、物流時流を読み解くセミナー 22/01/12
日本M&A、急増するM&Aの動向解説セミナー 22/01/12
【訃報】上組元代表取締役の笠原俊郎氏が逝去 22/01/12
JP楽天ロジ、超高層マンションにドローン配送 22/01/11
日新・京セラ、国際物流で容器の位置を常時把握 22/01/11
ドローンでコーヒー配達、TOMPLAが実証実験 22/01/11
パレット標準化のあり方話し合う、18日官民会合 22/01/11
AGV市場、年平均成長率は推定13% 22/01/11
新開トランスポートS、仙台営業所を移転 22/01/11
SGHDデリバリー、12月はEC需要増で2.2%増 22/01/11
ダイアログのクラウド型WMSに3つの新料金プラン 22/01/11
中部運輸局、名古屋の運送業に事業停止処分 22/01/11
全ト協と東ト協、トレーラ安全対策フォーラム共催 22/01/11
物流DXで食品ロス削減を、大手小売など7社が実験 22/01/11
リスク軽減機能を保安基準に反映、国が法令整備へ 22/01/11
関東の積雪で都内交通事故件数急増、前日比30倍に 22/01/11
カネカ、マイナス60度以下の定温輸送を実現 22/01/11
手荷役の衛生用品物流、パレット化へ国が検討会 22/01/11
西鉄がバングラに駐在事務所、アパレル対応強化へ 22/01/11
事業用自動車の事故根絶を、北海道運輸局が5年間目標 22/01/11
勤労統計11月、運輸・郵便業の労働時間2.1%増 22/01/11
シンテックホズミが搬送ロボ、スマート工場EXPOで 22/01/11
NX総研セミナー「倉庫・配車業務の物流DX改善事例」 22/01/11
後を絶たないタイヤ脱落事故、増し締め徹底を 22/01/07
車両動態情報可視化プラットフォーム提供会社設立 22/01/07
BtoBで商品容器の再利用探る、アスクルが調査参加 22/01/07
佐川急便、埼玉県朝霞市と災害連携協定を締結 22/01/07
DHL、次世代AIドラレコ導入で安全運転を支援 22/01/07
アマゾン、ステランティスから新型EVを来年購入へ 22/01/07
マリネックス、冷凍ウイングセミトレーラー100台に 22/01/07
JR東と207、ケーキなどエキナカ商品宅配を実証へ 22/01/07
関東運輸局、15社の貨物自動車運送事業を許可 22/01/07
中国運輸局、4社の貨物自動車運送事業を許可 22/01/07
北陸4県のトラック新車登録、12月は7%減 22/01/07
北九州市、「物流拠点都市」の実現に向けた構想策定 22/01/07
関東で凍結通行止め、迂回ドライバー相次ぐ 22/01/07
大雪から一夜明け、疲れたよ…ドライバーら悲痛 22/01/07
SkyDrive、「空飛ぶクルマ」有人試験機を海外初公開 22/01/07
日立系、原産地証明における書類トラブル対応支援 22/01/07
ユニフライ、欧州のドローン医療輸送実験に参画 22/01/07
セルージョンと東邦HDが提携、再生医療の物流強化 22/01/07
menu、商品配達距離を2倍に広げ顧客層拡大へ 22/01/07
TriValue、関西・東海・東北に配送エリア拡大 22/01/07
井本商運、燃料価格変動調整金を2月から5割増に 22/01/07
レインボーブリッジで横転、スリップ事故相次ぐ 22/01/06
ウェザーニューズ、物流企業に積雪実況と予報提供 22/01/06
翌朝の凍結、物流各社がドライバーへ注意喚起 22/01/06
ヤマタネ、千葉・印西で2月に精米センター新設 22/01/06
関東地方で雪、東京都心の物流は… 22/01/06
商船三井、インドネシアでマングローブ保全PJ参画 22/01/06
求荷求車「WebKIT」12月成約運賃、2年ぶり高水準に 22/01/06
クラブツーリズム、「鹿島臨港線」特別公開ツアー 22/01/06
Shippio、25日から静岡の商談イベントに出展 22/01/06
テレニシ、18日に「2024年問題」でオンラインセミナー 22/01/06
軽油7週連続下げも、感染再拡大で先行き不透明に 22/01/06
引越のアップルが神戸と広島に支店、事業基盤強化 22/01/06
トランコム新社長に武部氏、事業変革へ経営体制刷新 22/01/06
四国三菱ふそう販売、徳島の店舗を移転・拡張 22/01/06
米NVIDIA、AMR最適ルート策定で業務効率化に貢献 22/01/06
阪急阪神エクスが南インドに新拠点、顧客対応強化 22/01/06
川重、荷役設備の充実したばら積運搬船を引き渡し 22/01/06
日新、スマート物流EXPOで国際物流「可視化」訴求 22/01/06
NSU、船隊整備で鉱石専用船1隻を売却 22/01/06