調査・データ
鹿児島県トラック協会は21日、女性トラックドライバーに関するアンケート調査の結果を公表した。対象は経営者・管理者331件と現役女性ドライバー75人で、6月20日から7月25…
ロジスティクス
LOGISTICS TODAYは21日、石川県金沢市のしいのき迎賓館でシリーズ企画「運びと地位向上全国キャラバン2025」(運びとキャラバン)を開催した。同キャラバンは4月8日の大阪…
キリンロジ九州支社がオフィスを刷新|短報 23/01/19
トレーラー型の営業所を採用、阪神ロジテム|短報 23/01/19
南総通運、山武市の物流センターを改称|短報 23/01/19
イオン系など3社の貨物運送業を許可、関東運輸局 23/01/19
持続可能な物流テーマ、JILSが2月関西大会|短報 23/01/19
都内でレベル4を見据えたドローンの長期実証 23/01/18
メカトロ製品保管の第2倉庫完成、岡谷鋼機|短報 23/01/18
NRSが名古屋の油槽所子会社を吸収合併|短報 23/01/18
貨物鉄道の音で1時間番組、北海道のFM|短報 23/01/18
北陸信越運輸局、3社の貨物自動車運送業を許可 23/01/18
野田に環境配慮型マルチ施設、三菱商事都市開発 23/01/18
日鉄興和不が狭山にBTS型施設、首都圏3か所目 23/01/18
西日本初、ネコサポステーションを福山に開設 23/01/18
トルビズオン、ドローン国家資格講習機関に|短報 23/01/18
東急百貨店とmenu提携、渋谷でデリバリー|短報 23/01/18
GLP狭山日高IIIが着工、カインズが1棟借り 23/01/17
エア・ウォーター系、熊本に低温物流センター建設 23/01/17
ナガサキロジ、物流センターに太陽光パネル|短報 23/01/17
北海道北見市で弁当宅配が高齢者を見守り|短報 23/01/17
コープみらい、児童参加のJサッカー教室|短報 23/01/17
トラック×ドローン物流を実証、セイノーHDなど 23/01/17
大和ハウス、埼玉・宮代町と災害避難協定|短報 23/01/17
郵船歴史博物館が4月休館へ、26年秋まで|短報 23/01/17
広域の城北、新PJ相次ぐ城東、好立地の城南 23/01/16
価値空間を創造する「アライプロバンス葛西A棟」 23/01/16
広島中心地に在庫型物流拠点を稼働、大和物流 23/01/16
首都圏LMTの賃料、最寄りIC・駅の距離に関係性 23/01/16
C&W、埼玉で2件目の大規模物流施設を開発へ 23/01/16
産機と関連部品の保管倉庫を新設へ、ブラザー 23/01/16
最大165時間の残業で書類送検、船橋の運送会社 23/01/16
仏大手コンテナ船が横浜港に、本牧ふ頭最大|短報 23/01/16
東洋合成、千葉工場の感光材生産1.8倍に|短報 23/01/16
SBSロジコム、関西のIT展示会に出展|短報 23/01/16
ESRの九州第1号事業、福岡甘木DCが完成 23/01/16
ブラザーが産業用インクジェットの新工場|短報 23/01/16
セコマと釧路開建、災害時連携で新協定|短報 23/01/16
バローのNS宅配業務を受託、ショクブン|短報 23/01/16
日本ロジ破たん、TRAILが負債54億円超で自己破産 23/01/13
横浜の運送事業者が整備違反などで事業停止|短報 23/01/13
郵船ロジスティクス、三重営業所を移転|短報 23/01/13
山九など3社、純度100%のBD燃料トラック輸送 23/01/13
走行経路をリアル最適化、埼玉でAIタクシー|短報 23/01/13
福山通運と愛知・春日井市が災害協定|短報 23/01/13
鈴与など清水の物流6社が就活生にPR|短報 23/01/13
四国運輸局、車両停止100日など5社を行政処分 23/01/13
関東運輸局、14者の貨物自動車運送業を許可 23/01/13
三菱倉庫がBYDのEV物流を受託、横浜に拠点開設 23/01/12
瀬戸内海の小島へ水上ドローンで医薬品輸送試験 23/01/12
万博中の夢洲・港湾物流対策へ官民会議|短報 23/01/12
東北運輸局、11月は車両停止190日など7社を処分 23/01/12
渋滞データ活用し沖縄の物流効率化、ゼンリンなど 23/01/12
首都圏と地域の両面配送可、「T’s Logi青梅」内覧会 23/01/12
デリカフーズ、広島に西日本物流の中継拠点|短報 23/01/12
ドローンサポート協の講習、岡山で開始|短報 23/01/12
九州運輸局、12社の貨物自動車運送業を許可 23/01/12
中国運輸局、9社の貨物自動車運送業を許可 23/01/12
GLP、大阪府茨木市で「ALFALINK茨木1」着工 23/01/11
中国HAIが庫内ロボットA3-Lを初披露、物流EXPO 23/01/11
佐川、医薬品輸送の国際品質認証を成田でも取得 23/01/11
新開トランスポートが茨城営業所を移転|短報 23/01/11
警護のプロと貴重品特化の輸送サービス、寺田倉庫 23/01/11
郵船ロジ、沼津営業所の事務所と倉庫を移転|短報 23/01/11
佐川など4社、青梅でドローンのダイレクト配送 23/01/10
関空の22年貨物取扱量は2年ぶり前年割れ|短報 23/01/10
那覇空港の22年航空貨物取扱量、ほぼゼロ|短報 23/01/10
ロジランド、大阪府八尾市の物流施設用地取得 23/01/10
自治体向けコロナ療養配食、対象地域を拡大|短報 23/01/10
佐川、江戸川区など3自治体と災害協定|短報 23/01/10
CREが三郷市で物流施設内覧会、1/25-27|短報 23/01/10
全ト協、重要物流道路に42区間を指定要望 23/01/06
商船三井など4社、大洗・苫小牧間でLNGフェリー 23/01/06
福岡空港からホテルへ荷物即配、利用者5万人超 23/01/06
CRE、マルチ型施設「ロジスクエア白井」が稼働 23/01/06
沖縄県うるま市が企業進出推進セミナー|短報 23/01/06
年末年始の高速道路交通量、コロナ前の9割|短報 23/01/05
関東運輸局、8社の貨物自動車運送事業を許可 23/01/05
大都市の物流最適化を支援「プロロジスアーバン」 23/01/05
京浜間配送に商機「プロロジスアーバン東京大田1」 23/01/05
逆転の新発想「プロロジスアーバン東京辰巳1」 23/01/05
愛媛の高専がKDDIと提携、災害時船舶運用で|短報 23/01/04
カーニバルグループ、事業運営拠点を大崎に開設 23/01/04
三重・桑名で物流不動産開発と企業誘致、RICM 23/01/04
イノシシ駆除・搬送に物流ドローン、千葉で|短報 23/01/04
CREが埼玉県久喜市の用地取得、BTS型で開発計画 22/12/28
日本コンセプト、新潟支店の用地を追加購入|短報 22/12/28
墨田区の化学工場倉庫火災が鎮火|短報 22/12/28
近畿運輸局、11月は車両停止180日など14社処分 22/12/28
セイノーなど、石川県小松市でドローン配送実験 22/12/27
日本GLP、東大阪でSBS入居の物流施設を取得 22/12/27
中部運輸局、車両停止130日など17社を処分 22/12/27
南総通運、山武市で23年2月に物流センター|短報 22/12/27
北陸道南条SAの大型車マス倍増、60台分に|短報 22/12/27
新潟運輸、魅力伝える「採用サイト」開設|短報 22/12/27
盛岡市と災害協定締結、北東北福山通運|短報 22/12/27
NTTロジスコが日本橋に本社移転、来年2月|短報 22/12/27
川崎汽船、完成車Tにヤード効率管理システム 22/12/26
福岡で食料配送のFCトラ導入拡大、CJPT|短報 22/12/26
着物のまるやま・京彩、平塚物流拠点が稼働|短報 22/12/26
青年経営者の先進事業表彰、愛知の柘運送が金賞 22/12/26
大雪で補助国道など通行止め【26日6時半】|短報 22/12/26
弁当宅配業者がシニア見守り、宇和島市|短報 22/12/26
新幹線で朝どれ魚をお届け、「かごんまっ!便」 22/12/23
神奈川の物流センターや倉庫での労災多発|短報 22/12/23
沼尻産業、J1鹿島とクラブパートナー契約|短報 22/12/23
日新、かながわSDGsパートナーに登録|短報 22/12/23
店頭受取EC「Santasan」大阪・高槻に1号店|短報 22/12/23
一部高速で大雪による通行止め【23日8時】|短報 22/12/23
JR西日本不動産開発、習志野の物流用地取得|短報 22/12/23
ESRが埼玉と大阪で冬休み学童スクール|短報 22/12/23
静岡市、CO2の地産地消で鈴与に認定証|短報 22/12/23
卸市場を「行き場のない野菜」の中継拠点に 22/12/22
横浜市に東名の新IC検討、旧上瀬谷通信施設地区 22/12/22
川崎港に新型門型クレーン、三菱重工など納入 22/12/22
住民の理解得てドローン実証実験、トルビズオン 22/12/22
GLSP初の九州で週5定期便、UPSジャパン 22/12/22
永友の茨城営業所が許可取消、改善認められず 22/12/22
CNPや海上輸送強化、茨城県と横浜市が連携|短報 22/12/22
緊急発表、22日夕からの長期大雪に国交省が警鐘 22/12/22
バイセル、習志野にリユース買い取り品の保管倉庫 22/12/22
三谷産業、名古屋営業所の塩酸タンク増設|短報 22/12/22
ナビタイム、阪神高速乗り継ぎで料金表示|短報 22/12/22
トナミ運輸、富山県氷見市と災害協定締結|短報 22/12/22
鴻池運輸、江戸川でクリーンアップ活動|短報 22/12/22
都心で期待集める「城東」エリア、低温機能にも注目 22/12/21
TRC、物流拠点のあるべき姿を具現化する「新A棟」 22/12/21
物流施設特集-東京都心編- 22/12/21
国道で大型3台がスタック、原因はノーマルタイヤ 22/12/21
プロロジス古河PJ、5件目物流施設の起工式 22/12/21
東京都、ドローンの山間地域配送を青梅で実証 22/12/21
オリオンスター配送ロボ、高齢者住宅に採用|短報 22/12/21
NX、危険品の新複合輸送で青函トンネル回避 22/12/21
新潟大雪、立ち往生解消で高速と国道通行止め解除 22/12/21
京セラ、長崎県諫早市に新工場建設へ|短報 22/12/21
みちのくコーラ、青森全40市町村と災害協定|短報 22/12/21
石川の貨物事業者に行政処分、北信越運輸局 22/12/21
三井不LP海老名南、日本ロジテムが1棟借り 22/12/20
ビーイング、富山市で物流センター用地を取得へ 22/12/20
ゼンリンなど秩父市山間でドローン遠隔運用|短報 22/12/20
サカイを整備局が表彰、静岡への給水活動で|短報 22/12/20
新潟・大雪で立ち往生、運送業に影響【20日16時】 22/12/20
ドローンで災害医療品運搬、SkyDriveと豊田市 22/12/20
福山通運、岡山・瀬戸内など3市と災害協定|短報 22/12/20
郵船ロジ、ロアッソ熊本とパートナー契約|短報 22/12/20
名港海運、三重にタンクデポ新設でサービス拡充 22/12/19
ボンマックス、陸前高田市に3か所目の物流施設 22/12/19
彦根TSでホイールナットの増し締め点検|短報 22/12/19
郵船の航海士らが出前授業、横浜の小中学校|短報 22/12/19
ニトリが仙台と福岡にDC新設、ホームロジが主導 22/12/19
21日夜にかけて降雪予測、NEXCO中日本が注意 22/12/19
ヤマトと新潟県三条市が連携、市立大にも寄付講座 22/12/19