ロジスティクス
トラック運送事業の許可更新制の導入や委託次数の制限などの規定を目的とする「トラック事業適正化関連法案」が23日、衆院国土交通委員会で委員長提案として提出、了承さ…
拠点・施設
アスクルは23日、同社の物流拠点では11番目の新設となる「ASKUL関東DC」(埼玉県上尾市)の開所式を実施した。稼働はことし6月を予定。 ASKUL関西DCに次ぐ規模の賃借面積…
話題
国土交通省は4月30日付の改正告示で、業務前自動点呼や同一事業者の枠を超えた事業者間遠隔点呼を法令上「対面点呼と同等」と位置付け、有効な点呼手法として解禁。貨物軽…
話題
物流業界においてことし4月から実運送体制管理簿の作成が義務付けられた。これは荷主からの依頼が複数の業者を経由して最終的に実際の運送会社へと至る経路を把握・管理す…
中小運送事業者に物価高対策で支援金、千葉県 22/11/01
スクロールとシッピーノ、EC物流支援で連携 22/11/01
国分北海道、地元青果仲卸と物流網を相互活用 22/11/01
大手配送業者撤退で石川に営業所、MULOなど 22/11/01
ミュージカル稽古場で研修、アサヒロジスティクス 22/11/01
MeeTruck、CO2可視機能の検証版を開発|短報 22/11/01
神奈川の有限会社が名義貸し違反で事業停止30日 22/11/01
大宝運輸2Q決算、増収も最収益は27%減|短報 22/11/01
ニチレイ2Q決算、3PLで冷食堅調も電気代響く 22/11/01
新たな名古屋拠点でデモ機設置も、Mujin|短報 22/11/01
セイノー系のコンベヤー導入紹介、オークラ|短報 22/11/01
JR貨物の輸送量向上へ、CO2算定手法など国も支援 22/11/01
建設現場支援システムを物流へ/国際創研・平間さん 22/11/01
SBSリコーロジ、EMC買収でパーツ配送を強化 22/11/01
来春に大阪住之江物流センター、SBS東芝ロジ 22/11/01
ウーバー、日本での経済効果は5450億円と推定 22/11/01
C&W、つくば市でマルチ型施設開発用地取得 22/11/01
プロロジス、宮城・岩沼市と津波時の施設使用協定 22/11/01
DPL札幌で内覧会、鉄道コンテナ輸送実演も 22/11/01
ヤマト運輸、ウェブで集荷依頼の変更など可能に 22/11/01
ペナンでEMSの新工場稼働、加賀電子 22/11/01
マースク系貨物航空会社が米・韓国間で定期便就航 22/11/01
食品メーカーの香港進出支援へ商談会、鴻池運輸 22/11/01
経営陣が30年ビジョン語る、鴻池運輸が報告書 22/11/01
傷病で長期休業の収入減支援策導入、SGHD|短報 22/11/01
ESR尼崎DC、全館LEDで「照明施設賞」受賞|短報 22/11/01
佐川GLの気候変化に強い新ユニ、ミズノ製|短報 22/11/01
3PLのWMS導入事例を公開、シーネット|短報 22/11/01
近畿運輸局、車両停止140日など14社を行政処分 22/11/01
東北運輸局、9月は車両停止90日など7社を処分 22/11/01
外コン取扱個数は5.9%増、港湾統計8月|短報 22/11/01
茨城県古河市、工業専用地域の1205坪 22/11/01
ANA2Qは3年ぶり黒字回復、国際貨物収入は最高 22/10/31
東海運2Q決算、国内外で業績伸び営業利益32%増 22/10/31
三菱倉庫2Q決算、倉庫と国際運送がけん引 22/10/31
サカイ引越センター、客単価7%上昇で増収増益 22/10/31
NSユナイテッド、長期契約と円安が収益押し上げ 22/10/31
アズコム丸和2Q決算、EC輸配送や3PLが伸長 22/10/31
日新、通期業績予想の利益を上方修正 22/10/31
日本トランスシティ、通期業績予想を上方修正 22/10/31
ファイズHD2Q決算、売り上げと利益が過去最高 22/10/31
山九、2Q決算好調で通期予想を上方修正 22/10/31
サンリツ2Q決算、工機好調も原料費高騰響き減益 22/10/31
渋沢倉庫がGLP千葉北を1棟利用、飲料専用で 22/10/31
倉庫のスマート化へ専門集団設立、トラストスミス 22/10/31
大型船就航で横浜港ターミナル移転、CMA CGM 22/10/31
中部運輸局、9月は事業停止など11社を処分 22/10/31
メルカリ、物流子会社を来年1月に吸収合併|短報 22/10/31
阪急阪神HD2Q決算、国際輸送は需給ひっ迫継続 22/10/31
OCS、福岡営業所新設で九州の国際輸送強化|短報 22/10/31
医療系2社の物流合弁企業設立、正式に合意|短報 22/10/31
国内フォークを値上げ、三菱ロジスネクスト|短報 22/10/31
日本パープル、保管サービス拡充へ新拠点|短報 22/10/31
中部海陸運輸(静岡)が破産|LT MAIL限定 22/10/31
商船三井2Q決算、コンテナ需要底堅く過去最高益 22/10/31
発酵デザインラボ、CAPESと物流強化で資本提携 22/10/31
ロジランド、埼玉・羽生に4か所目の物流施設 22/10/31
A-SAFEのポリマー製バリアがもたらす「倉庫革命」 22/10/31
ベトナム物流企業の株式取得を完了、カトーレック 22/10/31
ブリヂストンとトッパンF、タイヤRFIDで協働 22/10/31
現代自のFCトラック、スイスで500万キロ走行達成 22/10/31
SBS即配サポート、営業ドライバーが接客術競う 22/10/31
首都圏最大の物流センター工事完了、ナイス 22/10/31
SGHDグループ、10月31日付部長級人事 22/10/31
宇宙輸送ロケット開発へ共同研究、室蘭工大など 22/10/31
商船三井、エネ大手と新造LNG船用船契約を締結 22/10/31
海水淡水化専用船で北欧企業と協業、商船三井 22/10/31
返却やクーポンで梱包材を再利用サービス|短報 22/10/31
日本郵便9月引受は1.1%増、郵便物が増加|短報 22/10/31
軽搬送ベルトの設計解説セミナー|短報 22/10/31
埼玉県狭山市、関越道「川越IC」近く993坪 22/10/31
SGHDは2Qも堅調、燃油高・「2024年」対策に自信 22/10/28
WMSはここで安住せず、WESへの拡張が必要|提言 22/10/28
アルプス物流2Q決算、増収効果と円安で利益増 22/10/28
ハマキョウ中間決算、センター新規受託で増収増益 22/10/28
杉村倉庫、倉庫業務が堅調で通期予想を上方修正 22/10/28
アサガミ2Q決算、燃料費高騰など利益圧迫 22/10/28
厚木にBTS型冷凍冷蔵が完成、KIC 22/10/28
車検手数料を100〜400円値上げ、閣議決定 22/10/28
魚津運輸(富山)を子会社化、東部ネットワーク 22/10/28
サンケイビル、関西でブランド初の物流施設が完成 22/10/28
「物流適地」整理事業で受託者公募、泉佐野市 22/10/28
国交省・物流センサス、20年度出荷量は8%減 22/10/28
三菱地所、テナント人材確保支援で求人サイト 22/10/28
伊藤忠商事、アラブ国営航空にSAF供給 22/10/28
運輸業向け分析アプリ提供、日立社会情報サービス 22/10/28
K+N、欧州ディスカウント店チェーンと物流で提携 22/10/28
プロロジス、東北最大級マルチ施設の説明会 22/10/28
フォーク販売が北米で好調、豊田自動織機|短報 22/10/28
商船三井、広島港に海洋浮遊ごみ回収装置|短報 22/10/28
ヒガシ21の2Q決算、売上と利益ともに2桁増 22/10/28
バンテック、全国ドラコンで社員2人が優勝 22/10/28
米子で地域の飲食店特化型デリバリー開始|短報 22/10/28
買い物困難地域で広がるライバル同士の共同輸送 22/10/28
マースク、インドで女性だけで運営する倉庫を開設 22/10/28
日本GLP、佐川や西濃と災害救援物資配送訓練 22/10/28
宅配利用率の全国調査、最重視は指定時間厳守 22/10/28
アマゾン、従業員が手話を学ぶ場を200以上開設 22/10/28
中四国最大「DPL広島観音」で内覧会、大和ハウス 22/10/28
「工場跡地」売買マッチングサービス登場|短報 22/10/28
アスクル、東京都江戸川区と災害協定締結|短報 22/10/28
ワンプルーフ、EC倉庫業務サービスを支援|短報 22/10/28
10月上旬貿易統計、2600億円超の赤字|短報 22/10/28
関東運輸局、9月は事業停止2社含む13社処分 22/10/28
内外トランス3Q決算、売価増や円安で増収増益 22/10/28
明治海運、円安で通期業績予想を上方修正 22/10/28
ウーバー、別府で11月から料理宅配|短報 22/10/28
KPGMコンサル、NCAの業務改革を支援|短報 22/10/28
12月に通関ビジネス実務検定|短報 22/10/28
日立物流、新社名は「ロジスティード」 22/10/27
日野の中間期は国内販売36%減、通期業績不透明 22/10/27
KKR、日立物流株のTOBを28日開始 22/10/27
日立物流2Q決算、増収増益も国内注力に意欲 22/10/27
伊藤忠とパワーエックス、蓄電池ビジネスで提携 22/10/27
EC向け宅配需要がけん引、小売物流市場5.1%拡大 22/10/27
松山工場が移転新築で愛媛東温工場に、レンゴー 22/10/27
クイックゲット、サービス停止で再開未定 22/10/27
日本郵船、環境DNA観測参画で「多様性」実現に貢献 22/10/27
商船三井、外国人人材紹介で金融系コンサルと提携 22/10/27
物流システム開発会社を子会社化、TOKAI|短報 22/10/27
阪急阪神エクス、バングラデシュに新事務所|短報 22/10/27
海外市場開拓を支援、「貿易ドットコム」始動|短報 22/10/27
国際航空貨物輸送8月、6か月連続で減少に|短報 22/10/27
「くるめし弁当」、監査役会設置会社に移行|短報 22/10/27
川崎汽船、アジア事業の支援拠点を開設|短報 22/10/27
ECシステム2社、連携し海外販路開拓を支援|短報 22/10/27
国交担当官、横浜冷凍の物効法認定施設見学|短報 22/10/27
参天製薬、新棟完成で点眼薬の世界供給強化|短報 22/10/27
桜島埠頭2Q決算、ばら貨物一時減少で減収 22/10/27
東陽倉庫、貨物増加や合理化で通期予想を上方修正 22/10/27
キオクシア、四日市工場に新半導体製造棟|短報 22/10/27
三井物産、インドネシア商用車リースで合弁|短報 22/10/27
ギーク、薄型AGVがグッドデザイン賞|短報 22/10/27
自動運転レベル4&自配ロボ、来年4月に公道解禁 22/10/27
日野の中間決算、出荷停止響き増収でも減益 22/10/27
佐川急便、GLP尼崎内に大型中継センター新設 22/10/27
物流改善でインドの産業競争力を、日印が物流WG 22/10/27
法人カード対応GS情報をナビに表示、ナビタイム 22/10/27
FedExが報告書、世界経済への自社影響度を分析 22/10/27
高精度ばら積みピッキング、トラストスミス|短報 22/10/27
エレコム、遠隔支援サービスに本格参入|短報 22/10/27
福山通運、広島県尾道市と災害協定締結|短報 22/10/27
キムラユニティー決算2Q、格納器具販売が好調 22/10/27
JR貨物、日経広告賞で4年連続の優秀賞|短報 22/10/27
JR貨物、鉄道フェスタで車両展示に協力|短報 22/10/27
クックパッド、保育園の宅配BOX導入を推進|短報 22/10/27
関東運輸局、6社の貨物自動車運送業を許可 22/10/27
自動走行ロボで料理配達、名古屋で実験|短報 22/10/27
Amazon Adsの始め方テーマにセミナー|短報 22/10/27
ワクチン廃棄ゼロ達成、沼尻産業など参画|短報 22/10/27