ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
ブラザーのフォーク用クーラー、エコで評価|短報 22/09/07
ホンダが阪和興業と連携、電池用金属調達で|短報 22/09/07
ボルボ、スウェーデン鉱石輸送の電動化試行|短報 22/09/07
8月新車販売は日野39%減、出荷停止影響|短報 22/09/06
UR、認定トレセンに豊田油気を追加|短報 22/09/05
IDEC、AMR導入に必要な規格の動画配信|短報 22/09/05
セメント運搬船に二重反転プロペラ、JMU|短報 22/09/05
メイキコウ、物流展に半自動荷降ろし装置|短報 22/09/05
シンテックH、物流展に高さ136ミリ搬送ロボ|短報 22/09/05
日野が品質マネジメントを再構築、信頼回復具体策 22/09/02
伊IVECO、トラック運転者向けケアサービス|短報 22/09/02
EVモーターズが6億円調達、量産工場建設|短報 22/09/02
三菱ふそう、米社の配送計画システムを出展|短報 22/09/02
EV軽トラックベースにキッチンカー製作|短報 22/09/02
日野が生産技術領域を2分割、意思決定を迅速化 22/09/01
フェッチの自律走行ロボ展示、物流展|短報 22/09/01
花岡車両、5年の準備経てロボ・IoT事業開始|短報 22/09/01
三菱重工、自動ピッキングシステムを開発・販売 22/08/31
日本郵船、二元燃料シャトルタンカー2隻目|短報 22/08/31
JMUなど4社、浮体発電ハイブリッド係留実験|短報 22/08/31
商船三井、2隻目のLNG燃料フェリー命名|短報 22/08/31
スズキ、アフリカスタートアップと関係強化|短報 22/08/31
新明和工業、ダンプ車など383台リコール|短報 22/08/31
日野が信頼回復策前倒し発表、トヨタなどの批判で 22/08/30
スズキ、輸送固定材の改善で最高位評価受賞|短報 22/08/30
スズキ、軽商用「スペーシアベース」の新型発売|短報 22/08/30
シュマルツ、協働ロボのツール変更システム 22/08/30
新明和、積荷搬送付運搬車に40ftコンテナ仕様|短報 22/08/30
ブリヂストン、ピースピック自動化へロボ実証開始 22/08/29
オークラ、仏社開発の3D物流ロボット発売|短報 22/08/29
ユニバーサルロボオンライン展示会、9/12〜|短報 22/08/29
古河電池、梱包子会社エフビーパッケージ吸収合併 22/08/29
JMU、ワンハイ向け3013TEU型コンテナ船|短報 22/08/29
シュマルツ、物流展に自動化ソリューション|短報 22/08/29
デプトシー、中国アジャイルXのAGV販売 22/08/26
ブリヂストン、米で高品位タイヤの生産増強|短報 22/08/26
川崎車両が物流部廃止、生産管理に移管|短報 22/08/26
商船三井、LNG燃料タンカー6隻を発注|短報 22/08/26
独マン「eTGM」がグリーントラック賞受賞|短報 22/08/26
川重、商船三井向けLNG燃料タンカー2隻受注|短報 22/08/25
ロボウェア展示室でハイロボット製品を実証|短報 22/08/25
トヨタ社長「日野がいると迷惑かけてしまう」、CJPTから除名 22/08/24
日本郵船、丸住製紙向け木材チップ船が完成|短報 22/08/24
物流展は「ピッキング」新製品訴求の好機、寺岡精工 22/08/24
ハンコックタイヤ、10月に国内市販用値上げ|短報 22/08/24
安川電機、重量物対応の新型人協働ロボ発売|短報 22/08/24
ギークプラス、今秋発売の新作AGVを展示|短報 22/08/24
アルテック、カスタマイズ型の自律走行ロボ|短報 22/08/23
UR、技術力評価し国内2社を認定SIerに選定|短報 22/08/23
トヨタ「ダイナ」も出荷停止、日野がOEM供給 22/08/22
川崎重工、環境性能高めた貨物船引き渡し|短報 22/08/22
日野の小型用でも不正、国内向け大半出荷停止 22/08/22
ヤマハ、積載50キロの運搬専用ドローン開発|短報 22/08/22
村田機械、物流展で最新3Dロボット倉庫実演|短報 22/08/17
ギークプラス、物流展に日本専用AGV初展示|短報 22/08/17
オートストアを軸としたトータルソリューション 22/08/16
シリウス、新型AMRを国際物流展で初公開 22/08/16
日野とトヨタに賠償請求、米で顧客企業が集団提訴 22/08/12
日野、設備故障で12日に国内2工場を停止|短報 22/08/12
ブリヂストン、プレミアムタイヤでMSとの協業拡大 22/08/10
米FedEx、フォード製EVバン10台導入 22/08/10
常石造船、輸送効率向上したカムサマックス|短報 22/08/09
DX急拡大に警鐘も、エフエイ・コム破綻 22/08/08
中央発條、インフォアERPを米拠点へ展開|短報 22/08/08
トヨタL&F、物流展で開発中自動フォーク|短報 22/08/08
川重、郵船向けLPG・アンモニア運搬船受注|短報 22/08/04
エンジン交換で水素トラック、普及への道筋は—— 22/08/03
日野自問題で調査報告書「不正2003年以前から」 22/08/02
物流の「歪み」を技術で変える/LexxPluss・阿蘓CEO 22/08/02
三菱造船、LNG燃料フェリー進水式の見学会|短報 22/07/29
ヤマトが日野製EVトラック500台、8月から導入 22/07/29
ミシュランタイヤ、ライトトラック用新製品|短報 22/07/29
内海造船、環境配慮型貨物船の進水式を実施|短報 22/07/29
三菱ふそう、EVごみ収集車を民間に初納車|短報 22/07/28
日野の1Qは排ガス不正響き大幅減益、黒字は確保 22/07/28
シンテックホズミ、搬送ロボ関連製品値上げ|短報 22/07/27
JMUの次世代省エネ型バルク8番船を引渡し|短報 22/07/26
名村造船所、18.2万トンばら積み船引渡し|短報 22/07/26
カフェ向け展示会に宅配特化3輪EVバイク|短報 22/07/26
独ベンツ・トラックが「充電パーク」を開設 22/07/26
アドパワー、性能改善へ運送燃費測定モニター募集 22/07/26
ブリヂストン、輸送会社向けタイヤDXの新サービス 22/07/25
ミシュランもタイヤ値上げ、10月から 22/07/25
ZMP、現場に合ったオプション選べるAGV出荷 22/07/22
スカニア、「LPGRSシリーズ」208台リコール 22/07/22
ZMP、1トン対応のパレット搬送ロボット投入|短報 22/07/22
ZMPとENEOS、共同でロボット宅配サービス開始 22/07/22
ミスミ、機械部品調達サービスの開発強化 22/07/22
自動運転EVけん引車の新型受注開始、ZMP 22/07/21
IHI、横浜に3Dピッキングの体験展示場開設 22/07/21
トヨタなど6社、バイオエタノール製造技術を研究 22/07/20
ルノー・トラックなどアフリカで輸送訓練施設開設 22/07/20
トヨタなど30社以上、商用電動車実用へ巨大計画 22/07/19
トヨタL&F、10月からフォークリフト7%値上げ 22/07/19
ヤマハ、自動運転のティアフォーに追加出資|短報 22/07/19
三菱ふそう、スーパーグレートなど101台リコール 22/07/14
YEデジタルとMujin、「物流現場自動化」セミナー 22/07/14
IHI系、「重いモノを長時間運べる」ドローン開発成功 22/07/14
米ウォルマートが宅配EV4500台、カヌー社製 22/07/13
スカニア国内出荷停止、国への提出データが不適切 22/07/12
日本ハネウェル、物流にも適した薄く軽い端末発売 22/07/12
ANA、発注済み最新鋭機の一部を貨物機に変更 22/07/11
参院選与党大勝は「国民の期待の表れ」、自工会会長 22/07/11
メイキコウ、安全配慮型のコンベヤーを発売 22/07/11
欧州トラック3社の合弁準備完了、充電網構築 22/07/11
日本郵船、省エネ運航装置の技術開発で2社と協業 22/07/08
EV用大規模充電システムを開発中、スカニア 22/07/08
いすゞなど5社、大型商用車向け水素エンジン研究 22/07/08
YEデジタルの倉庫システム、ムジンのAGVと連携 22/07/08
三菱ふそう、「スーパーグレート」3.5万台リコール 22/07/06
いすゞグループ、新車リースや中古車流通を強化 22/07/04
北海道日野自動車、札幌北支店刷新で効率化 22/07/04
配達用3輪スクーター国内発売、伊ピアッジオ 22/07/01
GROUNDとオカムラ、「EC物流のミライ」セミナー 22/07/01
日野、東大発ベンチャーと組み車両位置情報活用へ 22/06/30
川崎重工、環境対応を高めたLPG運搬船引き渡し 22/06/29
古河電工、水害時に即設置できる軽量止水板を発売 22/06/29
日野、ラストワンマイル仕様の低床BEVトラック発売 22/06/28
ラピュタロボが新オフィス、デモ区画2倍で開発加速 22/06/28
JMU、16隻目のマラッカ型油送タンカー引き渡し 22/06/27
ブリヂストンが9月にタイヤ再値上げ、半年たたずに 22/06/24
第3回関西物流展閉幕、新たな「見本市のあり方」提示 22/06/24
+Aとギーク、ロボ連携で新サービス/関西物流展 22/06/24
川崎重工の中国合弁会社、ばら積み運搬船を建造 22/06/24
GROUND、自律型協働ロボ新型試作機/関西物流展 22/06/23
ラストマイル配送ロボの実験、NEDOが4社後押し 22/06/23
渋沢倉庫、BYDと車載バッテリーの再利用で提携 22/06/23
フナボリ、「2段階空調」で熱中症対策を/関西物流展 22/06/23
STOCKCREW、拠点自動化でシリウス製AMR採用 22/06/23
アスクルがラピュタのロボット34台を導入 22/06/22
自動配送ロボット開発のLOMBYが資金調達 22/06/22
中国HAI ROBOTICSが1億ドル超の資金調達 22/06/22
川崎重工、LPG・アンモニアの運搬船を受注 22/06/21
ボルボ・トラック、燃料電池トラックの試験開始 22/06/21
ロボデックス、ドローン国際見本市で独自モデル披露 22/06/21
シンテックホズミ、「SHOWCASE」で物流DX像訴求 22/06/20
蘭DAF、大型電気トラックをハンガリー企業に納入 22/06/20
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第5回 22/06/17
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第3回 22/06/15
日立建機、茨城県阿見町に鉱山機械部品の物流施設 22/06/15
ADJが大型ドローン向け動力開発成功、実用化へ前進 22/06/14
ロジザード、関西物流展で「ギーク」「+A」と共同参加 22/06/14
カワサキ、宅配向け「電動3輪カーゴ」を来春発売 22/06/14
ダイムラー・インディア10周年、FUSO車を輸出 22/06/14
スカニア、LPGRSトラックでリコール2件届け出 22/06/13
トーヨートレーラーと豊田自動織機が少数リコール 22/06/13
フォロフライが平ボディの商用EV、冷凍冷蔵対応も 22/06/10
三菱造船、アンモニア燃料へ転換可能な設計を完了 22/06/10
寺岡精工、関西物流展でピッキング支援機器を訴求 22/06/10
川重、日立物流拠点で荷降ろしロボットの実機検証 22/06/09