ロジスティクス
ギークプラス(東京都渋谷区)は29日、プーマジャパン(品川区)が進める新基幹物流センターの構築を、センコー(大阪市北区)と共同で支援したと発表した。BtoBとBtoCを…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
実態より多く表示、ハコベルのトラック登録台数 20/09/10
300万通りから最適物流ルート算出、量子CPU活用 20/09/10
GS1ジャパン、事業者コード更新制度の改定先送り 20/09/10
ウフルと松尾産業が提携、SCMセキュリティ強化 20/09/09
独ダイムラー、工場がトラックの入場を制御・管理 20/09/08
ロジクラ、アマゾンFBA連携のセミナー開催9/17 20/09/08
オープンロジ、ブランディング支援へフラクタと提携 20/09/04
ブルータイガー、クラウドで輸入処理自動化 20/09/03
送り状名人とクラウドWMSのクーラが連携 20/09/02
フェデックス、輸送中貨物の常時監視サービス開始 20/09/02
マジカルムーブ、自走ロボ連携の配送管理を商品化 20/09/02
トッパンF、温度測定機能付きICラベルを開発 20/09/02
フルカイテン、売上貢献度をSKU単位で可視化 20/09/02
ナビタイム、開通と同時に新地図反映の新機能 20/09/01
カインズ、建築プロ向け卸業態でシェア配送と連携 20/08/31
佐賀のEC事業者がロジクラ導入、事例公開 20/08/31
Hacobu、トラック予約受付システムシェア1位 20/08/31
プラス、離婚専門の引越サービス9月から提供 20/08/31
ナビタイム、阪神高速工事のう回路検索システム 20/08/28
WNIが倉庫向け災害対策判断支援、佐川急便導入 20/08/27
ハコブ、動態管理サービス刷新しオプション追加 20/08/27
トラックカーナビ、最大表示ルート数2倍に 20/08/26
越カタログ販売会社、西菱電機アプリ導入し配送管理 20/08/26
ロジザード、実店舗売上アップにつながる資料公開 20/08/25
セイノーのロジファンド、スタートアップ2社に投資 20/08/24
207、ベガコーポの支援受けシェアリング宅配強化 20/08/24
米Datumix、物流機器デジタルツイン開発で有望視 20/08/24
ファンファーレ、廃棄物回収特化のAI配車計画提供 20/08/24
日本郵船、マニラに運航状態を常時集中監視する拠点 20/08/21
CBクラウドが配送マッチングに2輪追加、今秋開始 20/08/21
受注・倉庫管理のロジレスとSBロジスティクスが連携 20/08/20
ZMP、年内にロボットのデータ分析サービス 20/08/20
日通総研、時間計測・集計ツール「じょぶたん」秋公開 20/08/20
ダイアログが「5万円で利用可能WMS」セミナー、8/27 20/08/20
川崎汽船、自動カイト「シーウィング」の基本設計完了 20/08/19
フォルシアクラリオン、車両管理にAI顔認証追加 20/08/19
ロジザード、新任取締役候補に営業部長の亀田氏 20/08/19
CECとドコマップが連携、バース予約・動態管理円滑化 20/08/18
三井物産とNTT、サプライチェーンDX構築で連携 20/08/17
ACSLとACCESSが産業用ドローンソフト開発で提携 20/08/17
キャリオット、サポート満足度など4項目で1位 20/08/17
オープンロジ、越境クラファン向け物流を支援 20/08/11
独ポストDHL、トルコにデジタル貨物マッチング拡大 20/08/07
宮崎県、農産物の物流DX推進へ協議会設立 20/08/07
トラクルGOがマッチング利用キャンペーン第2弾 20/08/07
ユニフィニティー、スマートハンディと連係販売 20/08/06
三井倉庫SC、企業のDXとSCM最適化で新サービス 20/08/06
NEC、27日に製造業物流部門向けウェブセミナー 20/08/06
Azoop、車両管理システムに新機能 20/08/06
フェデックス、輸送中貨物を常時監視する新サービス 20/08/05
キヤノンと日本電産シンポ、次世代AGVで協業 20/08/05
SBクラウド、国際EC基盤の利用料3か月無料化 20/08/05
アイディア、海事プラットフォームに最新DAC搭載 20/08/05
15年水準に戻る、7月のウェブKIT成約運賃指数 20/08/05
商船三井、リコー製品用い仮想訪船アプリ開発 20/08/04
キャリロ、「極端に狭い通路」に対応する新走行方式 20/08/04
物流企業のDX推進、新型コロナで機運高まる 20/08/04
AI活用した薬局の在庫適正化で2社が連携強化 20/08/04
日通、クラウド決算プラットフォームを導入 20/08/04
WN、天候急変時の需要予測する在庫最適化エンジン 20/08/03
ラトックS、HACCP対応温度管理システム10月発売 20/08/03
モノフルの予約システムとパスコの配車管理が連携 20/08/03
シャーリーテンプルEC店舗が海外販売開始 20/07/31
MUJIN、アズワンの先進拠点でロボット4台稼働 20/07/30
箱豊製函、汎用性高いWMS武器に高難易度案件獲得 20/07/30
DHL、保守部品倉庫でロボット導入効果の最大化PJ 20/07/30
凸版印刷、製造向けクラウド在庫管理アプリ発売 20/07/30
イーパー、利用者向けに無料で置き配盗難補償 20/07/29
CTC、AI用いサプライチェーン改善で新サービス 20/07/29
宅配需要に対応、ナビタイムがバイク向け開発環境 20/07/29
スマートドライブ、マレーシアでKDDIと協業 20/07/29
ハコブ、8/4トラック省エネ補助金ウェブセミナー 20/07/29
船井総研ロジ、8月例会講師にAWSと北王流通 20/07/28
NEC、ロボットを導入しやすくするAI技術開発 20/07/27
日野自、レポート機能などICTサービス強化 20/07/27
北極海最適航路探索システムの試作版で意見交換 20/07/27
データフラクト、DXで青果サプライチェーン支援 20/07/22
ロジザードとギークプラス、自動連携機能共同開発 20/07/22
経産省の省エネ補助事業、27日から募集開始 20/07/22
エフカフェ、ヤクルトの中国EC旗艦店をサポート 20/07/22
NEC、配送計画支援ソリューション導入セミナー 20/07/22
倉庫管理システム導入セミナー、NEC・8/28 20/07/22
ESRI、配送ルート計画高度化へトヨタのデータ活用 20/07/21
CBクラウド、運送向け支援システムを3か月無償に 20/07/21
アースリボーン、ロジクラ導入し出荷拡大 20/07/21
楽天、東急のキャンプ場で配送ロボが食材配達 20/07/21
大型車4社、隊列走行へまずは「ACC+LKA」商品化 20/07/20
日本郵船、船舶へのサイバー攻撃想定し初テスト 20/07/20
ZMP、首都高全線の自動運転AI用データを販売 20/07/20
ハコブがトラック予約サービス刷新、25機能追加 20/07/17
トラックカーナビ、音声注意喚起に車高情報追加 20/07/16
トラック運転訓練用VRシミュレーター開発でタッグ 20/07/16
はぴロジとECフォースが自動連携、物流外注容易に 20/07/16
モノフル、トラック予約サービスに新機能 20/07/16
オープンロジ、IT導入補助金2020の対象に認定 20/07/16
倉庫に最適化された屋内位置検知システムを販売 20/07/15
クラウドWMSの事務処理工程を効率化する新機能 20/07/15
センスウェイ、庫内の漏水検知できる新サービス 20/07/15
ロジザードのWMSがアパレル販管システムと連携 20/07/14
荷主企業に迫る物流崩壊リスク、回避へ対応急務 20/07/14
紀伊国屋書店、在庫取り置きサービス全店で 20/07/14
ニチレイロジ、賞味期限の自動読み取り全国導入へ 20/07/13
関通、出荷作業ミス防ぐチェックリスト提供 20/07/13
スマートドライブの運行管理に配送遅延通知機能 20/07/10
日通総研、LINE運行管理ツール紹介セミナー7/28 20/07/08
シーネットのクラウドWMS、19年度698拠点で稼働 20/07/07
Yper、アプリ連携で配送予定を携帯カレンダーに表示 20/07/07
船井総研ロジ、7/27から物流センター立ち上げセミナー 20/07/06
梱包作業を最適化する段ボール自動製造システム 20/07/03
中西金属工業、物流倉庫向け配送システム開発へ 20/07/03
サマリーポケット、8月開店の米体験型店に出品 20/07/02
ハカルプラス、生コン車両向け運行管理システム発売 20/07/02
カラコン販売のフォーワン商事がロジクラ導入 20/07/02
ナイキ、ロボ200台導入拠点で出荷効率8割アップ 20/07/02
シーネット、WMSパッケージ出荷額で9年連続1位 20/07/02
独社、最大28キロ支援のパワースーツに定額制 20/07/02
丸紅情報、仏自律搬送ロボの国内販売開始 20/07/02
JPRのパレット移動管理とバース予約管理が連携 20/07/02
サカイ引越、スマホ収納のサマリーと提携 20/07/02
ZMP、物流ロボ・WMS・設備を連携する新クラウド 20/06/30
ロジザードが店舗在庫管理システムにPOSレジ追加 20/06/29
DHL、物流ロボ導入のシステム統合を60%短縮 20/06/26
シーネット、新社長に常務取締役・内野靖氏就任 20/06/26
ロジザードがWMS×AGV基盤構築、個別開発不要に 20/06/25
関通、WMSとロボットの連携で帳票発行自動化 20/06/22
JP情報センターが「トラック簿」の代理店契約 20/06/22
シーネット、感染防止に配慮しオンラインでWMSデモ 20/06/19
京セラ、「数時間で自社開発」の棚卸ツール全国展開 20/06/18
シーネット、WMS導入時のコロナ感染防止に配慮 20/06/18
日立物流、スマートロジの「現在と未来」を7月に講演 20/06/18
全国200郵便局でAIツール導入、新人でも配達容易に 20/06/15
トラック簿、スマホで遠隔受付可能に 20/06/11
ファイズ、配車プラットフォーム堅調に推移 20/06/10
在庫管理ソフト「ロジクラ」がIT導入補助金の対象に 20/06/09
トラクルGO、荷主向けに求車体験キャンペーン 20/06/09
PickGo、一般貨物車の求荷求車サービス全国に拡大 20/06/09
郵船ロジ、SC最適化ソリューション提供に本腰 20/06/09
エクスプローラ、衛星測位でシャーシ捜索時間削減 20/06/08
ルーフィ、一般貨物車両のマッチングサービス開始 20/06/08
トラック予約システムで出荷業務改善、6/18・WEB 20/06/05
GROUNDと日本ユニシスが物流課題解決へ協業 20/06/04
ドラレコが運転者を自動識別、運行管理に反映 20/06/04
ロジザードZEROがIT導入補助金の対象に 20/06/02
LayerXが30億円資金調達、事業会社設立などに充当 20/06/01
エコスタッフ、AI考案ごみ収集ルートを業者に提供 20/06/01
Azoop、借りない資金調達OLTAと提携 20/06/01
LexxPluss、搬送ロボ導入効果分析の無償提供延長 20/05/29
山九など3社合同研究で貿易業務の一貫支援開始 20/05/28
ツナグテ、納品伝票のペーパーレス化支援 20/05/28
開発不要のネットスーパー立上げサービス、10X 20/05/27