イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
スマホ連動酒気検知に新機種、パイ・アール|短報 22/11/21
アイシン、ドライバー監視システムが国際技術賞 22/11/21
倉庫自動出荷システム設定など無料支援|短報 22/11/21
独企業パワースーツが革新アワードで技術賞|短報 22/11/21
ゼンリン、自動配車システム活用術セミナー|短報 22/11/21
日野自がプロフィア型式指定を再申請、不正後初 22/11/18
プラスオート、箱物仕分け向けの新プラン発売 22/11/18
商用車のルート最適化サービスを開始、パイオニア 22/11/18
独ダイムラーのFCV試作トラックが峠越えに成功 22/11/18
バン用全シーズンタイヤを日本で販売、横浜ゴム 22/11/18
米ファーアイ、宅配の新ソリューション導入 22/11/18
東京モーターショー、新名称で来秋4年ぶり開催へ 22/11/18
ヤフーショップ、ヤマト配送状況を可視化|短報 22/11/18
新品台車のサブスクサービス、専門店エビス|短報 22/11/18
トレードワルツ、5か国貿易PF連携実証に成功 22/11/18
AGVロボで自動バレーパーキング実証、三菱重工 22/11/18
滋賀でトラック展示・試乗イベント、19〜20日 22/11/18
ハンドラベラーが誕生60年、サトーHD|短報 22/11/18
ラピュタPA-AMR出荷商品1000万ピース超え|短報 22/11/18
引っ越し費用比較サイト刷新、エイチーム|短報 22/11/18
速度超過撲滅へ商用車メーカーと提携、HERE 22/11/17
PUDOステーション、全国ではこぽす利用拡大 22/11/17
大量・高速出力プリンター発売、キヤノン|短報 22/11/17
イケア、浜松に商品受け取りセンター開設|短報 22/11/17
IoT温度管理に警報通知機能、ラトックS|短報 22/11/17
宅配BOXに左開きタイプ、エス・ディ・エス|短報 22/11/17
車両・運行管理機能とアルコール検知器が連携、SB 22/11/17
無作為抽出で作業記録の精度向上、NX総研|短報 22/11/17
MFTBC、インドネシア物流大手がeCanter導入 22/11/16
ミスターミニットのメルカリSが20店舗到達|短報 22/11/16
物流支援で社会貢献、イノフィス「マッスルスーツ」 22/11/16
ガウシー、棚搬送ロボをLIXIL筑波工場に導入 22/11/16
郵便物の封入封かん迅速化ソフト、ピツニーボウズ 22/11/16
オートストアS、自動倉庫の管理業務を効率化|短報 22/11/16
Tebiki、現場教育改善でアスクル系を表彰|短報 22/11/16
タブレット設置のAMRなど追加、丹波貿易|短報 22/11/16
物流人材紹介サービスサイト開設、SGフィルダー 22/11/15
佐川など宅配便大手の送り状伝票に高速対応|短報 22/11/15
車両動態管理システム導入補助で追加公募|短報 22/11/15
シフト管理サービスで教育も、Oplus|短報 22/11/15
都市型立体ロボ倉庫を発明/Cuebus・大久保社長 22/11/15
業務用ラベルの有効性を新CMで、ブラザー工業 22/11/15
中古ボディーサイトで買い手を可視化、片岡オート 22/11/15
東南アへの越境EC支援、オープンロジなど|短報 22/11/15
シニア手作り健康弁当を企業に宅配、仙台で|短報 22/11/15
キヤノンITS、技術展で次世代車サービス|短報 22/11/15
24年問題の本質に迫るセミナー、パスコ|短報 22/11/15
運転報告機能に日単位で給油量など記録、フレクト 22/11/14
顔認証で体温とアルコール検知、ダイワ通信|短報 22/11/14
NEXT DELIVERY、物流効率化システムを全国展開 22/11/14
Ruby活用したビジネスで大賞、シッピオ|短報 22/11/14
スマートドライブ、12月に東証グロース市場へ上場 22/11/11
低価格の軽EV貸し出し検討、ウィルポート|短報 22/11/11
ドローン普及へ、ハードとソフトの2社連携|短報 22/11/11
いすゞ自動車に見る商用車メーカーのクラウド戦略 22/11/10
入出庫加工指示に新管理機能を併用、オープンロジ 22/11/10
豊田通商、SCリスク管理でレジリアと協業|短報 22/11/10
東北丸和ロジの物流DX事例を紹介、ハコブ|短報 22/11/10
厚さ2センチ段ボール対応の自動封函機、ロック 22/11/10
オートストア、ネット販売の店頭受取を自動化 22/11/10
ヤマト出荷代行サービスと連携、シフトセブン 22/11/10
Wolt配達員に軽バンお試しリース、GMS|短報 22/11/10
ロジザードWMS、Shopifyと自動連携 22/11/09
EV重視のスカニアが燃料電池車市販へ、戦略修正か 22/11/09
複数拠点のトラックスケール遠隔管理に、鎌長製衝 22/11/09
画像認識で配達員にヘルメット着用推進、ウーバー 22/11/09
オニゴー、シフト勤務作成にパーソル系サービス 22/11/09
食品物流の待機時間改善例紹介、ハコブがセミナー 22/11/09
スマート置き配サービスを「CRACIA」に導入|短報 22/11/09
アトムE、仕分け・検品システムをクラウド化|短報 22/11/09
アップル対応の小型軽量RFIDが発売|短報 22/11/09
環境にやさしい航路選定を支援、ウェザーニューズ 22/11/08
顔認証で「なりすまし」防げる飲酒チェック|短報 22/11/08
貼るだけで使えるドラレコ、来年1月に発売|短報 22/11/08
日本ロジテム、ラピュタAMR導入効果で処理量2倍に 22/11/08
物流6社が新会社設立、ITなどサービス展開|短報 22/11/08
AI搭載した新世代モービルアイ発売、J21|短報 22/11/08
JA三井リース系、商品管理でトッパンFのRFID採用 22/11/07
川崎重工、荷降ろし省人化へ自動化システム 22/11/07
トランコム、AI予測で求荷求車の荷請けロス削減 22/11/07
新潟運輸、地元製造業とDX共同プロジェクト 22/11/07
寺岡精工、荷物側面へのラベル自動貼付機を発売 22/11/07
釜石から盛岡にパンを貨客混載、JR東日本|短報 22/11/07
池田ピアノ運送、「進化系」社員証を業界初導入 22/11/04
商船三井、「業務をシステムに合わせる」標準化推進 22/11/04
トラストスミス、MS支援プログラムに採択|短報 22/11/04
食用油製造の業務改善事例を公開、Hacobu|短報 22/11/04
ベクトリクス、新開発の小型商用BEVを披露|短報 22/11/04
ハピロボ、AI自律走行ロボをモジュール化|短報 22/11/04
ティアフォー、自動運転開発支援PFを提供|短報 22/11/04
配送ドライバーの「行動」をスマホで適時確認|短報 22/11/04
「欲しいときだけ、できる人材」を確保する秘訣 22/11/04
ベンチャー発研究機関、新AGV群制御で物流最適化 22/11/04
Qコマース専用アプリで注文可能に、ヤフー 22/11/04
タフな高性能コードリーダー、コグネックス|短報 22/11/04
オザックス、遠隔支援スマートグラスを提供|短報 22/11/04
複数生産元の食材を一括直送、熊本で実証|短報 22/11/04
商船三井、全額出資の船舶業務DX会社を設立 22/11/02
GROUNDとオカムラ、ロジザード招き「IT・ロボ」議論 22/11/02
求荷求車マッチ向上へ新機能、MeeTruck|短報 22/11/02
NCA、カーゴワンで香港便のスペース販売|短報 22/11/02
高精度読み取りトンネル発売、コグネックス|短報 22/11/02
保冷保温折り畳み宅配BOX発売、ミンフル|短報 22/11/02
PXC、EC物流で遊休スペース稼働を支援|短報 22/11/02
沖電気工業、熟練配車マンの調整技量をAI化 22/11/02
自動搬送「PopPick」がデザイン賞に、ギークプラス 22/11/02
ALSOK、遠隔点呼機器など貸与サービス|短報 22/11/02
価格と速さ軸に配送サービス集約、ロジクエスト 22/11/01
プラ製クレートやパレットの資源循環、森永乳業 22/11/01
大黒ふ頭で外貨取扱を開始、アサヒロジスティクス 22/11/01
MeeTruck、CO2可視機能の検証版を開発|短報 22/11/01
セイノー系のコンベヤー導入紹介、オークラ|短報 22/11/01
建設現場支援システムを物流へ/国際創研・平間さん 22/11/01
SBSリコーロジ、EMC買収でパーツ配送を強化 22/11/01
ヤマト運輸、ウェブで集荷依頼の変更など可能に 22/11/01
3PLのWMS導入事例を公開、シーネット|短報 22/11/01
倉庫のスマート化へ専門集団設立、トラストスミス 22/10/31
OCS、福岡営業所新設で九州の国際輸送強化|短報 22/10/31
国内フォークを値上げ、三菱ロジスネクスト|短報 22/10/31
日本パープル、保管サービス拡充へ新拠点|短報 22/10/31
A-SAFEのポリマー製バリアがもたらす「倉庫革命」 22/10/31
ブリヂストンとトッパンF、タイヤRFIDで協働 22/10/31
返却やクーポンで梱包材を再利用サービス|短報 22/10/31
WMSはここで安住せず、WESへの拡張が必要|提言 22/10/28
三菱地所、テナント人材確保支援で求人サイト 22/10/28
運輸業向け分析アプリ提供、日立社会情報サービス 22/10/28
米子で地域の飲食店特化型デリバリー開始|短報 22/10/28
「工場跡地」売買マッチングサービス登場|短報 22/10/28
ワンプルーフ、EC倉庫業務サービスを支援|短報 22/10/28
KPGMコンサル、NCAの業務改革を支援|短報 22/10/28
物流システム開発会社を子会社化、TOKAI|短報 22/10/27
海外市場開拓を支援、「貿易ドットコム」始動|短報 22/10/27
ギーク、薄型AGVがグッドデザイン賞|短報 22/10/27
法人カード対応GS情報をナビに表示、ナビタイム 22/10/27
高精度ばら積みピッキング、トラストスミス|短報 22/10/27
エレコム、遠隔支援サービスに本格参入|短報 22/10/27
ワクチン廃棄ゼロ達成、沼尻産業など参画|短報 22/10/27
タカラとコラボ玩具ロボ発売、引越のサカイ|短報 22/10/27
日立物流系、量子CPで配車システムを実用化 22/10/26
貿易実務をオンラインで完結、センコーがPF提供 22/10/26
SGムービング、使用済み家電回収PFを共同開設 22/10/26
ダイヤ工業、アシストスーツのCM放映|短報 22/10/26
ランチ宅配サービスをLINEで注文可能に|短報 22/10/26
メガソフト、事故対策に3D道路作成ツール|短報 22/10/26
帆船ドローンによる輸送、山形の離島で調査実施 22/10/26
在庫を興味がある顧客へ、フルカイテンとプレイド 22/10/26
GROUND、自律型協働ロボ「PEER」新機種開発進む 22/10/25
トヨタとパイアール、アルコール検知管理で連携 22/10/25
空港の手荷物当日配送サービス、徳島など11空港も 22/10/25
日立が新サービス、企業のDX化をワンストップ支援 22/10/25