ロジスティクス
セイノーグループの人材サービス会社、セイノースタッフサービス(岐阜県大垣市)や、外国人専門の就職紹介事業などを手がけるグローバルトラストネットワークス(東京都…
ロジスティクス
住友林業(東京都千代田区)の物流子会社、ホームエコ・ロジスティクス(東京都新宿区)は4日、住宅資材の共同配送サービス「JUCORE 物流」を首都圏1都3県に続き、関西京…
イベント
LOGISTICS TODAYは8月21日(水)、「運びと地位向上全国キャラバン2025 in 金沢」を開催する。テーマは、「トラック新法」のうち業界構造の根幹に関わる「許可更新制」と…
話題
共同配送や標準化、他社との在庫連携など、サプライチェーンの“つながり方”そのものが再設計されつつある今、倉庫管理システム(WMS)の役割も、単なる「在庫管理」から、…
セイノーG、物流外国人材の育成・定着へ新コンソ 25/08/05
住友林業子会社、住宅資材の共同配送を関西に拡大 25/08/04
金沢で運びとキャラバン、地場企業が語る新法の現実 25/08/04
WMS選びの正解は「標準」か、「カスタム」か 25/07/15
備蓄米2.9万トンがキャンセル、配送遅れ要因に 25/08/05
ブリヂストン、墨カーボンブラック事業を売却 25/08/05
英輸出企業の76%、米関税政策で市場多角化検討 25/08/05
日本の物流自動化市場、9年後3.5倍の成長予想 25/08/05
いすゞ、豪州で初の海外リース会社設立 25/08/05
JR新潟支社との協業生かすスタートアップを募集 25/08/05
ダイムラートラック、ポーランドで金融事業開始 25/08/05
三菱LN、米国市況悪化で通期予想引き下げ 25/08/05
ニチレイ低温物流1Q、国内事業伸長で増収増益 25/08/05
IDTechExがRFID市場調査レポート発売 25/08/05
NXHD、インド開発グループ新設し現地事業強化 25/08/05
enstemの健康管理PF、ヤマト系列試験導入 25/08/05
Shippio貿易DXクラウド、MGLが導入 25/08/05
ソフトバンクロボ、フォーク運用最適化を支援 25/08/05
JILS、女性活躍推進研究会の参加者を募集 25/08/05
ウェザーニューズ、8月以降も猛暑警戒呼びかけ 25/08/05
名村造船の水素燃料電池船、海事三学会から表彰 25/08/05
ダイアログ、W3ミモザがIT補助金対象に 25/08/05
Wolt Japan、盛岡でデリバリーを店頭価格に 25/08/05
テレビ東京系特番で貨物船密着取材OA、近海郵船 25/08/05
WebKIT、7月成約運賃指数は前年比4P上昇 25/08/05
JILS、ロジスティクス基礎講座オンライン開催 25/08/05
物流改正法施行は26年4月1日、閣議決定 25/08/05
ヒューリック、三郷市に環境配慮の大型マルチ施設 25/08/05
CBRE、戸田建設の大和郡山物流施設開発PJを支援 25/08/05
双日、豪でガリウムSC構築に向け調査 25/08/05
レンタルのニッケン、物流自主行動計画を策定 25/08/05
兼松、牛メタン抑制サプリで畜産品SCの脱炭素化促進 25/08/05
自工会、改正法施行受け自主行動計画改訂 25/08/05
豊田通商G、東アフリカ大手薬局チェーン子会社化 25/08/05
日清「カレーメシ」の生産2倍に、滋賀工場増強で 25/08/05
武田薬品、生産計画にAI需要予測を導入 25/08/05
トヨタの実証都市9月25日に開業、19社が参加 25/08/05
日本郵船、中央大学と天然物探索に関する共同研究 25/08/05
ミスミ、徳島県の高専に間接材調達管理PF導入 25/08/05
JILSロジスティクス大賞はTDBCとtraevo 25/08/05
レンゴー1Q、海外関連事業の赤字計上で減益 25/08/05
DIC、千葉工場に半導体封止材のプラント建設 25/08/05
エナジーウィズ、配送車用バッテリーを刷新 25/08/05
高級和菓子の梱包材を刷新、shizaiが支援 25/08/05
日本郵便、フードロス削減のクラダシと資本提携 25/08/05
SAF普及へ、日揮HDが加古川市と廃油活用協定 25/08/05
内海造船、幅広浅喫水仕様4万トン貨物船進水式 25/08/05
商船三井、川崎の技術研究所を環境配慮型に改修 25/08/05
ダイワコーポ、EC事業者向けページ開設 25/08/05
山梨県、「事業継続力強化計画」事業を解説 25/08/05
日本郵船と小樽市、飛鳥IIでアート体験イベント 25/08/05
外国人材の求人・求職分野が拡大、bossjob 25/08/05
鈴与、清水港クルーズで地域交流 25/08/05
UDトラックス90周年映像、中近東・北アフリカ編 25/08/05
国分G、郵便局ECで能登食品復興支援を展開 25/08/05
ONE、ベトナム-シンガポール便に欽州港を追加 25/08/05
ヤマト運輸、「デススト2」コラボ製品を販売 25/08/05
エネフリ、販売価格を先決め方式に変更 25/08/05
LXパントス、米国CEOを任命 25/08/05
日建リース主催、水産物流の未来を議論 25/08/05
ONE、ビトゥン港発着ジャカルタ経由の新航路 25/08/05
ト協会員対象に積替ステーションの実態調査開始 25/08/05
中発販売、国際物流展に業務用リールなど 25/08/05
新保土ヶ谷ICランプ、8/25から塗装工事で夜間閉鎖 25/08/05
松島大郷IC、工事に伴い9月1日から出口閉鎖 25/08/05
栃ト協が中小運送向け経営コンサル、募集開始 25/08/05
草加IC入口ランプ、工事で8/25-9/2夜間閉鎖 25/08/05
自販連、7月のトラック新車登録台数は4.8%減 25/08/05
関東運輸局、川崎港で小学生へ港湾運送などの講演 25/08/05
新名神高槻IC周辺、9/2から夜間通行止め 25/08/05
千葉北IC、出入口ランプ8月25日から夜間閉鎖 25/08/05
NEOPASA清水、餃子祭り開催8/9-/17 25/08/05
道央道・札樽道・道東道、9月からIC・PA閉鎖 25/08/05
ハコベル、9月18日に改正物効法解説セミナー 25/08/05
間接材調達コスト見える化セミナー、9/3開催 25/08/05
イオン、首都圏と近畿圏のスーパー事業再編 25/08/04
日本陸送、鈴鹿にW連結トラック対応新拠点 25/08/04
荷主企業の78%「パレット標準化」に関心、Univearth 25/08/04
ロジレス、日本郵便と送り状API連携 25/08/04
三井E&S、越南部港湾から最大規模のクレーン受注 25/08/04
ベルク、コメの安定供給へナカムラ米販を子会社化 25/08/04
じじやコーポ、SC機能集約へマルタカ物流を合併 25/08/04
大和PIキャピタル、食品輸送の橋口HDと資本提携 25/08/04
京都に食品加工コワーキング施設「ふふ」誕生 25/08/04
日本製鉄、黒崎播磨をTOBで完全子会社に 25/08/04
川崎汽船1Q、コンテナ・バルク市況低迷で減収減益 25/08/04
三井倉庫HD、航空貨物取扱増で通期利益上方修正 25/08/04
クニエ、企業間データ連携の構想策定支援サービス 25/08/04
LOZI、SmartBarcodeに新機能追加 25/08/04
SGムービング、大型家電回収サービス自治体拡大 25/08/04
エスラインギフ、城東支店を全面改装 25/08/04
BEENOS、大丸松坂屋の越境ECを支援 25/08/04
ダンボールワンが売上高84億超える 25/08/04
シュライン物流、ロストボール購入で給食支援 25/08/04
TSR、7月コロナ経営破たん件数が25年最少更新 25/08/04
パーク24調べ、78%は2年以内に路駐経験なし 25/08/04
両備HD、岡山初のPET水平循環実施 25/08/04
ナッシュ、ダスキンと資本提携で販売網強化 25/08/04
厚労省、玉木宏さん出演の働き方改革PR動画を公開 25/08/04
東海クラ、トレーラー対応側方監視装置が助成対象に 25/08/04
MAN、新型エンジンは燃料5%削減を達成 25/08/04
メイクワン、低コストで外国人材を供給 25/08/04
e-dash、CO2排出量可視化機能を強化 25/08/04
ヨロスト、ECで初回から掛け払い対応可能に 25/08/04
米ライダー、貨物輸送の最優秀技術者を表彰 25/08/04
ヤマトボックスC、鹿児島支店が閉店8/31 25/08/04
日野自、社内風土改革イベントに63事例の応募 25/08/04
国交省、自動運転トラ幹線輸送実証事業二次募集開始 25/08/04
浜松倉庫、物流経営研究会と意見交換 25/08/04
HHLA、研修生と学生を迎え入れ 25/08/04
富山県ト協、ジョブキッズとやまに参加 25/08/04
ダイナミックマップ、子ども参観日を初開催 25/08/04
アキタ、7/31付け役員人事 25/08/04
ITARDA、事故再発防止コンテンツを公開 25/08/04
セイノー情報が製造業倉庫管理講演会 25/08/04
位置情報改ざん防ぐCO2可視化PF開発へ、LM 25/08/04
ライオン、自動運転と貨物鉄道のコンビ輸送を実証 25/08/04
ゼロの社員紹介採用、NHK「おはよう日本」で紹介 25/08/04
ニッスイ仏子会社、チルド食品生産能力を拡大 25/08/04
中国EC大手の京東、独の家電量販大手を買収 25/08/04
富士電機と三菱ガス化、水素燃料電池の共同実証 25/08/04
ホンダ、トルコに二輪車新工場建設 25/08/04
ナカ工業が貿易DX、Shippioでコスト可視化 25/08/04
日本GLP、平塚物流施設に太陽光発電設備導入 25/08/04
コカ・コーラBJ、新中期経営計画Vision 2030を発表 25/08/04
スカニアJ、千葉県八街市に新セールス拠点 25/08/04
安田倉庫1Q、物流施設の稼働進み売上15%増 25/08/04
XPO2Q、北米LTL輸送減などで売上横ばい減益 25/08/04
ダイムラーT2Q、北米低調の影響で通期予想引下げ 25/08/04
国交省モーダルシフト推進事業に32件採択 25/08/04
三菱自動車合弁、フィリピン全土で営業開始 25/08/04
アクティオ、鹿児島・薩摩川内で無人レンタカー開設 25/08/04
豊田合成、SC脱炭素化取り組みでCDP最高評価 25/08/04
ビーインググループ、厚木に新センター開設 25/08/04
ティーエスアルフレッサ、山口県周南市と災害協定 25/08/04
ブリヂストン、日野デュトロ向けECOPIA R217納入 25/08/04
車両停止225日車など近畿運輸局管内8社に処分 25/08/04
玉井商船、株式買い集め巡る質問の回答受領 25/08/04
レノボ、4年連続でアジア太平洋のSCリーダーに 25/08/04
JL連合北海道地域本部大会を開催、160人が交流 25/08/04
国交省、原発事故高速無料措置からトラックを除外 25/08/04
日本郵便、窓口利用でポイント付与開始 25/08/04
UKコーポ、横浜に新トランクルーム 25/08/04
ジャパントラスト、中国に駐在員を派遣 25/08/04
名正運輸、熱中症義務化への取り組みを紹介 25/08/04
兵庫県ト協、高齢運転者安全教育研修助成を開始 25/08/04
名神高速・菩提寺PAで短時間駐車マス開始 25/08/04
ヤマタネ、棚田フォトコンテスト開催 25/08/04
MSC、南米航路「アルパカ」9月開始 25/08/04
国交省、事故防止対策支援補助金の期間を延長 25/08/04
ABC商会、物流展に耐久床材を出展 25/08/04