ロジスティクス
国際郵便協力を担う国連専門機関・万国郵便連合(UPU)は8日、アラブ首長国連邦ドバイで第28回万国郵便会議を開幕した。192加盟国の意思決定者が集まり、2026-29年の戦略…
メディカル
TOPPANホールディングスは8日、傘下のTOPPANデジタル(東京都文京区)が、医療医薬業界向けに新たなインデックスICタグを開発したと発表した。金属素材を含む包装材が混在…
ドローン輸送・物流市場は10年で30倍以上に拡大 24/07/19
三菱ロジスネクスト、中国の販売子会社を譲渡 24/07/19
インフォセンス点呼管理クラウドが遠隔点呼に対応 24/07/19
カミナシ、事業者のDX推進などで大垣共立銀行と協業 24/07/19
マクニカ、新型産業用ルーターを提供開始 24/07/19
ロボサピエンス、5つめの特許を取得 24/07/19
バイク駐車場にEVスクーターステーション設置 24/07/19
八千代ソリュ、「メンテナンス・レジリエンス」に出展 24/07/19
ラピュタ自動フォーク、トラック積下ろし機能追加 24/07/19
ハコブ、MOVOバースのアラート機能拡充 24/07/19
三井物産、シンガポール企業と食品卸事業を展開 24/07/19
ウーバー×コカコーラ、配達員の給水サポートで協業 24/07/19
センシンロボ、ドローン飛行実験に参画 24/07/19
スタメン、運行管理帳票のデジタル化 24/07/19
ウェストレイクCがフォーカイトでSC可視化 24/07/19
CHロビンソン、荷物と配送業者のマッチングを強化 24/07/19
欧州物流デベELREPアセット、ヤルディのシステム導入 24/07/19
エリアリンクがトランクルーム販促キャンペーン 24/07/19
ウォルト、すき家のデリバリーを開始 24/07/19
ホンフェイ、最大200キロ積載可能なドローン 24/07/19
伊藤忠がSC改善支援サービスをグループ企業に提供 24/07/18
マモリオ、建設現場向けレンタル機器で実証試験 24/07/18
オカムラ、オートストアの自動倉庫レンタル開始 24/07/18
バローグループ、いすゞのEVトラックを初導入 24/07/18
ゼロボード、IHIアジアパシフィックと脱炭素で連携 24/07/18
NTTビズソル、自工会・部工会向けセキュリティ強化 24/07/18
野村不「テクラム」に独パワースーツ 24/07/18
レンゴー、柴田段ボールを子会社化 24/07/18
揚羽がシノノメと業務提携、DX支援強化 24/07/18
DHL、高級品物流に関するホワイトペーパーを公開 24/07/18
JFEシステムズ、ロジスティード電子PFに採用 24/07/18
イノフィス、深谷市消防にアシストスーツ導入 24/07/18
野村不動産、倉庫機器のバーチャル展示環境構築 24/07/18
アカチセ、Googleのプログラムに採択 24/07/18
五常、カゴ台車カバーの売上好調 24/07/18
熱中症対策ヘルメット、新発売キャンペーン 24/07/18
ウェザーニューズ、欧州気象を15分毎に予測 24/07/18
鋳物製造のアキオカ、協働搬送ロボを初導入 24/07/18
米XPO、メキシコへ越境輸送サービス拡大 24/07/18
インフュージョン、在庫・倉庫管理システム刷新 24/07/18
トラックカーナビのGS検索機能が強化 24/07/18
ロジザード、「商蔵奉行クラウド」とAPI連携 24/07/18
ポーラ化成工業、熱中症リスク判定AIカメラ出展 24/07/18
ラクスルアパレル、現場作業向けユニを拡充 24/07/18
ヴィレヴァン、タンク貨車タキのステンレス水筒発売 24/07/18
アースダンボール、重量物用の立方体段ボール販売 24/07/18
マルジュ、ウェブ面接の「ソクメン」に機能追加 24/07/17
UnaBiz、AIで資産管理のコスト削減 24/07/17
協働ロボ世界市場規模、33年までに年126億米ドル 24/07/17
スマホで新人教育用のテスト作成、スタメン 24/07/17
エフ・ビー・エス、在庫管理オプションを発売 24/07/17
キーエンス、高耐久の薄型新ハンディー提供 24/07/17
オラクルネットスイート、生成AI活用支援 24/07/17
新潟市でスポットワーク人材探しサイト開設 24/07/17
スペクティ、AI防災・危機管理サービスのデモ展示 24/07/17
資源循環型小コンテナにJFEスチール製鋼材使用 24/07/17
九州圏のトラックは190万台で横ばい 24/07/17
セブンナウと、セルートの配送アプリが連携 24/07/17
CO2排出可視化PFが10%オフに、ウイングアーク 24/07/17
建物の床面ひび割れ検査ロボットがNETISに登録 24/07/17
ラスピーとストレージ王が防災備蓄サービス開始 24/07/17
ゼロボード、「連結炭素会計機能」を提供開始 24/07/17
ヒエンエアロ、スイスドローンとパートナー契約 24/07/17
カゴ台車に積載可能な冷凍冷蔵ボックスが新発売 24/07/17
横浜ゴム、XAIを活用のタイヤ設計支援システム開発 24/07/17
ダイヤ工業、労働安全衛生展でアシストスーツ体験 24/07/17
AnyMind、Google Cloud生成AIパートナー参加 24/07/17
ヤマダHDがGHG算出のゼロボード導入 24/07/17
ネクス、自動車の炭素排出量を高精度で算出の新機能 24/07/17
イノフィス、労働安全衛生展にアシストスーツ出展 24/07/17
トヨコン豊川物流センターに電気錠システム導入 24/07/17
TASKAL、ゴールドパートナー継続更新 24/07/17
シャープ、「第5回 工場内物流最適化展」に初出展 24/07/17
自動運転トラック輸送を目指すT2に政府補助金 24/07/16
第一三共、在庫管理スマートマットクラウド導入 24/07/16
MITグループ、運輸・物流向けシステムが伸長 24/07/16
イー・ロジット、人気キャラコラボグミ発売 24/07/16
シグマックス、労働安全衛生展にアシストスーツ出展 24/07/16
SCイノベーション大賞に日用品物流標準化WG 24/07/16
北海道運輸局、トラックGメンの活動公開 24/07/16
羽田空港で国内初の空港内自動運転車両試験運用 24/07/16
シマント、2億円の資金調達 24/07/16
スタンデージ、貿易版CRMの既存顧客向け提供開始 24/07/16
佐川急便、空港内の宅配カウンターをリニューアル 24/07/16
アースダンボール、広報誌発送用資材を新発売 24/07/16
三菱倉庫、バックオフィスDXPO東京に出展 24/07/16
大宝運輸、「TAIHO物流フェスティバル」を開催 24/07/16
アクリオ、物流業界支援サービスを立ち上げ 24/07/16
スクランブルが三菱ロジスネクストとの契約更新 24/07/16
日本フルハーフ、誤整備の注意喚起 24/07/16
日新と損保ジャパン、リターナブル容器の保険を開発 24/07/12
ロジスティード、建て替えの名古屋拠点が稼働 24/07/12
あらた、札幌市に物流センター建設用地取得 24/07/12
ZMP、自走配送ロボットをイベント展示 24/07/12
AOS、物流データプラットフォームを開発 24/07/12
カラーミーショップで受注自動連携、はぴロジ 24/07/12
ウーバーイーツの売上向上へ飲食向けコンサル 24/07/12
冷食宅配ナッシュ、大阪で5000円オフクーポン 24/07/12
MSC、北欧-中東湾岸PSS 24/07/12
タイ輸出事業のプロジェクト研修会 24/07/12
ルフトハンザCが深センに拠点、アジアNW拡大 24/07/12
ボルボトラック、FHエアロなど世界展開 24/07/12
ONE、アジア-西メキシコの新ルート 24/07/12
中国・河北省-露・モスクワ定期貨物列車が運行開始 24/07/12
メディロム、充電不要な遠隔体調管理システムを出展 24/07/12
ブレンボ、交通通信スタートアップに投資 24/07/11
スマートマットクラウド導入で棚卸し作業3割削減 24/07/11
トーエネックが「バクラク」を導入 24/07/11
セーフィー、オンラインコミュニティ開設 24/07/11
イノフィスのアシストスーツ、山形県最上町に40台導入 24/07/11
セイド、クーラーボックス用高性能断熱パネル発売 24/07/11
サマリーの荷物保管サービスに法人向けプラン登場 24/07/11
ハンファジャパン、危険物倉庫向き防爆カメラ発売 24/07/11
ハコブ、新たな執行役員が就任し経営体制強化 24/07/11
日本産業車両協会、フォークリフト安全の日で講演 24/07/11
鹿児島県と日立ハイテクネクサスが連携協定 24/07/11
自動物流機器の市場は10年間で1.7倍に 24/07/11
川崎重工配送ロボ「FORRO」を大学病院が正式導入 24/07/11
学研子会社、業務指示を代行する管理ツールを開発 24/07/11
ラピュタロボティクス、工場内物流最適化展に出展 24/07/11
ヒマワリHD、中東市場向けEC支援を提供開始 24/07/11
アースダンボール、海外発送用段ボール箱サイズ追加 24/07/11
マースク、インド-イラク便にPSS設定 24/07/11
高車遠隔管理システムのレンタル体制強化 24/07/11
公共交通情報をオープンに、国交省がPJ始動 24/07/10
飲酒検知サービス「スリーゼロ」を機能強化 24/07/10
信金中央金庫とシェアフルが提携 24/07/10
ゆうパック配送伝票を簡易作成スマホアプリ 24/07/10
ONE、輸入コンテナの早期搬出を呼び掛け 24/07/10
空調服だけでも9社出展、猛暑展7/24-26開催 24/07/10
カミナシ、人と車のテクノロジー展に出展 24/07/10
東海理化、社用車管理システムを出展 24/07/10
JA全農と日本ハムが畜産業で包括的事業連携 24/07/10
最大200万円、物流向け補助金申請サポート開始 24/07/10
佐川急便、置き配が選択可能に 24/07/10
アマゾン、デリバリーパートナーに無料飲料提供 24/07/10
東京海上日動、中小企業向けに業務外の病気も保障 24/07/10
イーダッシュ、山梨県内企業の脱炭素化支援開始 24/07/10
郵便物デジタル管理のトドケール、利用社数が70社超 24/07/10
鈴与シンワート、New Value Award受賞 24/07/10
ギークプラス、物流テック企業4社共催デモ見学会開催 24/07/10
ブランディア、郵便局・コンビニ発送サービス開始 24/07/10
トルビズオン、佐賀の農業大と搬送ドローン見学会 24/07/10
アースダンボール、自転車輸送用ダンボール箱登場 24/07/10
グリニッジ、「らくらく在庫」がShopeeで新プラン 24/07/10
大成建設、ケルヒャーの床洗浄ロボット導入 24/07/09
日本郵船とダイアナシッピング、定期傭船契約 24/07/09
鳥取で中小企業へのDX導入を伴走支援、4年目に突入 24/07/09
当日返却の洗濯代行サービスが先行ローンチ 24/07/09
ECサイトの情報可視化機能提供、フルカイテン 24/07/09