話題
「運送料金の搾取」「多重下請けの闇」──長年、物流業界を苦しめてきた構造的問題に、ついに国がメスを入れた。4月1日から改正貨物自動車運送事業法が施行され、実運送体…
財務・人事
AZ-COM丸和ホールディングスは12日、2025年3月期の連結決算を発表するとともに、26年3月期から28年3月期までの3か年を対象とする新たな中期経営計画「中期経営計画2028」…
第一貨物、山形県東根市に新センター開設 24/05/16
物流拠点選定から開設まで全面支援、日本GLP 24/05/15
山九、横浜港本牧ふ頭に次世代型拠点を新設 24/05/15
大王製紙と北越コーポ提携、拠点間相互輸送など検討 24/05/15
CRE大型賃貸物流施設レポ、1Qは九州で需給伸長 24/05/15
野村不動産、高機能型物流施設が満床稼働 24/05/15
Mujin、スバル製造ラインに知能ロボ投入 24/05/15
兵機海運、大東慶治常務が新社長に就任 24/05/15
Industry Alpha、山梨県で工場・倉庫のDXを加速 24/05/14
メニコン、千葉の新物流センター稼動を開始 24/05/14
日本トランス、タイ現法で倉庫増設 24/05/14
中央倉庫、増収も通関業が低迷し減益 24/05/13
ノシステムズ、新型ハンディーターミナル発売 24/05/13
名鉄、トラック事業はコスト増で大幅減益 24/05/13
京セラ、工場・物流DXソリューションセミナー 24/05/13
プラスA、倉庫ロボ導入事例紹介セミナー 24/05/13
アサヒGとNLJ、W連結トラックで工場間輸送 24/05/10
住友倉庫は大幅な減収減益、倉庫業は好調 24/05/10
日本郵船ら横浜市の活性化推進へ建物工事を着工 24/05/10
イクシス、床面ひび割れ検知ロボットの実績拡大 24/05/10
川西倉庫、国際物流事業低調で売上7.8%減 24/05/10
遠隔操作可能な自律型ロボの運用実証、オカムラ 24/05/09
駅近物件は採用にも財務にも好立地!? 24/05/09
大創産業、マレーシアに国際物流拠点を新設へ 24/05/09
複数荷主の在庫管理にロジザードWMS、ムービング 24/05/09
日本通運、滋賀県で新倉庫の稼働開始 24/05/08
ヤマト、厚木拠点にシーネットの映像検索システム 24/05/08
トラック荷台に即積み込み、ノータイムラック販売 24/05/08
Industry Alpha、資本性ローン借り入れ 24/05/08
バーコードリーダー市場は36年までに149億米ドル 24/05/08
12都市の3月冷蔵倉庫、入・出庫とも前月比増 24/05/08
安田倉庫決算は増収増益、今期は減益を予想 24/05/07
キリン、ビール工場物流エリアの職場環境整備 24/05/07
SBSリコーロジ、大阪・八尾にEC戦略拠点を開設 24/05/01
三菱倉庫、資本コストや株価意識し取り組み強化 24/05/01
セイノーHD、愛知県2施設に大規模な設備投資実施 24/05/01
キッセイコムテック、レンタル事業の物流拠点再編 24/05/01
eve autoを倉庫業務に導入、人員削減を実現 24/04/30
EC受注から倉庫管理まで定額で、「mylogi」新プラン 24/04/30
CRE、首都圏物流施設レポのエリア区分細分化 24/04/30
杉村倉庫決算、物流事業好調で最終は20.5%増益 24/04/26
鴻池運輸、長野に無人運用の新倉庫完成 24/04/26
大和物流、千葉・印西に物流センター開設 24/04/26
泥臭い顧客目線の施設開発に個性光る、GLP境古河I 24/04/26
センコー、滋賀・湖東地区に危険物倉庫2棟新設 24/04/25
中央日本土地建物、八王子に2.5万平米物流施設が完成 24/04/25
郵船ロジ、成田の航空貨物入庫にOCR技術採用 24/04/25
阪急阪神エクスマレーシア、医療需要増で倉庫増床 24/04/25
北海道初のペロブスカイト実証、苫小牧埠頭や日揮 24/04/25
+A、新ソリューション「t-Sort MAS」を立ち上げ 24/04/25
Mujin、半導体洗浄装置組み立て工程の自動化推進 24/04/25
南日本運輸倉庫、佐野に2棟目の冷凍冷蔵拠点 24/04/24
TOPPANデジタル、工場倉庫最適化へ東芝技術活用 24/04/24
佐川グローバルロジ、作業マニュアルにAR採用 24/04/24
ギャレリア・ニズムが拠点集約、EC物流代行も開始 24/04/23
TeamViewer、マンハッタン・アソシエイツと提携 24/04/23
自動化カテゴリー網羅、IHI物流産業システムの底力 24/04/23
Industry Alpha、九州での事業展開を活発化 24/04/23
関東平野の中心地「境古河」、圏央道沿線の台風の目に 24/04/22
プロロジス古河プロジェクト、BTS型古河5が完成 24/04/22
ダイセーロジ、愛知一宮で菓子共配センター稼働 24/04/22
キユーソー流通、西条営業所に太陽光設備を採用 24/04/19
普及期迎えた自動倉庫、その現状と課題を整理する 24/04/19
業界最高効率の「小さなフルフィルメントセンター」 24/04/19
東京ロジファクトリー、神奈川・厚木に物流センター 24/04/19
東洋埠頭、カザフスタンの新会社が営業開始 24/04/19
倉庫マッチング「サバケル」を公開、ロジテック 24/04/19
キリンビール、名古屋工場で自動倉庫を増強 24/04/18
ロジポート北柏、冷凍冷蔵倉庫の増設を完了 24/04/18
トラスコ中山の埼玉最新施設を動画でツアー体験 24/04/18
寺田倉庫とフォースタートアップ、業務提携推進 24/04/18
DBシェンカーがダイムラーTの豪倉庫を運営 24/04/18
プロロジス、岡山施設でも小規模拠点ニーズに対応 24/04/17
プロロジス、中四国ハブの岡山物流施設が着工 24/04/17
souco、イオンモール店舗向け在庫保管プラン提供 24/04/17
鈴与メキシコ法人が主要工業団地内に新倉庫稼働 24/04/17
フォークリフト稼働分析でAMRとの自動化連携強化 24/04/16
適正な価格転嫁へ、倉庫・利用運送業向け相談窓口 24/04/15
ロボットバンク、新AMRの発売開始 24/04/15
トヨコン、愛知・豊川に新物流センター完成 24/04/15
需要予測型発注で在庫適正化へ前進、シノプス実証 24/04/12
ユニクロ・ヨドバシなどの24年問題対応にEXOTEC 24/04/12
三菱倉庫、炭素削減軸にSC構築・拠点再配置を支援 24/04/11
大風力低速回転ファン「マクロエア」で現場改善 24/04/11
三和建設「RiSOKO」、特殊倉庫需要への対応を加速 24/04/11
オートストア新自動化ロボ、ピッキング部門で上位に 24/04/11
マースク、スリランカに3PL倉庫を開設 24/04/10
沼尻Gのウチダフレイト、天井クレーンを10トンに刷新 24/04/10
CRE、東京ロジファクトリー専用の厚木施設が完成 24/04/10
シーネット、物流システム稼働拠点は前年度比6%増 24/04/09
TRC、東京太田区の物流施設モデルルーム刷新 24/04/09
オムニソーターに「⽅⾯別仕分け機能」、ガウシー 24/04/09
スマイルボードコネクトで携帯端末用アプリ 24/04/09
モノタロウ拠点の入荷仕分けを自動化、プラスA 24/04/08
WMS導入で6割以上が利益率向上、ダイアログ調査 24/04/08
渋沢倉庫、大阪・神戸に危険物倉庫3棟を開設 24/04/05
丸八倉庫1Q、保管料収入が前年上回り増収増益 24/04/05
物流現場を自動化ロボ活用で魅力的に、モノリクス 24/04/05
ヨコレイ、福岡県箱崎の完成新拠点で事業最適化へ 24/04/04
鶴丸海運、北九州港の危険品営業所に普通倉庫新設 24/04/04
LexxPluss、制御システムとの連携簡略化へAPI公開 24/04/04
三鷹倉庫、兵庫・尼崎の物流施設で倉庫ツアー 24/04/04
パル・アッカ・EXOTEC連携アパレルEC拠点が稼働 24/04/03
日通、倉庫管理機能をGROUNDシステムと連携・拡張 24/04/03
ラピュタ、コンタクトレンズ倉庫にAMR15台納入 24/04/03
セイノーHDがイベントチーム発足、展示会の価値最大化へ 24/04/03
ラピュタ、ピッキングアシストロボを米国に初納入 24/04/03
機械関連産業で在庫増、中部地方の倉庫需要を促進 24/04/02
AMRのアルゴリズムを紹介、ロボットバンク 24/04/02
エーアイテイー、博多港輸入CFS倉庫変更 24/04/02
住友倉庫が環境保全推進、グリーンローンで資金調達 24/04/02
ロジクロス座間と相模原で現地内覧会、4/16-19 24/04/02
安田倉庫、埼玉・加須に医薬品物流拠点を開設 24/04/01
倉庫マッチング「サバケル」、関西物流展でもPR 24/04/01
三井倉庫HD入社式挨拶、「社会を止めない」決意 24/04/01
佐川GL、マテハン連携強化したWMS開発へ 24/03/29
日新、神戸産業団地に物流施設用地を取得 24/03/29
souco、引っ越し繁忙期ニーズに応えた新プラン 24/03/29
大和ハウス、物流施設向けポータル運用開始 24/03/29
鴻池運輸、AGFでトラックに荷積みを実運用開始 24/03/28
アイオイとタクテック、競合メーカーが協業関係に 24/03/28
センコーG、倉庫壁面太陽光パネル開発に協力 24/03/27
三井倉庫HD、グループ内広報が経団連審査で受賞 24/03/27
ロボットバンク、AMR新シリーズが登場 24/03/26
次世代足場のタカミヤ、群馬に土地取得 24/03/26
Industry Alpha、1トン可搬型AMRの取り扱い開始 24/03/26
スマートマットクラウドに在庫一元管理機能 24/03/26
上組、大阪市・南港地区で定温倉庫に建て替え 24/03/25
浜松倉庫、経産省DXセレクションでグランプリ 24/03/25
NXHD、台湾倉庫で「化粧品GMP認証」を取得 24/03/25
野村不とIHI、横浜で自動倉庫のシェアサービス展開 24/03/21
渋沢倉庫のJCR格付けが引き上げ 24/03/21
名糖運輸、ベトナムに3番目となる低温倉庫が稼働 24/03/19
soucoの賃貸倉庫検索サイトにイーソーコが協力 24/03/19
ESR東扇島、国際不動産見本市で審査員賞を受賞 24/03/19
産業用協働型AMR発売、ロボットバンク 24/03/19
カクヤス、都内クイックデリバリー拠点を増設 24/03/18
ダイアログ子会社のイエローテイルが倉庫移管 24/03/18
Amazon、相模原に国内最大のフルフィル拠点を新設 24/03/18
価格不当据え置き問題、日本梱包運輸倉庫がコメント 24/03/18
MSC、南アフリカに冷蔵倉庫開設し輸出入ハブに 24/03/15
シーオス、投資対効果高めるWESセミナー配信 24/03/14
渋沢倉庫、飲料物流特化型新拠点を千葉に竣工 24/03/13
ロジスティード、インド2拠点目の多機能センター 24/03/13
もはや30年への対応へ、加速する改革に遅れるな 24/03/13
エグゾテック自動倉庫ロボ、売上1500億円に到達 24/03/13
内藤ハウスが熊本に低温庫建設、ブランド立ち上げも 24/03/12
たつみ工業、千葉・木更津の新工場から初出荷 24/03/12
ハピネットが組織変更、物流とEC機能を分離 24/03/12
三井倉庫HD、健康経営優良法人に認定 24/03/12