ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
大和ハウス、エコ・ファースト企業に認定 18/08/08
川崎汽船、新造LNG船「遠州丸」と命名 18/08/08
三井E&S造船、シートレードHD向けばら積船引渡し 18/08/08
ラサール、つくばみらいに延べ3.8万m2物流施設 18/08/07
9/7中国流通市場セミナー、EC・物流の切り口で【千葉】 18/08/07
住友ゴム、南アにトラック・バス用タイヤ生産拠点 18/08/07
JMU、豪雨被災地支援で700万円寄付 18/08/07
4-6月の物流施設「需要一服」、C&Wがレポート 18/08/07
大石膏盛堂、鳥栖市に自動倉庫併設の新工場 18/08/07
田中化学研究所、福井工場の生産設備増強 18/08/07
ヤマハ発動機、19年度から無人ヘリで資機材運搬 18/08/06
戸田建設がAGV開発、ルート設定の容易さ特徴 18/08/06
三井不、千葉・市川に18万m2の物流施設開発 18/08/06
月島機械と三井不、市川工場跡地に物流施設 18/08/03
いすゞとトヨタ、資本関係を解消 18/08/03
セキド、輸送ドローン用投下システム販売 18/08/03
大和リース、企業向けPRハウス開発 18/08/03
サントリープロダクツ、ペットボトル製品生産増強 18/08/03
宇部興産、物流費上昇などで合成ゴム製品値上げ 18/08/03
日本郵船、LNG燃料供給事業化へ共同検討 18/08/02
北電がLNG受入れ開始、マレーシアから輸送船 18/08/02
軽貨物車新車販売、10か月ぶり増加に転じる 18/08/02
7月の新車販売台数、小型トラック0.8%減 18/08/02
コカ・コーラボトラーズJ、物流調達部長人事 18/08/02
ライトオンのロジスティクス担当部長人事、21日付 18/08/02
キングジム、物流関連人事・9/19付 18/08/02
凸版印刷、リアルタイム在庫管理のMonopos買収 18/08/01
リコーロジスティクスがSBSグループ入り 18/08/01
日野自・古河工場、トラック完成車ラインが稼働再開 18/08/01
グラウクス、余剰在庫有効活用で食品ロス削減 18/08/01
サントリー、コンテナラウンドユース拡大 18/08/01
トラックドライバー専用「ボスジャン」プレゼント 18/08/01
日本郵船、新開発の省エネ装置搭載船500隻超え 18/08/01
商船三井、Uniper社のLNG輸送向け新造船竣工 18/08/01
横浜ゴム、天然ゴム生産の安定化につながる研究成果 18/07/31
郵船と商船三井、道電向け石炭船の船名決定 18/07/31
東急不、東西で新ブランド冠する物流施設着工 18/07/30
商船三井、次世代型自動車船のバーチャル訪船 18/07/30
日本GLP、神戸に延べ3.2万m2物流施設開発 18/07/30
住商、オマーンでBP向け油井管のSCM契約 18/07/30
ダイハツディーゼル、姫路市に大型エンジン新工場 18/07/30
東ソー、物流費高騰などで次亜塩素酸ナトリウム値上げ 18/07/30
三菱ふそう、台湾で納車実績1万台 18/07/27
フクビ化学工業、27付物流関連人事 18/07/27
CRE、春日部市の物流施設を売却 18/07/26
とくし丸、移動スーパーの車両リース提供開始 18/07/26
オリ不投資法人、京葉流通と市川センター直接契約 18/07/26
三井不、シェアオフィスにNTTロジスコの機密文書処理 18/07/26
藤倉ゴム、南相馬市に工場建屋を新設 18/07/26
昭和電工、輸送費高騰などで硫酸値上げ 18/07/26
自動運航船が実証段階へ、実施事業者決定 18/07/25
アサヒ飲料とキリンビバ、定期船舶輸送開始 18/07/25
ONEの1.4万TEU型コンテナ船竣工、北米航路へ投入 18/07/25
東芝メモリ、岩手県北上市に新製造棟起工 18/07/25
倉庫の不動産価格指数、9.9%上昇 18/07/25
信越化学、米ルイジアナ州に塩ビ新工場 18/07/25
百貨店売上3.1%増加、JDSA調べ 18/07/25
アサヒビール、工場-貨物駅間でトラック直通運行可能に 18/07/24
日野自、大・中型トラック完成車ライン停止 18/07/24
オフィスバスターズ、岐阜市に倉庫機能持つ新店舗 18/07/24
名村造船、8万4700トン型石炭専用船1隻を受注 18/07/24
NEDO、CNG車普及に向けた実証事業始動 18/07/24
創業400年の酒類商社、新宿に複合型物流拠点竣工 18/07/23
関西SM、吹田市で移動スーパー6号車開業 18/07/23
カネカ、星港で医薬品GMP準拠の連続生産設備稼働 18/07/23
日本郵船、氷川丸が「ふね遺産」に認定 18/07/23
アドバネクス、本庄市の自動車部品工場を増設 18/07/23
椿本チエイン、物流総合展で自動化ソリューションPR 18/07/23
JPR、仙台営業所を移転 18/07/23
6月コンビニ売上、全店ベース3.3%増加 18/07/23
東京地検、三菱日立PSの元役員・ロジ部長を起訴 18/07/20
ZMP、キャリロ自律移動モデル11月末から出荷 18/07/20
トヨタL&F、新型フォークが機械工業デザイン最優秀賞 18/07/20
日立、SCM関連人事・8/1付 18/07/20
ドローン物流実現加速へ、福島で試験拠点一部開所 18/07/19
ビックカメラ、家電配送のエスケーサービス買収 18/07/19
ドローンハイウェイ構想、自動飛行制御に成功 18/07/19
商船三井、住友共同電力向け外航輸送契約 18/07/19
ブリッド、運転シートがガンバ大阪のトラックに採用 18/07/19
NECネッツエスアイ、米搬送ロボ開発会社に出資 18/07/19
いすゞ、ギガの燃料ホースに不具合でリコール 18/07/19
船主協会、小学生50人にVLCCタンカー見学会 18/07/19
三菱倉庫、茨木市に物効法認定の医薬品倉庫 18/07/18
CBC、女性・シニア向け電動アシスト台車発売 18/07/18
ワタミ、SCM基盤再構築へインフォアのクラウドERP 18/07/18
三菱ロジスネクスト、豪雨被害に義援金300万円 18/07/18
日野、AI活用で燃費性能高めた新大型トラック 18/07/17
日本ロジファンド、6月末時点の稼働率98.1% 18/07/17
ZMP、大学内でコンビニ商品の宅配ロボ配送実験 18/07/13
伊藤忠商事、ユニー・ファミマHDのTOBを17日開始 18/07/13
東洋炭素、観音寺市の生産拠点を増強 18/07/13
5月の環境装置受注高、3.2%減 18/07/13
産業機械輸出契約高2.1倍増、5月 18/07/13
産業機械受注高、39.5%増加 18/07/13
GROUND、自社開発AI物流ソフトの共同実験着手 18/07/12
住友商事、物流施設「SOSiLA相模原」が稼働開始 18/07/12
プロロジス、1-6月でBTS型物流施設16棟竣工 18/07/12
JMU、鋼材運搬船向け二重反転プロペラ受注 18/07/12
名村造船、川崎汽船向けVLCC新造船引渡し 18/07/12
椿本チエイン、飯能市に展示場併設のマテハン新工場 18/07/11
三菱重工、ドイツに輸送用冷凍ユニット販売会社 18/07/11
鴻池運輸、医療品・検体輸送トレーサビリティ構築 18/07/11
JPR、フォーク作業とタグ読取りを同時に実現 18/07/11
鴻池運輸、印・検体事業研修実施機関に継続選定 18/07/11
LPガス3社、共同物流会社「ガスクル」埼玉で立ち上げ 18/07/10
SGリアルティ和光、最高ランクの省エネ性能認定 18/07/10
CPD、厚木市に延べ5.5万m2の物流施設竣工 18/07/10
安倍総理、コンビニへの物資輸送車両を緊急扱いに 18/07/10
「協業支えるロジスティクス」に焦点、8/3千葉NTで 18/07/10
井本商運、670TEU型内航コンテナ船が竣工 18/07/10
「被水車両はエンジンを始動しない」、いすゞが注意喚起 18/07/10
大和ハウス、飲料水1.6万本など救援物資輸送 18/07/10
トーホー、製パン材料卸の昭和物産買収 18/07/10
セイコーエプソン、塩尻市にプリントチップ新生産拠点 18/07/10
住友電工、インド貨物専用鉄道向け電車線受注 18/07/10
工作機械受注11.4%増、日工会調べ 18/07/10
ルノー・日産・三菱自3社、豪州共同倉庫が稼働開始 18/07/09
日本郵船、キャメロンPJ向け新造LNG船命名 18/07/09
NEC、国際物流総合展で最新IoTソリューションPR 18/07/09
7-9月の鋼材需要、前期比2.8%増加見通し 18/07/09
セイノーHD、ベクトルワンをグループ化 18/07/06
国内初のLNG燃料供給船、20年に中部で稼動 18/07/06
アイル、販売・在庫管理でアパレル物流効率化 18/07/06
農家と天神の料理人つなぐ農産物流通実験、九州電力 18/07/06
東洋紡STC、テキスタイル事業集約し物流効率化 18/07/06
サンデンの中国合弁工場竣工、電動コンプレッサー生産 18/07/06
中部電力・尾鷲三田火力発電所の保税許可失効 18/07/06
JDA、AI活用でサプライチェーン強化支援 18/07/05
東京ロジファクトリー、ロジスクエア川越を全棟賃借 18/07/05
三菱造船、トラック166台積載可能な大型フェリー進水 18/07/05
不二製油、豪チョコレート製造会社を買収 18/07/05
JMU、エスティームマリタイム向けVLCC引渡し 18/07/05
安川電機、中国・常州市に新工場竣工 18/07/05
アルペン、物流関連の組織変更・人事 18/07/05
アスクル、関西新拠点で物流生産性改善 18/07/04
味の素、家庭用製品の賞味期限「年月」表示化完了 18/07/04
鴻池運輸、医薬品緊急輸送向けドローンモデル参考展示 18/07/04
ブリッド、トラック用シートが自動車新聞大型車部門賞 18/07/04
米・独で相次いでトラック隊列走行のテスト 18/07/03
サンゲツ、物流コスト増などで壁紙値上げ 18/07/03
長谷エとトランク提携、マンション一時預かり需要見込む 18/07/02
ポプラ、東京団地倉庫葛西事業所内にコンビニ開店 18/07/02
TRC、ロジクロス厚木の運営管理業務受託 18/07/02
プロロジス、環境配慮の物流施設開発で啓蒙賞 18/07/02
CRE春日部に物流施設竣工、コイズミ物流が全棟利用 18/07/02
KYB、粉粒体運搬セミトレーラにリコール 18/07/02
コカ・コーラボトラーズジャパン、1日付物流関連人事 18/07/02
大和物流、京都・久御山に新たな物流拠点開設 18/06/29
ZMP、物流ロボ「キャリロ」自律移動モデル販売 18/06/29
ローソン、8月いっぱいでネットスーパー宅配撤退 18/06/28