M&A
日本郵船は17日、郵船ロジスティクスグローバルマネジメント(YLGM、東京都品川区)の海外グループ会社である郵船ロジスティクスヨーロッパ(YLEU、オランダ)が16日に、…
調査・データ
ラピュタロボティクス(東京都江東区)は17日、同社初の重量検品機能を備えたピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」のデモンストレーションを本社で実施した。同…
アスタリスクRFID、ロジザードZEROと連携 21/08/31
ライナフの置き配システム、マンション導入拡大へ 21/08/31
全ト協「プラン2020」、死亡事故削減目標未達に 21/08/31
国交省、「水素燃料電池船安全ガイドライン」を改訂 21/08/31
三菱ふそうのeキャンター、埼玉で学校給食配送 21/08/31
商船三井系など5社、水素燃料船の商用運行を検討 21/08/31
CCI、サティス製薬と協業でコスメブランド支援 21/08/31
郵船ロジ、タイとインドネシアでGDP認証を取得 21/08/31
世界の冷凍冷蔵庫市場、25年まで年5%超で拡大 21/08/31
シンテックホズミ、組織変更で搬送ロボ展開強化へ 21/08/31
国交省、AI・IoTによる内航省エネ事業を公募 21/08/31
配車計画システム関心度ランキングTOP40 21/08/30
JA全農、東京青果と資本業務提携で物流効率化へ 21/08/30
オープンロジ、関東運輸と連携し低温物流強化へ 21/08/30
プロロジス、「東北物流市場セミナー」9月開催 21/08/30
TBM、横須賀で廃プラ再生プラントPJ 始動へ 21/08/30
ウェザーニュースが配送や需要分析の支援サービス 21/08/30
ビーインググループ、「運ばない物流」で脱炭素化へ 21/08/30
内航CN検討会中間案、さらなるCO2削減策提案 21/08/30
ウーバーイーツ、商社と連携し輸入高級食材配達 21/08/30
上組、横浜の穀物用定温倉庫が完成 21/08/30
マースク、香港BEC「低炭素憲章」に署名 21/08/30
ナビロジ、メール便大手との提携でフルフィル開始 21/08/30
JR貨物、山陽線不通で陸海の代替輸送拡大 21/08/30
ヘイ、購入時の配達日指定機能導入で利便性向上へ 21/08/30
アスクル、東大と「金融工学でEC物流最適化」研究 21/08/30
IT企業社員に植物性ランチ宅配、東京のベンチャー 21/08/30
カンダと東部ネット、東証「スタンダード」申請へ 21/08/30
フェデックス、ハイチ地震被災地で医療支援活動 21/08/30
CREが食品物流効率化セミナー開催、9/28 21/08/30
日通総研、「カイゼンDXと戦略的DX」ウェビナー 21/08/30
5月の内航船舶輸送量は前年比20%増、国交省 21/08/30
配車業務の属人化を解消する「ハコベルコネクト」 21/08/27
兼松と物流4社、トレードワルツ支援の新会社設立 21/08/27
JR貨物、山陽線不通で東京・九州間船舶輸送開始 21/08/27
JR東と佐川、駅での通販商品受取サービス開始 21/08/27
三井倉庫BP、法務IT企業と書類保管で提携 21/08/27
飯野海運、グリーンローンで57.6億円調達 21/08/27
UPU事務局長に日本郵便の目時氏、初のアジア出身者 21/08/27
ナビロジ、EC業者向けに送り状一括発行システム 21/08/27
トナミ運輸、尼崎の物流拠点を移転し23年に稼働 21/08/27
三菱造船、仏トタルと液化CO2船の検討開始 21/08/27
座礁船、船首部分を八戸港に係留し油抜き取りへ 21/08/27
ジップエア、シンガポール線の貨物スペースを発売 21/08/27
Google系ドローン配達、豪州の中都市で浸透 21/08/27
全ト協、「重要物流道路」指定拡大を国交省に要望 21/08/27
三和建設、危険物倉庫建設事例ウェビナー9月開催 21/08/27
DHLジャパン、TGCに協賛し服飾越境EC支援 21/08/27
7月の国内航空宅配は85%増、増加幅が拡大傾向 21/08/27
処方薬宅配ジェイフロンティア、東証マザーズ上場 21/08/27
船井総研ロジ、9月に荷主向けオンラインカレッジ 21/08/27
貿易統計、8月上旬は前年比大幅増で回復鮮明に 21/08/27
ヤマト、きょうからEC返品を簡単にする新サービス 21/08/26
トレードワルツに東大IPCや物流企業が資本参加 21/08/26
メガネのJINS、大阪の日立物流施設に第2倉庫 21/08/26
三菱倉庫、米企業と再生医療の物流網を構築へ 21/08/26
ESR、東京アマサッカーリーグとスポンサー契約 21/08/26
ヒアなど、9月にサプライチェーン可視化セミナー 21/08/26
JR貨物、中央線の鉄道輸送を9月3日に再開へ 21/08/26
マースク、メタノール大型コンテナ船を8隻発注 21/08/26
東芝、海上輸送でのバッテリー活用事例を紹介 21/08/26
主要6港6月外貿コンテナ5.6%増、回復顕著に 21/08/26
清水IC・小牧JCTで集中工事、9月25日から10月16日 21/08/26
遠州トラック、東証「スタンダード」上場を申請へ 21/08/26
環境汚染流出物への対応、10年で6兆円市場に 21/08/26
日本郵船、9月1日付人事異動 21/08/26
海上コンテナ輸送事業者、自己破産申請へ 21/08/26
アサヒロジスティクス、制服で女性ドライバー確保 21/08/25
欧米で高い実績残す「HERE」配送効率化の実力 21/08/25
近鉄エクス、台湾法人が医薬品GDP認証取得 21/08/25
ヤマト、宅配ロッカーからの非対面発送可能に 21/08/25
SBS2社、日本パッケージングコンテストで受賞 21/08/25
豊田通商、サプライチェーン変革に向けたPF公開 21/08/25
ビットキー、AGV館内集配サービス実証実験に協力 21/08/25
政府、ドローン物流含むスマートシティ計画を選定 21/08/25
宅配のナビロジ、EC需要増で自社ドライバー倍増へ 21/08/25
貿易業務支援のスタンデージ、企業サイトを刷新 21/08/25
トッパン・フォームズ、ICタグ印字保護技術開発 21/08/24
ANA貨物便、21年度下期は中国など運航拡大 21/08/24
商船三井、印製鉄大手と風力推進ばら積み船開発へ 21/08/24
アマゾンJ、「ECサミット2021」10月初開催 21/08/24
ロジザード、「ボタニスト」の在庫管理を大幅改善 21/08/24
アスベスト建材収集・運搬に関する顧客の声を紹介 21/08/24
ウィルボックス、1分で大型貨物の見積もり可能に 21/08/24
エスラインが岐阜に2棟の新倉庫、床面積2倍に 21/08/24
エスラインギフ、埼玉・川口支店の建替え完了 21/08/24
川崎汽船、ジクシス用LPG燃料船の定期用船契約 21/08/24
日本郵船、座礁船の沿岸清掃社員を追加派遣へ 21/08/24
川崎汽船、ペルーで完成車物流サービス開始 21/08/24
ヘイズ、「サプライチェーン求人は活発化」と分析 21/08/24
イーテラス、産廃業界支援システムが満足度首位に 21/08/24
世界の港湾運営市場、今後6年間で年2%成長と予測 21/08/24
主要コンテナ輸送7月、前年からの回復基調鮮明に 21/08/24
配車計画「属人化」への危機感浮き彫りに 21/08/23
配車計画機能で拡大する「トラッカーズ」構想 21/08/23
JR東、「新幹線レールゴー・サービス」9月末で終了 21/08/23
JR東、沿線特産品車内購入を上越新幹線で実証へ 21/08/23
厚労省監督指導対象の37%で違法な時間外労働 21/08/23
世界の自動車関連物流、28年に33兆円規模 21/08/23
商船三井、外航船への遠隔人型ロボ導入に向け覚書 21/08/23
宅配のナビロジ、価格訴求型のチャーター便開始 21/08/23
日本郵船、緊急事態宣言延長で就労体制継続 21/08/23
ANA、北海道から首都圏へトウモロコシ即日輸送 21/08/23
ウォルト、コストコからの個別配達を広島で開始 21/08/23
日本郵便、国連プロジェクトでカンボジアEC支援 21/08/23
川崎重工、ばら積船「ベルナイト」引き渡し 21/08/23
ニチレイ、「重要性薄れて」コロナ状況開示取りやめ 21/08/23
八戸・苫小牧の2社に保税蔵置場許可、函館税関 21/08/23
JR貨物、山陽線貨物列車再開は「9月上旬」に 21/08/20
国交省「エコレールマーク」認定、5社と1商品選出 21/08/20
JR東、東北新幹線で青森県産品など貨客混載 21/08/20
ニッセンと中国EC大手、国内通販企業の越境支援 21/08/20
DHL、英国NPOのワクチン400万回分を輸送 21/08/20
ドライバー不足考える機会に、運送業採用セミナー 21/08/20
楽天、ネットスーパー向け配送基盤を提供 21/08/20
DMM、「小売DX」テーマにバーチャル展示会開催へ 21/08/20
日本スポ障害予防協、けがリスク数値化サービス 21/08/20
マースク、CNコンテナ船用のメタノール燃料を確保 21/08/20
CBクラウド、運送効率化システムの活用を支援 21/08/20
ヤマトHD、「サステナブルレター」の配信開始 21/08/20
港湾・物流の機器車両市場、30年には1兆円超に 21/08/20
「オキッパ」、大分県の再配達削減実験に採用 21/08/20
船井総研、9月にオンラインの企業視察セミナー 21/08/20
ラクスル、「宅配コスト削減」セミナー開催 21/08/20
JR貨物、山陽線運休区間のトラック代替輸送開始 21/08/19
日立物流、東証新市場区分「プライム」申請へ 21/08/19
両備トランスポート、危険品倉庫が群馬に完成 21/08/19
シンテックホズミ、薄型で円滑走行できる搬送ロボ 21/08/19
EC物流支援TGV、外部委託サービスサイト開設 21/08/19
大雨による高速通行止縮小、集配は九州など遅延 21/08/19
軽貨物運送Kウイング、荷主専用サイトで品質訴求 21/08/19
7月国際航空貨物、混載輸出81%増と回復鮮明に 21/08/19
ユーピーアール、組織変更で物流事業の基盤強化へ 21/08/19
関東運輸局、7社の貨物自動車運送事業を許可 21/08/19
物効法認定、7月はモーダルシフト案件が急増 21/08/18
ANAカーゴ、9月の国際線貨物便計画を変更 21/08/18
JR貨物、西日本大雨の影響が北海道に拡大 21/08/18
輸出入収支が2か月連続黒字、7月貿易統計 21/08/18
DHL、独ヒレブランドグループ買収で海運強化 21/08/18
運輸・宅配各社の大雨影響、九州中心に継続 21/08/18
NEXCO中・西、明日にかけ通行止め区間拡大へ 21/08/18
日本郵便、7月末の郵便局数は2万3793局 21/08/18
西武、沿線2店舗にクックパッド宅配ボックス設置 21/08/18
JR貨物、ことしも北海道でジャガイモ専用列車 21/08/18
中国京東物流、上海ーニューヨーク貨物路線開設 21/08/18
商船三井、LNG再気化で冷熱発電しCO2削減へ 21/08/18
日本郵船、座礁船の沿岸清掃要員に社員10名派遣 21/08/18
全ト協、自民党に雇用調整助成金特例の延長を要望 21/08/18
鴻池運輸、劇団四季の児童向けプロジェクトに協賛 21/08/18
JR貨物7月輸送動向、昨年からの回復基調鮮明に 21/08/18