話題
「運送料金の搾取」「多重下請けの闇」──長年、物流業界を苦しめてきた構造的問題に、ついに国がメスを入れた。4月1日から改正貨物自動車運送事業法が施行され、実運送体…
財務・人事
AZ-COM丸和ホールディングスは12日、2025年3月期の連結決算を発表するとともに、26年3月期から28年3月期までの3か年を対象とする新たな中期経営計画「中期経営計画2028」…
大井水産物ふ頭、冷蔵倉庫群移転へ都有地を貸与 24/08/23
ユメテック、物流倉庫向け送り状作成システム提供 24/08/23
LOGIFILL、貸し倉庫検索サイトのインスタ開設 24/08/23
運輸・倉庫業の6割以上が人手不足を実感、TDB 24/08/22
オンデーズ、小型ソートロボ導入で省スペース化 24/08/22
仕分けミスゼロへ、映像との連携で現場検証効率化 24/08/22
得意分野をつなぎ、庫内可視化・効率化領域を拡大 24/08/22
テナントカンパニー、中・大型清掃機器を日本市場に 24/08/22
ヒトとモノ、倉庫の課題をあぶり出す視点の確立 24/08/21
長尺鋼材荷役の負荷軽減、ゴーリキのスライドラック 24/08/21
イブオートノミー、本社倉庫にショールーム 24/08/21
マースク、国際ココア会議に参加 24/08/21
INBET、梱包映像記録でクレーム8割減 24/08/21
ロジスティード子会社、自律移動型協働ロボ 24/08/21
モード、熱中症対策ITシステムの提供開始 24/08/21
メーカーレスな取り組みで物流事業者のガイド役に 24/08/20
アイオイ・システム、WMSソフト「AINECT」を開発 24/08/20
物流施設のイメージを塗り替える、野村不動産 24/08/20
急成長のExotec、「Skypod」で物流全体最適を実現 24/08/20
自動倉庫活用で3PL事業に新たな価値創出 24/08/19
東京建物が、T-LOGI白岡に着工 24/08/19
大和ハウス、物流施設堅調で関連事業が増収増益 24/08/19
寺田倉庫、関西初の美術品保管庫をオープン 24/08/19
川西倉庫1Q、米子会社本格稼働も国際事業振るわず 24/08/09
日本ロジテム1Q、倉庫稼働率低下響き減益 24/08/09
シーズメン、作業録画サービス事業を取得 24/08/09
イエロー、物販・EC向け倉庫保管サービス開始 24/08/09
「第二回物流DX会議」閉幕、イベントレポ公開 24/08/08
仲間外れになるな、広がり続ける物流DX会議の連携 24/08/08
WMS連携精度上げ、物流ロボット導入領域見直しを 24/08/08
ブライセン、「COOOLa」とEC後払いシステムを連携 24/08/08
渋沢倉庫1Q、倉庫・陸上運送が好調で増収増益 24/08/07
三菱ロジスネクスト、Gaussyと資本業務提携 24/08/07
楽天西友ネットスーパーが「楽天マート」に改称 24/08/07
ラピュタ、協働ロボに新ピッキング方式を追加 24/08/07
扶桑電通、WMS機能をオンライン配信 24/08/07
住友倉庫1Q、物流事業は人件費増で営業利益減 24/08/06
加瀬倉庫、新たに3店舗レンタルボックスをオープン 24/08/06
関通WMS・アイオイSAS導入の倉庫見学会、9/6 24/08/06
昭和産業、倉庫業の取扱量が増加 24/08/06
スポットワーカーの平均時給は1173円 24/08/06
物流会社が証言、「アライプロバンス葛西」活用術 24/08/05
オンリースタイル、震災を空気の力で防ぐ倉庫 24/08/05
東ソー物流、冷凍倉庫など親子見学実施 24/08/05
JILS、11月に在庫適正化実践セミナー 24/08/05
安田倉庫1Q、物流事業は新規受注など取引拡大 24/08/02
主要12都市冷蔵倉庫、6月末在庫は1.7%増 24/08/02
物流施設が変える、関西の重要拠点・尼崎市の風景 24/08/02
日本通運、岡山市でNX岡山南倉庫営業開始 24/08/02
シーバロジ、パリ五輪を成功に導く物流を実現 24/08/02
souco、カゴ台車・荷物詰め放題プラン提供開始 24/08/02
AnyMind、ブランド企業の輸出入支援開始 24/08/02
佐川GL、茨木市で新倉庫開設、BCPに対応 24/08/01
ファイズHD、青梅に10万平米超倉庫開設 24/08/01
アルプス物流、ラピュタロボの自在型自動倉庫採用 24/08/01
日通、鳥栖市で九州エリア最大級の倉庫稼働 24/08/01
阪急阪神エクスプレスが南アフリカに倉庫を新設 24/08/01
センコーが浜松SAスマートIC近くに中継施設 24/07/31
CRE、福岡県にBTS型物流施設完成 24/07/31
日酸TANAKAがスマートマットCで労働負荷軽減 24/07/31
石塚、防虫ビニールカーテンの問合わせ倍増 24/07/31
ハクオウロボティクス、国際物流展に初出展 24/07/31
みずほリース、エクゾテックと協業 24/07/31
三協がアンケート調査、「誤出荷」の悩みが最多 24/07/31
朝日興産、自社クラウドサービスがNETISに登録 24/07/31
物体を瞬時に画像認識するAI実用化、椿本チエイン 24/07/30
ダイビル、物流不動産開発事業に参画 24/07/30
霞ヶ関キャピタル、名古屋で冷凍自動倉庫を開発 24/07/30
大和ハウス、大阪湾岸に冷凍冷蔵物流施設2棟開発 24/07/30
レックスプラス、6輪台車の自動搬送に対応 24/07/30
ロボットスタートアップ3社が合同イベント開催 24/07/30
ロジスティードケミ、大津に危険物倉庫など建設 24/07/26
世界の倉庫ロボット市場は34年までに56億ドル超に 24/07/26
倉庫仕切りメッシュ市場は4.1%で成長 24/07/26
中央自動車倉庫、東京・日本橋に営業所兼倉庫建設 24/07/26
香港の越境EC返品サービスに出資、マネフォワVP 24/07/26
HLJ、ラピュタロボの自在型自動倉庫を採用 24/07/25
苫小牧栗林運輸、新倉庫にJFEグリーン鋼材採用 24/07/25
リングロー、倉庫を土日稼働させて作業員の負荷軽減 24/07/25
関通、ITトレンドEXPOにWMSクラウドトーマス出展 24/07/25
ミカロジ、女性ならではのフェムテック物流を始動 24/07/24
フレームワークス、WMSにKPI管理機能を追加 24/07/24
エグゾテック、東京デモセンターが開設1周年 24/07/24
三菱ふそう、搬送車両の稼働偏り解消へ 24/07/24
SBロボが最新自動化機器の見学会、8/21 24/07/24
小割可能なアライプロバンス葛西、リーシング着々 24/07/23
DHL、熊本に半導体保管対応の拠点新設 24/07/23
ラピュタロボ、自在型自動倉庫でサブスクプラン 24/07/23
イブオートノミー、「テックビート静岡」に出展 24/07/23
自動ラックの床面積の算定法が変更に、倉庫協会 24/07/22
三菱倉庫、オーストラリア大学生の企業訪問受け入れ 24/07/22
ラピュタ自動フォーク、トラック積下ろし機能追加 24/07/19
ハコブ、MOVOバースのアラート機能拡充 24/07/19
オカムラ、オートストアの自動倉庫レンタル開始 24/07/18
工場や倉庫の業務で「生産性向上を実感」は4割 24/07/18
野村不動産、倉庫機器のバーチャル展示環境構築 24/07/18
ペットゴーが海老名の拠点開設を撤回、厚木に 24/07/18
鋳物製造のアキオカ、協働搬送ロボを初導入 24/07/18
インフュージョン、在庫・倉庫管理システム刷新 24/07/18
ロジザード、「商蔵奉行クラウド」とAPI連携 24/07/18
世界の冷蔵倉庫市場は10年で3倍の規模に 24/07/17
キーエンス、高耐久の薄型新ハンディー提供 24/07/17
買取王国、仕分け・値付けを倉庫で実施検討 24/07/17
建物の床面ひび割れ検査ロボットがNETISに登録 24/07/17
ラスピーとストレージ王が防災備蓄サービス開始 24/07/17
三井倉庫HD、FTSEのESG投資銘柄に選定 24/07/17
大宝運輸、「TAIHO物流フェスティバル」を開催 24/07/16
MSC子会社、アメリカで2.7万平米の食肉冷蔵倉庫 24/07/12
関通の持ち株会社体制移行が決定 24/07/12
関通1Q、新設センターの空床長引き減益 24/07/12
AOS、物流データプラットフォームを開発 24/07/12
サッポロが新物流拠点新設で出荷作業を集約化 24/07/12
郵船ロジのベルギー法人が大型医薬品倉庫を開設 24/07/12
アドバーブ、オランダ冷凍食品会社に自動倉庫導入 24/07/12
近鉄ロジシステムズ北上出張所を倉庫登録 24/07/12
SBSホールディングスが倉庫業登録 24/07/12
スマートマットクラウド導入で棚卸し作業3割削減 24/07/11
王子物流、船橋に新倉庫 24/07/11
ラピュタロボティクス、工場内物流最適化展に出展 24/07/11
日本製紙物流、有明倉庫の屋根に太陽光パネル 24/07/11
日本シグマックス、労働安全衛生展に出展 24/07/10
はぴロジ、ECの物流業務自動化の秘訣 ウェビナー7/18 24/07/10
ヒューリック、相模原市の大型拠点が完成 24/07/10
ラピュタロボが自動倉庫を米国市場に展開 24/07/10
ギークプラス、物流テック企業4社共催デモ見学会開催 24/07/10
ロジザードゼロ、食器レンタルで商品検索を9割時短 24/07/09
コクヨロジテム、物流センターでフルフレックス導入 24/07/09
サトーと+Aが7/17に庫内自動化DXウェビナー共催 24/07/09
多彩な産業で活用可能、内部物流用コンベアロボット 24/07/08
パルタックがオークラのAIロボ導入でミスがゼロに 24/07/08
西鉄、関東ロジスティクスセンター営業開始 24/07/08
印・冷蔵倉庫市場は2030年まで11.7%成長 24/07/08
4月の新規スポットワーク数、庫内作業25.7%増 24/07/08
丸八倉庫2Q、物流事業の売上・利益が微減 24/07/05
SBS三愛ロジ、アイオイピッキングシステム導入 24/07/05
ダイアログ、WMSの機能と効果を実態調査 24/07/04
日通、尼崎港に危険物倉庫新設で輸出入ワンストップ 24/07/04
JETが補助金で本社工場に自動倉庫を導入 24/07/04
中越運送、埼玉・加須に新センター開設 24/07/04
ロジザード、物流用語問題集24年版を無料公開 24/07/04
姫路にトランクルーム「スペラボ」がオープン 24/07/04
マテハン市場シェア、36年にアジアで4割 24/07/03
渋沢倉庫、新紙幣発行記念シンポジウムに社長登壇 24/07/03
マンハッタン、仏シュナイダーのSC管理一元化 24/07/03
主要12都市冷蔵倉庫、5月末在庫は4.5%増 24/07/02
日立、羽田と京都に自動化機器協創ステーション開設 24/07/02
三井倉庫といすゞロジに物流環境特別賞 24/07/02
フューチャーアーキテクト、入庫業務の自動化を推進 24/07/02
日本倉庫協会、外国人就労調査チームを設置 24/07/02
倉庫検索サイト「LOGIPICK」がリニューアル 24/07/02