荷主
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「植物油3社、業界課題解決へ物流協議体発足」(7月24日掲載)をピックアッ…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ふそうeキャンターがクリーンな都市配送に貢献 20/12/15
北米トヨタ、ミライのシステムで燃料電池トラック 20/12/14
北米トヨタ、大型の燃料電池トラック2台を月内納車 20/12/14
いすゞ、小型トラック「エルフ」など5135台リコール 20/12/10
極東開発、10トン軽量ホイストリヤダンプ改良 20/12/10
上組、名港・潮見埠頭に1100台モータープール建設 20/12/09
コンビニ3社・トヨタ・日野、FC小型トラック共同検証 20/12/08
全日空、今度はコンテナへの自動積付+輸送自動化 20/12/07
米ベロダイン、自動運転トラック開発で協業 20/12/04
ボルボ、大型トラックにアマゾン「アレクサ」搭載 20/12/04
砂利道や雪でも軽く押せる台車用キャタピラ登場 20/12/04
ギークプラス、中国ユニコーン企業トップ100候補に 20/12/01
東芝が画像認識AI開発、21年度荷降しロボ発売へ 20/11/30
三井E&Sマシナリー、ヤード用クレーンに新モデル 20/11/30
スカニア、電気トラックの衝突実験で安全性確認 20/11/27
スカニア、車線維持・逸脱防止など運転支援追加 20/11/26
ダイムラー、紙輸送で電気トラック運用テスト 20/11/25
MAN「TGX」が国際トラック・オブ・ザ・イヤー受賞 20/11/25
ZMP、キャリロ用いた自動搬送ソリューション提案 20/11/24
三菱ふそう、ビッグデータ活用し品質管理を改善 20/11/19
スカニア、欧州の特殊なトラック活用事例を紹介 20/11/19
オンロボット、クリーンルーム対応のグリッパー開発 20/11/13
フォワードなど8万台不具合、エンジン停止のおそれ 20/11/12
トヨタL&F、エンジンフォーク301台リコール 20/11/11
ボルボ、北米大型車向け燃費向上パーツを拡充 20/11/11
ベンツ「アクトロス」が読者投票1位に、ポーランド 20/11/10
Kyoto Robotics、滋賀・東京で物流ロボ内覧会 20/11/09
ボルボ、北米で12月から大型電気トラック発売 20/11/06
ボルボ、欧州で大型電気トラック21年発売・22年量産 20/11/05
ベルギー初の「eアクトロス」配送実験スタート 20/11/05
ボルボとダイムラー、燃料電池量産へ合弁契約締結 20/11/04
いすゞがUDを2430億円で買収、ボルボと正式契約 20/10/30
日産自リコール、クラッチレバーに不具合 20/10/30
ダイムラー、大型商用車にウェイモの自動運転搭載 20/10/29
日野と独TRATON、北欧で電気トラック共同開発 20/10/28
物流機器製造の中国E-P社が日本で販売開始 20/10/28
統一リコールステッカー11月廃止、各社対応に 20/10/26
成田空港で丸紅・ZMPの自動走行貨物けん引車実験 20/10/26
独MAN、居住性・安全性高めた新型トラック紹介 20/10/22
日野と中国BYD、商用EV開発で合弁会社設立へ 20/10/21
JPR、11月から契約書・請求書そろって電子化 20/10/21
三菱ふそう、新型キャンター11月発売 20/10/19
三菱ロジスネクスト、中国生産会社の工場閉鎖 20/10/19
北欧建材輸送大手、電動トラックの実運用テスト 20/10/16
日野自、予防整備モニタリングのトライアル開始 20/10/16
upr新中計、25年8月期に売上6割増目指す 20/10/16
ボルボトラックス、建設用トラック販売10周年 20/10/14
新明和、11月から塵芥車の「サブスク」スタート 20/10/14
ヤマト・日野など6社、FC大型トラック走行実証開始 20/10/13
ZMP、「キャリロAD+」がパレット連結搬送に対応 20/10/13
三菱ふそう、DBシェンカーに電気トラック36台納車 20/10/13
安川電機、パレタイジング向けロボ4機種追加 20/10/13
パッケージングコンテスト経産大臣賞に佐川GL 20/10/12
JRC、段ボールのパレット積付け自動化ロボ発売 20/10/07
米国日野、中型・大型EVトラック24年までに量産 20/10/06
三菱ふそう、インドネシアでトラックネット通販 20/10/05
ウォルマート・カナダがテスラEVトラック追加予約 20/10/02
キャディ、浅草の物流拠点をMFLP船橋Iに移転 20/10/01
日野自動車、DX・IT領域長の小佐野氏がCDO就任 20/10/01
極東開発が印事業再編、サトラック社を子会社化 20/09/30
スカニア、最大770馬力で燃費改善の新V8エンジン 20/09/29
物流ロボの仏Exotec、95億円調達し日本展開強化 20/09/29
日野自、30回目のダカール・ラリー参戦を表明 20/09/29
三菱ふそう、9月28日付の役員人事 20/09/29
ユニテック、抗菌剤配合バーコードスキャナー発売 20/09/28
全日空、佐賀で手荷物積付+輸送自動化の接続実験 20/09/25
ダイムラー、22年から電気トラック再エネ電力で生産 20/09/25
スカニア、米メーカー優勢のメキシコで5台納車 20/09/25
変なホテル奈良に自動搬送型荷物保管システム導入 20/09/24
名鉄運輸、関西拠点にふそう電気小型トラック導入 20/09/24
ダイムラー、航続1000キロ電動トラック23年試用 20/09/24
トヨタL&F、最大1000キロ対応のAGV発売 20/09/24
AEBS衝突回避わずか2社、富士運輸が実証実験 20/09/23
日野自・KDDI、トラック専用ナビ搭載のスマホ発売 20/09/16
スカニアが完全電動トラック発売、都市配送向け 20/09/16
三菱ふそう、都市配送向けにeキャンター拡販注力 20/09/15
ルノートラック、アフリカ・中東向け「TXポート」発売 20/09/15
英食品卸会社がトラック荷室の温度帯分割 20/09/10
ダイフク、国内4000人対象の統合人事システム稼働 20/09/09
自動車業界向け原産性調査共同利用システムが稼働 20/09/01
日野自動車、9月1日付幹部社員人事 20/09/01
スカイドライブ、政投銀など10社から39億円調達 20/08/31
TBK、コロナ影響の生産調整で9月も臨時休業日 20/08/31
三菱ロジスネクスト、エレトラック120台リコール 20/08/31
UDトラックス、中型「コンドル」2619台リコール 20/08/24
日野自、日野レンジャー1万853台リコール 20/08/24
三菱ふそう、先進安全装置搭載新型eキャンター投入 20/08/20
秋田エプソン、拠点間搬送にキャリロAD+導入 20/08/20
19年式ふそうファイターに不具合、993台リコール 20/08/20
スカニアのパンタグラフ搭載トラック5台が独で稼働 20/08/19
NECネッツ、自律走行型配送ロボ「ユンジデリ」を販売 20/08/19
超高精度・高速処理のコグネックスが国内物流に旋風 20/08/18
米ニコラ、電動ゴミ収集車2500台を受注 20/08/18
ZMP、物流ロボ向けシミュレーションを提供 20/08/11
UD・東プレ・日本トレクスなど少数リコール届出 20/08/07
独マン、新世代トラックの運転席がデザイン賞受賞 20/08/07
ZMPオンラインイベントに東芝ロジなど4社登壇 20/08/07
三菱ふそう、東北大で輸送の役割アイデアコンテスト 20/08/06
いすゞ、4-6月期の販売台数が52.1%減少 20/08/06
出雲村田製、工場間トラック輸送にEVトラック導入 20/08/05
三菱ふそう、本社イベントで独自開発トラック紹介 20/08/03
スカニア、新型コロナ直撃で1-6月期利益7割減少 20/08/03
独マン、出版社の読者投票でEV商用車3部門を独占 20/07/31
日野自、3工場の「秋まつり」中止を発表 20/07/31
ヒュンダイ、豪州向け小型トラックにアリソン製AT 20/07/30
三菱ふそう、「スーパーグレート」1752台リコール 20/07/30
DFA、伊製配送ロボットの導入検討企業を募集 20/07/28
日野自、レポート機能などICTサービス強化 20/07/27
トーヨータイヤ、小トラ用スタッドレス8/1発売 20/07/22
国交省、トラック・フォークの少数リコール公表 20/07/15
シャープ、物流倉庫向けAGVの新モデル受注開始 20/07/14
upr、コロナでパレット注目集め3Q好調を維持 20/07/14
五常、昇降機メーカーとカゴ台車の拡充目指す 20/07/10
三菱ふそう、四国旗艦拠点の松山支店を大幅改装 20/07/09
静岡日野自動車が御殿場営業所を新設 20/07/08
トヨタ、ダイナとトヨエース3.8万台リコール 20/07/08
日野自動車、「デュトロ」など2.4万台リコール 20/07/08
ナイキ、ロボ200台導入拠点で出荷効率8割アップ 20/07/02
独社、最大28キロ支援のパワースーツに定額制 20/07/02
MUJIN、72社限定でロボットセンター特別内覧会 20/07/02
「空飛ぶクルマ」物流、23年から定期路線運航へ 20/06/25
Interroll新ソーター投入、1時間2万個搬送で低コスト 20/06/24
ゼブラ、物流用モバイル端末の消毒徹底呼びかけ 20/06/23
国交省、いすゞ「フォワード」など226台リコール 20/06/19
佐川急便が独自のEV集配車開発へASF社と基本合意 20/06/16
ZMPが物流ロボ展示場開設、オンライン説明会も 20/06/16
UD、大型トラック「クオン」ショートキャブ車発売 20/06/02
APT、シャトル型立体倉庫システム「Hive」発売 20/06/01
ワコン、3温度帯商品を一緒に積める保冷ボックス 20/05/29
三菱ふそう北米市場撤退か、米・加で新車販売廃止 20/05/28
トランコム、中国AI技術の活用へChinoh.Aiと提携 20/05/25
Hacobu・日野が車両位置共有、課題解決へ基盤整備 20/05/21
日野自動車、札幌市にマスク1万枚寄贈 20/05/21
運搬ロボ「サウザー」をコロナ療養施設で導入検証 20/05/21
三菱ふそう、自社製消毒液を病院・市役所へ寄付 20/05/19
日野自動車、羽村工場で2日間の生産調整 20/05/19
GROUND、オンライン相談・商談窓口を開設 20/05/18
ZMP、倉庫内感染対策で無人遠隔化機能拡充 20/05/14
ギークプラス、24時間365日のロボット保守体制 20/05/14
日野販社が横浜に新工場、連結トレーラ吊上げ可能 20/05/01
三菱ふそう、富山子会社拠点の従業員が感染 20/05/01
三菱ふそう、旗艦2拠点の改装終え営業再開 20/05/01
いすゞ、大型「ギガトラクタ」の改良モデル 20/04/30
ZMP、貨物けん引車の自動運転最新モデル 20/04/28
センシン・ACSLが提携、ドローン事業活用身近に 20/04/24
日野自、トヨタに続き中国BYDと商用EV開発で連携 20/04/23
ボルボとダイムラーが燃料電池量産化で合弁会社 20/04/21
経産省、「物流MaaS」実現へトラックデータ標準化 20/04/20
三菱ふそう、キューバ国営企業から96台大口受注 20/04/17
三菱ふそう、営業・サービス拠点の営業時間短縮 20/04/17