国内
中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、4月6日から7日に高速道路で発生した広域的なETCシステム障害について、利用者に利用料金と同額を還元すると発表した。 対象は障害発…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は2日、25年2月から3月にかけて計2回開催した「岡山地区(山陽線)における鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP策定に向けた官民一体の検討会…
ウェザーニューズ、船舶のCO2排出監視機能を強化 21/09/29
西鉄、ベトナム現地法人がハノイ支店を移転・新設 21/09/29
ブライセン、中国AGV代理店とDX分野で協力 21/09/29
NEC、ロジ・物流ソリューション紹介イベント開催 21/09/29
川重、荷役効率を高めるばら積運搬船を引き渡し 21/09/29
高齢者向け配食のシルバーライフ、倉庫業に参入 21/09/29
カクヤス、即日配送サービスで冷凍食品に対応 21/09/29
内航船舶輸送6月、前年比14%増と回復傾向鮮明に 21/09/29
アマゾン、ジェトロと共同で中小の海外販売支援 21/09/29
SPACER、酒気帯びチェックで開く業務用ロッカー 21/09/29
9月上旬は輸出入ともに大幅増、財務省貿易統計 21/09/29
日東物流、東京営業所を移転し機能強化へ 21/09/29
商船三井、各国政府への海運脱炭素化提言に賛同 21/09/29
共進運送(神奈川)が倒産、行政処分で打撃 21/09/29
JR東、10月から新幹線レールゴーの後継サービス 21/09/28
神戸港のCONPAS試験運用でゲート処理時間8割削減 21/09/28
サトー、イスラエル企業と協業し超小型タグ導入へ 21/09/28
ラピュタ、勢いのあるスタートアップで2位獲得 21/09/28
富士通、船舶衝突リスクの高精度予測技術を開発 21/09/28
マースク、中国企業に冷蔵コンテナ製造子会社売却 21/09/28
新生活支援サービスのリベロ、東証マザーズ上場 21/09/28
スズケン、患者向け配送でセイノーグループと提携 21/09/28
日立システムズ、物流など現場情報可視化で効率化 21/09/28
丸全電産ロジ、長野の倉庫営業所で新棟が完成 21/09/28
ソシラ物流リート、千葉・芝山町の物流施設を取得 21/09/28
GLP投資法人、機動的で安定的な資金調達手段確保 21/09/28
大和ライフネクスト、物流施設管理特化部署を新設 21/09/28
三菱ロジスネクスト、国内フォーク価格値上げ 21/09/28
日本ハネウェル、バーコード判読特化型カメラ発売 21/09/28
日米欧、コロナサミット受けワクチン追加提供へ 21/09/28
サトリ、自社営業システムの企業導入事例を公開 21/09/28
ラクーン、鯖江商議所の地産品海外販売支援に参画 21/09/28
エムステージ、DSV日本法人の社内保健活動を紹介 21/09/28
ONE、モバイルアプリに貨物追跡など2機能追加 21/09/28
大阪デリバリー、「倉庫まえ保育園」事業を開始 21/09/28
船井総研ロジ、「荷主獲得営業DXセミナー」開催 21/09/28
トラッキング世界市場、27年まで年19%拡大と予測 21/09/28
コメリ、農業用品の予約販売サービス開始へ 21/09/28
チェーントープ、脱炭素社会実現支援APIを提供 21/09/28
船井総研ロジ、「若手ドライバー採用セミナー」開催 21/09/28
R-スタートアップ、途上国の廃棄物処理PJに参画 21/09/28
三菱倉庫、「国際物流総合展2021」にブース出展 21/09/28
仏アンバリゾ、国内で梱包箱事業の展開を推進へ 21/09/28
いすゞ自動車、10月1日付役員・幹部社員人事 21/09/28
川崎区・東扇島IC近くの3143坪など2件 21/09/28
日通、上海発関西向け高速フェリー混載開始 21/09/27
ニトリが海コン輸送に参入、拠点配置に合わせ拡大 21/09/27
ウォルト、札幌でローソンの商品配達を開始 21/09/27
フェデックス、割引含むEC事業者向け新サービス 21/09/27
日本郵便、イノベーションプログラムの募集開始 21/09/27
トール、アルファリンク相模原へ厚木支店移転 21/09/27
モリタエコノス、回転ダンプ塵芥車1233台リコール 21/09/27
ヤマト、スマホ完結発送手続きの対象拡大 21/09/27
阪急阪神エクス、インドに「南アジア開発室」新設へ 21/09/27
大信薬局、78店舗でソクヤク導入し非接触配送 21/09/27
日本パレットレンタルが輸送用緩衝材刷新 21/09/27
自動車事故対策の持続性検討会に遺族団体参加 21/09/27
ショッピー、大阪の展示会でECモールサービス訴求 21/09/27
座礁船の油抜き取り終了、388キロリットル流出 21/09/27
日立物流、ドラッグストア向け拠点に荷降ろしロボ 21/09/27
川崎汽船、国内初の脱炭素移行融資で1100億円調達 21/09/27
DNPが新サービス、メーカー商品情報を自動変換 21/09/27
会津乗合自動車、到着時刻予測サービス提供を開始 21/09/27
マースク、米国の合成燃料スタートアップに出資 21/09/27
大韓航空、北九州・ソウル貨物便を11月に増便 21/09/27
8月トラック少数リコール、日野自で3件計58台 21/09/27
国交省、無人飛行機の飛行規制緩和で利活用拡大へ 21/09/27
SGフィルダー、流山・相模原のGLP施設内に採用拠点 21/09/27
東海電子、アルコール検知有効性の確認ツール発売 21/09/27
エディオン、事業本部に物流管理機能を統合 21/09/27
全国港湾労組、定期大会で5項目の宣言を採択 21/09/27
ONE、各国政府に海運脱炭素化促す提言に賛同 21/09/27
人材とシステム導入、2024年問題でウェブセミナー 21/09/27
船井総研ロジ、物流セミナーの受講キャンペーン 21/09/27
三井倉庫HD桜田氏が執行役員昇格、不動産担当 21/09/27
圏央道茂原長南ICから8.1キロ、平屋819坪 21/09/27
ミシュラン、富士運輸とレスキューサービス開始 21/09/24
日本GLP、相模原の物流施設開発PJ第1弾が完成 21/09/24
日本郵便、配達日数繰り下げ開始時期を公表 21/09/24
みずほ604号で活車エビ輸送、串木野港から大阪へ 21/09/24
SGホールディングス、新市場区分「プライム」選択 21/09/24
日本郵船、各国政府への海運脱炭素化提言に賛同 21/09/24
東海電子、デジタコ連動アルコール検知器出荷中止 21/09/24
台湾日通、3温度帯医薬品輸送でGDP認証取得 21/09/24
中国ダーファ、日本でトラック向け監視サービス 21/09/24
マースク、UAEのフリーゾーンに初の物流施設 21/09/24
三菱ふそう、品川支店がリニューアルオープン 21/09/24
軽油価格138.4円、3週連続の値上がり 21/09/24
西鉄が上海現法の本社を移転、当地での事業強化へ 21/09/24
MSC、燃料消費とCO2排出減らす船舶システム導入 21/09/24
国際航空貨物8月、重量で輸出59%増・輸入49%増 21/09/24
IMO、船舶燃料排出ガス量の評価手法を審議 21/09/24
中国の道路貨物が8月22.6%増、湖北省は2倍に 21/09/24
ヤマト運輸、10月1日付執行役員人事 21/09/24
アマゾンの脱炭素活動、参加企業が200社突破 21/09/24
甲信越福通、クラスターの新潟支店が営業再開 21/09/24
川崎汽船、船員安全・労働取組大賞「特別賞」に 21/09/24
医療機器・材料の共同配送実験で業務効率化を確認 21/09/24
JLL、10月に千葉物流施設の完成前内覧会 21/09/24
ANA、10月以降のサーチャージを最大7円引き下げ 21/09/24
車両停止以上の処分は1社、東北8月 21/09/24
名村造船所、10/1付人事異動 21/09/24
管内3社に車両の使用停止処分、北陸信越8月 21/09/24
ヤマト、「ニューノーマル」テーマに論文募集 21/09/24
神戸の運送会社が破産準備、コロナで荷主失う 21/09/24
2社に車両停止50日車、九州運輸局8月 21/09/24
国交省、千葉の住忠貿易物流を行政処分 21/09/24
物流現場を支える「気合わせ」の効用/論説 21/09/22
伊藤忠、中国企業と組み国内でEVトラック展開へ 21/09/22
WMSの選び方、ポイントは「ヒト・モノ・カネ」 21/09/22
日通、10月から日曜夜の国内航空貨物集配を停止 21/09/22
ムジンが米国法人設立、現地で物流ロボ展開 21/09/22
日本郵船、八戸沖座礁後初のドライバルク安全会議 21/09/22
配送システムに定期便ルート自動作成機能を追加 21/09/22
ジーニー、コロナ患者にパルスオキシメーター配送 21/09/22
米マウザー、物流拠点に垂直リフトモジュール導入 21/09/22
「道の駅」拠点自動運転サービス、島根の山間で導入 21/09/22
航空フォワーダー3社、8月輸出も大幅な伸び維持 21/09/22
商船三井、貨物積み付け計画の自動作成で効率化 21/09/22
日本GLP、完成した相模原の物流施設で内覧会 21/09/22
アマゾン、米国ノースダコタ州に初の物流施設 21/09/22
ブライセン、AMRのシリウスと販売パートナー契約 21/09/22
マッチボックス、DMMオンライン展示会に参加 21/09/22
霞ヶ関キャピタル、物流施設用地取得で20億円借入 21/09/22
A.L.I.テクノ、CO2関連事業譲渡し「空中域」注力 21/09/22
日新がウェブセミナー、横浜重量物梱包センター紹介 21/09/22
エニキャリ、PCR検査セットのスピード配送を開始 21/09/22
6月鉄道輸送、貨物は前年比増もコロナ前に届かず 21/09/22
ロジザード、オムニチャンネル企画のレポート公開 21/09/22
モノタロウ、「音しにくい」「落としにくい」台車発売 21/09/22
日本梱包運輸倉庫、ワクチン職域接種を追加実施 21/09/22
丸十運輸倉庫、定温区画備えた物流施設が完成 21/09/22
IoTスマートセンサー市場、年21%超の拡大予測 21/09/22
ニチレイロジ、東京研修センターをリニューアル 21/09/22
8月のフォークリフトは生産・販売ともに24%増 21/09/22
ヤマタネ、10月1日付物流部門の幹部社員人事 21/09/22
日本財団とメルカリ、梱包資材購入で「寄付」活動に 21/09/22
日通系の電子契約サービスを肥後銀が導入し効率化 21/09/22
ピー・シー・エス、中古フォークの送料無料化 21/09/22
商船三井、統合報告書「MOLレポート2021」を発行 21/09/21
フジHD松岡氏「失うものはないと開き直り攻勢に」 21/09/21
米フェデックスが幅広い値上げ、コスト増反映 21/09/21
仏ジオディス、欧州・香港間の航空貨物路線就航へ 21/09/21
エミレーツが競技馬輸送完了、輸送品質をアピール 21/09/21
Datumix、倉庫DX向けデジタルツインサービス 21/09/21
サンケイビル、厚木に単独開発2棟目の物流施設 21/09/21
野村不、東京・青梅の通販向け物流施設が満床稼働 21/09/21
西濃とJR貨物、貸切列車で物流課題解決をアピール 21/09/21
日本郵船、豪のカーボンクレジット販売企業に出資 21/09/21
ファミリーマート、脱炭素物流の実証事業に参画へ 21/09/21