ロジスティクス
スタンダード運輸(神奈川県海老名市)は、タカラスタンダードの専属輸送を担い、住宅設備の輸送を主業務としてきた。1972年の創業以来、安定した荷主基盤を持つ同社だが…
話題
ノンデスク領域向けDX・人材サービスを手がけるX Mile(クロスマイル、東京都新宿区)は、2025年9月開催の「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」へ出展する。ブー…
YEデジタル、飼料残量管理システムを出展 23/04/25
YMG、産業用ロボット自動化施設を開設 23/04/25
クラウド対応宅配ボックス、クール便の受取可能に 23/04/24
ニューシード、新感覚電動台車を25日に発売|短報 23/04/19
排気ガスから有害物質除去し、燃費向上|短報 23/04/19
MCS、企業の余剰パソコン貸出サービス開始 23/04/18
eキャンター、ミシュランのタイヤを純正装着|短報 23/04/18
中小型トラック対応の充電式空気入れ|短報 23/04/18
upr、パレット需要拡大見込みで通期上方修正 23/04/17
アスタリスク、物流倉庫に大型ディスプレイ|短報 23/04/13
寺岡精工「“ハカル”からはじまる物流DX」に相談多数 23/04/12
発送・返品可能なSMARIの宅配ボックス|短報 23/04/12
車両整備コスト削減へ、エンジン洗浄機に高い関心 23/04/12
ドラレコ一体型のデジタコ発売、矢崎エナジーS 23/04/12
東ト協、中小企業向けに自動点呼導入助成|短報 23/04/11
カスタマイズ性重視した戸建住宅宅配BOX|短報 23/04/11
「ロジザードEXPO23」、27社が出展|短報 23/04/11
電子ペーパーで「見える」RFID、アイオイS|短報 23/04/10
組み合わせ型宅配ボックスに厚さ7センチの新タイプ 23/04/07
アシストスーツメーカー8社が共同で出張体験会 23/04/07
センスウェイ、IoTセンサーで倉庫の屋内環境可視化 23/04/07
GROUND、SLAM式自動フォークリフト初出展 23/04/06
寺岡精工、新型カウンティングスケール発売|短報 23/04/06
東海電子、ドライブシミュレータの価格を改定|短報 23/04/05
EV開発のGLM、商用車向けサブ電池を試作 23/04/05
鎌倉製作所、ノンフロンフォーク用クーラー発売|短報 23/04/05
トルビズオン、長岡京市でドローン物資配送実証 23/04/04
米コグネックス、高速対応AIシステム発表|短報 23/04/04
北陽電機、測域センサローエンドモデル発売|短報 23/04/03
3Dモデル活用し目視外ドローン飛行、A.L.I.|短報 23/04/03
シンテックホズミ、搬送ロボ新シリーズ発売|短報 23/04/03
NTTロジスコ、AI画像認識の精度向上で検品効率化 23/03/31
ミライト、アルコール検査DXシステムの機能拡張 23/03/31
EV用の加温機能付き冷却装置、三菱重工|短報 23/03/31
年間15台のインジェクター交換がほぼ0になった訳 23/03/30
キャブステーション、特別安全講座を配信|短報 23/03/30
ヤマト、「シーグライダー」開発の米社に出資 23/03/29
最新技術に「触れる」機会に、関西物流展の歩き方 23/03/28
関西物流展で卓越した問題解決力を訴求、寺岡精工 23/03/28
トラック荷台で自家消費型発電、システック|短報 23/03/28
住友ゴムのトラ用タイヤ一部不備、無償交換|短報 23/03/24
AR駆使の「ロジスグラス」、関西物流展でデモ|短報 23/03/24
海外用ルーター並ばずに受け取り、阿蘇空港|短報 23/03/24
商船三井、アンモニア供給網構築へ米社と覚書 23/03/23
狭小地に最適な縦型宅配ボックス、YKK AP|短報 23/03/17
フード配達に最適、折り畳み式電動二輪発売|短報 23/03/17
ワイヤレス読み取り機器発売サンワサプライ|短報 23/03/16
物流コード読み取りの常識変える「DataMan 282」 23/03/13
ドラレコ付き保険契約100万突破、東海日動|短報 23/03/13
安全意識の溝埋めるアンケート分析、東京海上日動 23/03/10
コグネックス、AI学習スキャンで仕分け自動化推進 23/03/10
冷蔵倉庫対応オーバースライダー、三和シヤッター 23/03/08
トラック退突防止ミリ波、センコー商事が共同開発 23/03/08
リーダーのDPM読み取り強化、コグネックス|短報 23/03/08
鈴与系にアルコール検知器協議会が製品認定|短報 23/03/03
安全エコ運転促す「脳トレ」アプリ開発、NeU|短報 23/03/02
段ボールの荷崩れ阻止するエコ接着剤、常盤化学 23/02/28
10〜42度で調整、ワークマンが冷暖房服|短報 23/02/28
AI活用のダンプ積載量計を発売、新明和工業|短報 23/02/28
AI顔認証と連携しセキュリティー向上、Buddycom 23/02/27
ハコベル、軽自動車用保険サービスを紹介|短報 23/02/24
6温度帯対応のリユース保冷剤、アトム技研|短報 23/02/20
MeeTruck、求荷求車の付加サービス「おまとめ請求」 23/02/20
EV自動充電で電気代最小化、ダイヘンと関電系開発 23/02/20
AZ-COM丸和と鴻池、G2社が帳票DXで提携|短報 23/02/17
MoTの次世代AIドラレコ、契約車両5万台超|短報 23/02/16
グローブ型読み取り機器発売、ビジコム|短報 23/02/16
敷地内の道路もカーナビで表示・案内、マップル 23/02/10
画像認識AIで庫内危険行動を動画で抽出、日立ST 23/02/10
タイプC接続の1Dバーコードリーダー発売|短報 23/02/09
車輪脱落撲滅へナット固定具の販売強化、田坂鋼業 23/02/08
セイノー情報Sとカシオ、庫内DXでセミナー|短報 23/02/08
ドローン配送向け包括支援サービス提供、TOMPLA 23/02/07
無人航空機の「ナビ」と「ポート」実証、三重で|短報 23/02/07
OKIPPAで再配達8割超減、長野県諏訪市の実証 23/02/06
夜間・早朝の荷役に光るテールリフター|短報 23/02/02
CPA、成田空港の現場にコミュツール導入|短報 23/02/02
設置も手軽な荷崩れ防止シート、小泉製麻|短報 23/01/30
LEDでクレーン激突事故を防止、エーシック|短報 23/01/25
配送先ルールを事前通知で運転手楽に、兼松系 23/01/24
暑熱対策製品を出展、日本シグマックス|短報 23/01/18
耐震性倉庫保管ラックをPR、エレクター|短報 23/01/18
ハンディー初期費無料、建材業界など対象|短報 23/01/17
無人計量のトラックスケール発売、鎌長製衡 22/12/27
業界特化型「物流人」カルタが販売開始|短報 22/12/16
重心計測トラックスケール発売から10年、鎌長製衡 22/12/13
プリンター付き酒気検知器、800台出荷|短報 22/12/12
独企業パワースーツが革新アワードで技術賞|短報 22/11/21
ハンドラベラーが誕生60年、サトーHD|短報 22/11/18
大量・高速出力プリンター発売、キヤノン|短報 22/11/17
物流支援で社会貢献、イノフィス「マッスルスーツ」 22/11/16
郵便物の封入封かん迅速化ソフト、ピツニーボウズ 22/11/16
佐川など宅配便大手の送り状伝票に高速対応|短報 22/11/15
業務用ラベルの有効性を新CMで、ブラザー工業 22/11/15
いすゞ自動車に見る商用車メーカーのクラウド戦略 22/11/10
厚さ2センチ段ボール対応の自動封函機、ロック 22/11/10
オートストア、ネット販売の店頭受取を自動化 22/11/10
日本ロジテム、ラピュタAMR導入効果で処理量2倍に 22/11/08
物流6社が新会社設立、ITなどサービス展開|短報 22/11/08
寺岡精工、荷物側面へのラベル自動貼付機を発売 22/11/07
ハピロボ、AI自律走行ロボをモジュール化|短報 22/11/04
オザックス、遠隔支援スマートグラスを提供|短報 22/11/04
A-SAFEのポリマー製バリアがもたらす「倉庫革命」 22/10/31
ダイヤ工業、アシストスーツのCM放映|短報 22/10/26
悪路走る搬送台車がGデザイン賞、矢崎化工|短報 22/10/25
センコー、手荷役省人化で移動アームロボ導入 22/10/21
大分で再配達削減を再実験、イーパー 22/10/20
倉庫向け携帯ターミナル販売、ユニテックジャパン 22/10/18
フォーク転落防ぐ注意システム開発、ミドリ安全 22/10/14
RFID最新動向レポートに、市場調査会社|短報 22/10/13
危険物取扱現場の靴カバー、日本ハネウェル|短報 22/10/11
イノフィスのマッスルスーツ、GD賞を受賞 22/10/07
紙製品の高耐水性コーティング剤を開発、信越化学 22/10/07
ハンディー選定などポイント伝授、学研ロジ|短報 22/10/07
配達の迅速化や品質向上に新プリンター、エプソン 22/10/06
船員の労務管理記録を簡易化、アイディア|短報 22/10/06
飲酒チェック管理アプリ、NTT系合弁が提供|短報 22/10/06
OCRに電子保存機能を追加、鈴与系企業|短報 22/09/30
JPRが納品伝票電子化サービス、標準様式に準拠 22/09/28
隙間時間にスマホで学習、トラッククエスト|短報 22/09/26
クラウドカメラで現場改革、セーフィー解説|短報 22/09/26
ユーザックシステム、物流EDI活用セミナー|短報 22/09/26
「docoですcar」に白ナンバー向け酒気検知|短報 22/09/21
セーフィー、現場DXをAIカメラで支援/国際物流展 22/09/14
タカヤ、中台電波法対応のLF帯RFID端末|短報 22/09/14
アスエネ、製品のCO2排出量可視化に新機能|短報 22/09/14
トッパンF、納品書一体型配送伝票にFSC認証タイプ 22/09/13
下呂市、超低温冷凍庫の温度監視ツール導入|短報 22/09/13
サトー、4インチ対応のモバイルプリンター|短報 22/09/13
段ボール製緩衝封筒+自動包装の新システム|短報 22/09/13
ダイヤ工業、アシストスーツ3種で物流支援|短報 22/09/13
CAPES、物流向けデザインサービス展示|短報 22/09/09
ヒットと凸版連携で効率的なピッキング実現|短報 22/09/06
小型軽量スキャナーで倉庫現場作業を効率化|短報 22/09/06
エトス、長時間就業に適した保冷ベスト|短報 22/09/06
ナビタイム、運送事業者の報告書作成支援|短報 22/09/02
先進点呼「ハードル」下げて/サンコーテクノ坂口氏 22/09/02
オークス、独自の「棚上空間活用術」で保管効率向上 22/08/31
点呼の「目的」踏まえ最適な手段を/テレニシ吉田氏 22/08/30
テレニシIT点呼キーパー、オムロン体温計に連動 22/08/30
物流特化のGHG排出量算定・可視化システム|短報 22/08/24
鈴与シンワート、飲酒検知検温デバイス増産|短報 22/08/24
ACCESS、低照度で動作する新IoTデバイス|短報 22/08/23
ブラザー工業、35%小さいラベルプリンター|短報 22/08/23
MonotaRO、PBアルコールチェッカー発売|短報 22/08/16
東京ロボ、狭小場所用マニピュレーター|短報 22/08/12
Ecotactのシップシールド40ftが国内発売|短報 22/08/09
イノフィス、物流現場向け軽量型マッスルスーツ 22/08/04
SPACECOOL、鴻池など12社と放射冷却機能を実証 22/06/10
ダイアモンドヘッド、トラック向けカーナビを発売 22/06/09