拠点・施設
SGホールディングスは2日、同社が「次世代型大規模物流センター」に位置づける基幹物流拠点「Xフロンティア」(東京都江東区)が全面稼働を開始した、と発表した。 同拠点…
フード
農業総合研究所(和歌山市)は1日、西日本エリアの農産物輸送網を効率化するため、福岡ソノリク(佐賀県鳥栖市)が運営する物流施設「福岡ソノリク関西物流センター」内に…
MUJIN、名古屋営業所を開設 20/11/25
首都圏物流HD、12月1日に本社を移転 20/11/25
プロロジス、東海市で大型倉庫を地域一体開発 20/11/24
メープルツリー、福岡に2棟23万m2の物流施設建設へ 20/11/24
佐川、ところざわサクラタウンの館内物流受託 20/11/24
東京・横浜でグリーン経営認証取得講習、関東運輸局 20/11/24
大幸薬、クレベリンのサプライチェーン強化へ新拠点 20/11/19
日本アムウェイ、八王子物流拠点刷新し神戸統合 20/11/19
大成有楽不動産、厚木の次に物流施設2物件開発 20/11/19
ダイワコーポレーションが那覇市で内定式 20/11/19
日立物流ソフトが本社内展示刷新、AGVデモ拡充 20/11/19
アイリスオーヤマ、マスク供給強化へ阿見町に新倉庫 20/11/19
埼玉県春日部市で物流施設2件の計画が進行 20/11/19
プロロジス、足立区で都市型賃貸物流施設完成 20/11/18
アップル引越が北海道に進出、札幌に新センター 20/11/18
東急ストア、川崎市の流通加工場で2人目の感染者 20/11/18
ホームロジ、仙台営業所の協力会社従業員1人感染 20/11/18
IATA、ワクチン供給で各国政府と物流向け指針策定 20/11/17
太陽工業、「氷温」輸送用資材で氷温協会認定 20/11/17
フェデックス新砂営業所で新型コロナ感染1人 20/11/17
トラック簿、複数拠点の一括予約受付機能を追加 20/11/16
トランコム、幹線輸送拠点・静岡営業所を拡張 20/11/16
上組、横浜・南本牧ふ頭で新定温倉庫着工 20/11/16
不二工機、日立と連携し中国製造拠点のSCM強化 20/11/16
日本ポート産業、神戸市に冷凍冷蔵の新倉庫 20/11/16
オークワ、食品センターで新型コロナ2人感染 20/11/16
専門業者の消毒追いつかず、東京の拠点閉鎖決断 20/11/13
ソシラ物流リート、2物件を230億円で取得 20/11/13
楽天の物流強化急ピッチ、国内配送8000万人カバー 20/11/13
横浜冷凍、在庫増で保管料伸び冷倉部門最高益 20/11/13
コメリ、大網白里市と災害時物資供給で協定 20/11/13
コカ・コーラ、年内に営業・物流14拠点閉鎖 20/11/12
エミレーツ、ワクチン輸送想定し巨大旅客機投入 20/11/12
日通、上海青浦工業園区に「モデル倉庫」竣工 20/11/12
伊藤忠、サウジ工業系廃棄物処理会社に資本参画 20/11/12
トナミHD、グループ会社社員にコロナ感染確認 20/11/12
住商グローバルロジ、本社従業員1人に感染確認 20/11/12
神鋼物流、尼崎の物流センター社員1人に感染確認 20/11/12
アリババ傘下の菜鳥網絡が日本市場参入表明 20/11/11
内外トランス、東京支店社員にコロナ感染確認 20/11/11
ニップン冷食、伊勢崎市で冷食第2工場完成 20/11/11
九州リースが物流施設事業参入、川崎の倉庫に出資 20/11/10
埼玉・所沢市に新設拠点、百貨店向け物流効率化へ 20/11/10
国分、マレーシア首都近郊に低温物流センター開設 20/11/09
Kyoto Robotics、滋賀・東京で物流ロボ内覧会 20/11/09
大阪高速乳配を労基法違反で書類送検 20/11/09
東都水産の冷蔵倉庫部門、2Q損益黒字転換 20/11/09
松岡船橋物流センターの感染者33人に、複数社に拡大 20/11/06
21人感染の昭和倉庫・船橋、人員総入替えで業務継続 20/11/06
船橋で再び倉庫クラスター、29人感染・複数社入居 20/11/06
ヤマタネ、国際物流不振で2Q物流部門減収減益 20/11/06
日本アムウェイ、16億円投じ八王子流通センター刷新 20/11/06
米アマゾン、ミズーリ州リパブリックに物流拠点 20/11/06
JICA、ミャンマーの交通・物流効率化支援で円借款 20/11/06
愛西市にESRの5.8万m2物流施設が完成 20/11/05
日販が週刊誌の送本拠点集約、10年で部数半分以下に 20/11/05
ロシア鉄道、露・高級車メーカー向け物流受託 20/11/05
TRC、EV内防災キットの使い方を扉に投影 20/11/05
WMS選定のキーワードは「業務フローの直列化」 20/11/04
センコーとあんしんが提携交渉、資本関係排除せず 20/11/04
商船三井、ベトナム北部で危険物対応倉庫開業 20/11/04
国交省、ASEANへの日本式保冷物流普及へ委員会 20/11/04
7人に1人感染、船橋・物流倉庫のクラスターに学ぶ 20/11/04
新潟運輸、長岡支店の新築移転先用地を確保 20/11/04
三井不動産、「MFLP船橋」内にスケートリンク 20/11/04
凸版印刷、冷凍食品の品質劣化少ない新パック発売 20/11/04
ピカコーポ、栃木の物流拠点を生産工場に改装 20/11/04
永大産業が草加市に物流拠点、事業継続視点で新設 20/11/04
ヤマト運輸、小口保冷配送の国際規格認証を取得 20/11/02
日本トランスシティ、越法人がハイズン省に新倉庫 20/11/02
デイリートランスポートのPCR検査86%終了 20/11/02
三菱倉庫、医薬品物流の埼玉・三郷2号2期棟竣工 20/11/02
20年秋の褒章、九州製氷・藤井会長に藍綬 20/11/02
TRCがロジクロス蓮田のPM受託、20物件目 20/11/02
日陸、本社社員1人がコロナ感染 20/11/02
日本アクセス、冷蔵物流の課題に挑む新拠点開設 20/10/30
いすゞがUDを2430億円で買収、ボルボと正式契約 20/10/30
デイリートランスポートの感染者数92人に 20/10/30
CRE、神奈川と千葉で延べ2.7万m2開発用地取得 20/10/30
鴻池運輸、米カリフォルニア州に新冷凍倉庫完成 20/10/30
渋沢倉庫、埼玉・入間の営業所でコロナ感染1人確認 20/10/30
大和ハウス、茨木市で11.5万m2のマルチ物流施設 20/10/30
現地で検証、アライプロバンス賃貸開発第1弾の強み 20/10/29
エノモト、スマホ向け部品需要高まり工場増築 20/10/29
ラトックシステム、温度管理システムの試用キャンペ 20/10/29
東南ア進出の日系企業、サプライチェーン再構築検討 20/10/29
JAFA、国内航空無申告危険物の搭載防止キャンペーン 20/10/29
三菱商事ロジ、埼玉県の物流拠点で1人感染 20/10/29
デイリートランスポートのコロナ感染者88人に 20/10/28
日立物流、本社ビルに情報発信スペース 20/10/28
インデンスタイル、飲食店向け物流支援を開始 20/10/28
新潟運輸、見附支店閉鎖し近隣拠点に統合 20/10/28
モノタロウ、茨城・兵庫の物流拠点に総額492億円 20/10/28
京都工場で檸檬堂製造、輸送距離短縮見込む 20/10/27
「物流人になる理由」第4回コラム連載 20/10/27
KICアセット、海老名市で物流施設の開発着手 20/10/27
船橋物流倉庫のクラスター、PCR検査81%終了 20/10/27
米アマゾン、テキサス州ウェイコに物流拠点 20/10/27
ケネディクス、佐川鎌倉営業所に休憩室棟新設 20/10/27
三菱倉庫、グループ会社社員2人が感染 20/10/27
日本梱包運輸倉庫、大阪事務所に営業開発課 20/10/27
イオン、首都圏のDS業態2社集約し物流統合 20/10/27
デイリートランスポート累計78人に、感染報告続く 20/10/26
SBSリコーロジ、厚木で5.7万m2拠点22年5月開設 20/10/26
デイリートランスポートのコロナ感染71人に 20/10/26
デイリートランスポートで40人感染、クラスター認定 20/10/23
17人感染の船橋・物流倉庫、新たに4人の感染確認 20/10/22
船橋市内の物流倉庫で17人感染、700人にPCR検査 20/10/22
三菱倉庫、大阪・茨木市の事業所で社員2人感染確認 20/10/22
椿本チエイン、オルビスAGV330台納入成果を報告 20/10/21
大成有楽不動産が物流施設開発に参入、第1弾は厚木 20/10/21
関通、4億円投じ物流ロボットの導入拠点拡大 20/10/21
日通、海運フォワーディング事業強化へ新部門 20/10/21
焼失した「プロロジスパーク岩沼1」同規模再建へ 20/10/21
国交省、危険物航空輸送の教育訓練を一部見直し 20/10/21
アイリスオーヤマ、アジア向け販売強化と調達見直し 20/10/21
ZMP、姫路に製品販売・サポート対応の営業所開設 20/10/21
日通九州医薬品センター完成、専用物流網構想で先陣 20/10/20
トッパンF、低温に強い自動貼り対応配送ラベル発売 20/10/19
ハコブ、バース予約受付サービスに9つの機能追加 20/10/19
三菱ロジスネクスト、中国生産会社の工場閉鎖 20/10/19
プロロジス、草加市で15万m2マルチ型施設の起工式 20/10/19
フェデックス、比クラークに物流施設 20/10/19
ラサール投資顧問、神戸で5万m2マルチ型着工 20/10/16
「営業している非営業倉庫」番外編コラム第2回 20/10/16
ウーバー・イーツ、高知市でサービス開始 20/10/16
JR貨物、10月26日に新潟支店移転 20/10/16
「営業している非営業倉庫」番外編コラム第1回 20/10/15
カワサキ、子会社吸収し物流・販売機能スリム化 20/10/15
ホームロジ五霞DCの従業員1人にコロナ感染確認 20/10/15
白鳩の新物流拠点で混乱、オートストア運用ネック 20/10/14
大和ハウス、東海・北陸最大の21万m2物流施設着工 20/10/14
ラサール投資顧問、関西丸和ロジ専用倉庫竣工 20/10/14
ホクト、三重県に新きのこセンター建設 20/10/14
神栄、医薬品・食品の物流向け温度ロガー開発 20/10/13
鴻池運輸、11億円投じ舞洲に海上輸送対応の新倉庫 20/10/13
危険物の海上運送規則21年1月改正へ意見公募 20/10/13
AWSとキャリア社が低温物流管理ツール開発で協業 20/10/12
トラストスミス、完全自動化倉庫のコンサル新会社 20/10/12
きもと、特別防災訓練で19日の製品出荷停止 20/10/12
国分首都圏の物流委託先で新型コロナ感染1人 20/10/12
レンゴーロジ本社で感染2例目、濃厚接触者4人 20/10/12
ダイコー通産、広島と東京の物流拠点移転を計画 20/10/12
アマゾン、大阪エリアで自社配送拠点を集中開設 20/10/09
データフラクト、最適配送路の適時予測サービス開始 20/10/09
戸田市にESR物流施設竣工、ナカノ商会が一棟借り 20/10/09
C&W、奈良県に7万m2の物流施設用地取得 20/10/09
奈良市、物流企業誘致へ奨励金制度創設 20/10/09
明治機械、越谷工場跡地6139m2の売却完了 20/10/09
郵船ロジ中国が愛媛駐在事務所開設 20/10/09