イベント
来年4月に予定される改正物流法によるCLO(Chief Logistics Officer、物流統括管理者)設置の義務化に向けての各種取り組みが盛んになっている。25日に都内で開催された「…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
TCL、4カメラ同時録画のDレコーダー発売 24/08/09
車内エアコン効率向上、車載サーキュレーター販売 24/08/06
アンドテック、リチウム電池輸送規則講座9/5 24/08/02
タイヤ輸送のモーダルシフトが物流環境特別賞 24/08/01
パーマン、ホイールナット緩み止めリンク発売 24/07/30
トヨタモビリティパーツ、清須市に新拠点建設 24/07/30
ストリーモ、配送時に製品セットアップサービス開始 24/07/29
マーレジャパン、再エネ車両向けパーツを開発 24/07/26
武蔵精密工業、鈴与にアルコール検査キット寄贈 24/07/25
三桜工業、苦戦の中国で拠点統廃合を検討 24/07/24
いすゞ、新エンジンを「フォワード」に搭載 24/07/24
トラック・バス用タイヤ需要は前年やや下回る 24/07/22
ダイハツ仕入れ先火災工場は5月に復旧 24/07/22
NTTビズソル、自工会・部工会向けセキュリティ強化 24/07/18
アルプスアルパイン、マレーシア工場を閉鎖 24/07/17
横浜ゴム、XAIを活用のタイヤ設計支援システム開発 24/07/17
ブレンボ、交通通信スタートアップに投資 24/07/11
パイオニア、「楽ナビ」がカー用品大賞部門賞受賞 24/07/08
日本梱包運輸倉庫、物流環境大賞特別賞を受賞 24/07/08
ブリッド、リクライニングシートが機能用品部門賞 24/07/08
サンコール、EV部品強化で豊田に17億円の新工場 24/07/05
日本トレクス、バントレーラー一部に亀裂で交換対応 24/07/02
横浜ゴム、中国に新工場を建設 24/07/01
自動車部品ヤマザキ、上場維持を目指し業績改善へ 24/06/27
イブオート、屋外対応機種をヤマハと共同出展 24/06/27
人材採用企業、自動車整備人材の確保に注力 24/06/27
長崎県5月貿易、輸入が15か月ぶりプラス 24/06/26
OBD車検対応の自動車故障診断機を発売 24/06/26
EVバッテリー循環システム構築へ、福岡でキックオフ 24/06/25
東京九州フェリーのタイヤ輸送が海自局長表彰受賞 24/06/20
現代自、CEOが水素協議会新共同議長に 24/06/20
MKカシヤマ、大型車用Dブレーキパッドキット発売 24/06/19
TONEがコードレス電動タイヤレンチを発売 24/06/19
NXグループ、タイのモビリティ見本市に出展 24/06/18
自動運転のティアフォー、85億円の資金調達 24/06/17
デンソーとNTT、車載ソフトウエア開発で協力 24/06/13
整備工場にアシストスーツ導入 茨城のホンダカーズ 24/06/13
古河ユニック、突入防止装置不具合でリコール 24/06/12
JB、キャブ内スイッチ用ブラケット新発売 24/06/11
豊田自動織機、自己株式の公開買付けを実施 24/06/10
ナウト、歩行者衝突警報など安全支援機能を強化 24/06/07
小型電動式輸送冷凍ユニット、TEKシリーズ発表 24/06/07
氷雪上性能高めたスタッドレスタイヤ、住友ゴム 24/06/05
住友ゴム、タイヤと車両のノイズ予測技術開発 24/05/17
日野自動車、技術展で先進環境技術を披露 24/05/15
名港海運、主力の港湾運送が低調で減収減益 24/05/14
デンソーがAIプラットフォームを導入 24/05/13
郵船、自動車船用環境ラッシングベルトを試験運用 24/05/13
椿本チエイン、ウイングボディー開閉を電動化 24/05/07
日野自、FCV大型車などトラックショー出展 24/05/07
カリツーが名古屋オフィスを移転 24/05/07
郵船ロジ蘭法人、自動車部品輸送会社を買収 24/05/02
エクセディ、自動搬送ロボを24年夏にリリース 24/04/30
DHL、ヴィテスコの欧州物流リードパートナーに 24/04/12
豊田織機が再出発委を設置、経営陣報酬の一部返納も 24/03/25
名古屋港貿易、2月輸出は8.4%増 24/03/25
ゼロボード、自動車部品製造のCO2排出削減で課題報告 24/03/21
ブリヂストン、パンクしないタイヤ公道実証 24/02/29
日野北米市場の純正タイヤにハンコック採用 24/02/28
豊田自動織機の自動車用エンジン3種、出荷停止解除 24/02/27
豊田自動織機にエンジン型式取り消しと是正命令 24/02/22
パイオニアのスマホ専用カーナビ、20万DL突破 24/02/22
住友ゴム、低燃費EV小型トラック向けタイヤ発売 24/02/16
X Mile、ロジポケにアルコールチェック追加 24/02/15
三井E&S、マレーシア向け港湾荷役クレーン受注 24/02/09
ブリヂストン、タイヤ製造めぐり中国メーカーに勝訴 24/02/06
三恵工業、UR協働ロボ導入で組み立て省人化 24/02/05
パイオニア、夜間でも見やすいスマホカーナビ 24/02/01
メルセデスベンツ、建材大手からEV1000台受注 24/01/30
横浜ゴム、イタリアにタイヤ販売会社を設立 24/01/24
ドローンで自動車部品配送、整備工場で実証 24/01/23
リコー子会社、屋外対応型自動搬送機を導入 24/01/16
MAN、メガワット充電システム研究に着手 24/01/11
デンソーテン、ドラレコ連携システムの機能拡張 23/12/19
NLJ、持続可能な物流枠組みにリコーなど8社参画 23/12/14
GLM、省スペース商用車向け車載用サブバッテリー 23/12/14
トラック走行道路を優先案内、ダイアモンドヘッドがナビ 23/12/13
スカニア、2030年に欧州の部品調達を脱炭素化 23/11/30
オートバックスセブンがブライセンWMSを採用 23/11/27
トヨタ車体工場でイノフィスのアシストスーツ採用 23/11/24
日産、フジトランス、久留米運送の働き方改善公開 23/11/21
GHG排出算定のゼロボード、欧州電池規則に対応 23/10/31
日本フルハーフ、リサイクルアルミ製大型ウイング 23/10/17
三星運送、自動車部品配送時のCO2排出を可視化 23/10/16
西濃運輸、九州宛て自動車部品輸送を鉄道モーダル 23/10/12
NPシステム開発が支援する、運送会社連携の取組 23/09/26
三菱重工、電動式輸送用冷凍ユニット発売 23/09/13
エンジン停止中トラック冷房を小型化、デンソー 23/09/11
中国・中央アジア間で陸送ルート開拓、シーバロジ 23/09/05
伊藤園、営業トラックの架装ドアに茶殻配合パネル 23/09/01
豊田合成、トラック積載量AI自動算出で便数削減 23/08/30
トラックエンジン洗浄機で業界課題の解決促す 23/08/24
JFEスチール、いすゞエルフに軽量キャブ適用 23/08/22
住友ゴム、新型「エルフ」向けタイヤ納入|短報 23/08/10
スバル、自動車パーツのSC計画にキナクシス採用 23/08/03
ミシュランのエアレスタイヤ、仏郵政公社で採用 23/07/21
三菱ふそう、補修部品のオンラインショップ開設 23/07/18
ウイング車部品の改善届出、ふそう他643台対象 23/07/12
郵船子会社、中国での自動車部品物流にEVトラック 23/07/12
車両パーツ専用ECサイト、一般向けオープン|短報 23/07/07
日本トレクス、クオンなど752台に改善対策届出 23/06/20
横浜ゴム、初のトラック用タイヤのEV新車装着開始 23/06/16
日野と三菱、統合2社のSCは1万社・売上1.4兆円 23/06/14
いすゞ、ギガ1518台のリコールを届出 23/06/08
デンソー、冷凍機の監視・修理など一括対応サービス 23/05/23
日本フルハーフ、緩衝装置不具合でリコール届出 23/05/18
ブリヂストン、いすゞ新型エルフに低燃費タイヤ 23/05/09
ジェイテクト、C-EPSタイプ操舵アクチュエータ開発 23/04/24
eキャンター、ミシュランのタイヤを純正装着|短報 23/04/18
セイノーHD、司企業と自動車部品輸送などで提携 23/04/12
住友ゴムのトラ用タイヤ一部不備、無償交換|短報 23/03/24
トラック退突防止ミリ波、センコー商事が共同開発 23/03/08
デンソー米工場にMiRのAMR採用、部品搬送を支援 23/02/08
デンソー、SC可視化で「project44」採用|短報 23/02/02
ミシュラン、DHL車両でエアレスタイヤ試験運用 23/01/26
ブリヂストン、4月から国内タイヤ値上げ|短報 23/01/20
ミシュランとヤマト、物流改革共同PJ本格始動 23/01/10
極東開発、荷重増のテールゲートリフター新機種 23/01/10
NTTデータなど日欧3社が駐車の自動化で連携 23/01/05
完成車メーカーと連携強化、時代に「最適な架装」を 23/01/04
TOYO TIRE、セルビア工場を正式に開所|短報 22/12/16
ブリヂストン、レースタイヤに米製RFID内蔵|短報 22/11/24
バン用全シーズンタイヤを日本で販売、横浜ゴム 22/11/18
ミシュラン、来年に市販タイヤ8%値上げ|短報 22/11/10
ブリヂストンとトッパンF、タイヤRFIDで協働 22/10/31
フォーク販売が北米で好調、豊田自動織機|短報 22/10/28
「トラックの日」で特別動画、TOYO TIRE|短報 22/10/06
米ブリヂストン系、リトレッド部材の生産増|短報 22/09/28
ヤマト、日本ミシュランの物流改革を受託 22/09/15
ブリヂストン、ブラジル工場の生産能力増強|短報 22/09/07
ブリヂストン、ピースピック自動化へロボ実証開始 22/08/29
古河電池、梱包子会社エフビーパッケージ吸収合併 22/08/29
ブリヂストン、米で高品位タイヤの生産増強|短報 22/08/26
ハンコックタイヤ、10月に国内市販用値上げ|短報 22/08/24
ブリヂストン、プレミアムタイヤでMSとの協業拡大 22/08/10
中央発條、インフォアERPを米拠点へ展開|短報 22/08/08
ミシュランタイヤ、ライトトラック用新製品|短報 22/07/29
アドパワー、性能改善へ運送燃費測定モニター募集 22/07/26
ブリヂストン、輸送会社向けタイヤDXの新サービス 22/07/25
ミシュランもタイヤ値上げ、10月から 22/07/25
ブリヂストンが9月にタイヤ再値上げ、半年たたずに 22/06/24
三菱ふそう、トラックショーで運行支援技術を出展 22/04/28
日野の前期最終赤字847億円に、不正行為の影響で 22/04/27
豊田自動織機、冷凍・冷蔵倉庫仕様の無人フォーク 22/04/22
UDトラックス、「クオン」2万6885台をリコール 22/04/21
クックパッド、宅配ボックスを自動車販売店に設置 22/04/21
ミシュラン、トラックショーでデジタル技術紹介 22/04/21
山陽道トラック火災、最高裁がメーカー責任認める 22/04/20
「LogiPullなしでは計画が破綻」三菱電機増産の立役者 22/04/20
全ト協、不正改造車排除運動の強化月間を設定 22/04/19