話題
冷凍冷蔵設備の限られたスペースでも、ロボットを導入して、生産性を高められないか──。 そんな現場の要望から、最近、引き合いが多くなっているのが、Gaussy(ガウシー、…
話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
TRC、東京湾岸平和島地区の新「物流ビルA棟」着工 21/12/01
東京圏の物流施設賃貸、新規大量供給で空室率上昇 21/12/01
日本通運、中国上海・洋山地区の輸出用倉庫が稼働 21/12/01
ミスミグループ、インド現法を移転拡張し配送強化 21/11/30
JR貨物、東北支社を移転し鉄道貨物サービス充実へ 21/11/29
プロロジス、兵庫・猪名川の物流施設開発PJが完成 21/11/29
オリックス不が埼玉に物流施設着工、23年2月完成 21/11/29
三菱商事系、物流特化型米国不動産ファンドを組成 21/11/29
草刈機のオーレック、関東物流倉庫増床で納期短縮 21/11/26
foodpanda、大阪・吹田に即時配達サービス新拠点 21/11/26
福山通運、「福岡糸島営業所」稼働で地域輸送強化へ 21/11/26
霞ヶ関キャピタルと三菱HC、合弁で物流施設開発へ 21/11/25
サントリー、埼玉の物流拠点稼働で首都圏物流強化 21/11/25
DHL、GEヘルスケア向け物流拠点を全国5か所開設 21/11/25
大和ハウスが国際物流に本格参入、まずはベトナム 21/11/24
ラサール不動産、神戸でマルチ型物流施設が完成 21/11/24
UDトラックス、鹿島の顧客拠点更新で機能強化 21/11/24
日本GLP「ALFALINK流山」街びらき、巨大PJ佳境に 21/11/19
日本GLP、流山市と地域活性化にかかる連携協定締結 21/11/19
日野、高知の販売会社が本社移転で顧客対応を強化 21/11/19
三菱ふそう、車両電動化システム展示センター新設 21/11/18
日本梱包運輸倉庫、大阪に「新茨木営業所」開設 21/11/18
郵船ロジがドイツ西部で新倉庫稼働、顧客対応強化 21/11/18
川崎汽船、タイグループの倉庫新設で高需要に対応 21/11/17
スズケン、和歌山県の拠点再編でリードタイム短縮 21/11/17
西鉄国際物流、台湾現法が台中事務所を移転 21/11/16
三菱地所、大阪府内陸部でBTS型物流施設を着工 21/11/16
久留米運送、都城店を移転し新事務所で営業開始へ 21/11/16
ESRが九州初の物流開発案件を始動、22年末完成へ 21/11/15
日野自、部品不足で古河工場を12月に3日間停止へ 21/11/15
旭器機サービス、ジンマー社のメディカル物流受託 21/11/12
関通、尼崎でEC向け物流拠点の開設計画 21/11/12
大和ハウス、岩手・金ケ崎町に新たな物流施設 21/11/12
沼尻産業、阿見町の危険物倉庫が本格稼働 21/11/12
日本GLPの相模原PJ街びらき、新たな物流の姿訴求 21/11/11
「楽天市場」店舗向け物流サービスの新拠点を開設 21/11/11
ロジランド、埼玉・羽生で物流施設を完工 21/11/11
センコー、千葉・印西に物流センターを開設 21/11/11
シモハナ物流、北陸初の営業所開設でエリア強化へ 21/11/10
アサヒロジスティクス、岩手に共配センター新設へ 21/11/10
山九、CREと連携し大阪湾岸の物流施設開発PJ始動 21/11/09
ZEAL TEAM、茨城と愛知に中古商用車輸出拠点 21/11/09
日本通運の新本社営業開始日、12月6日に決定 21/11/08
福島日野自動車、郡山支店移転で顧客サービス強化 21/11/08
霞ヶ関キャピタル、福岡で物流施設用地取得 21/11/05
西鉄がナッシュビル事務所設立、自動車産業に注力 21/11/05
日本GLPが相模原PJ最終棟を着工、23年5月完成へ 21/11/04
小田急不が中部圏初開発、物流施設を来夏完成へ 21/11/04
加須の自動倉庫・危険物倉庫付き物流施設で内覧会 21/11/04
東洋埠頭が「DXセンター」新設、顧客SC強化を支援 21/11/04
三菱地所「ロジクロス春日部」内覧会開催、11/17-18 21/11/02
ESR、埼玉にマルチテナント型物流施設を来春着工 21/11/02
リバー、電子スクラップ再生工場新設でSC効率化へ 21/11/01
ビーイングが富山に低温物流施設、顧客ニーズ対応 21/11/01
大和ハウス、さいたまで大型マルチ物流施設完工 21/10/29
ヒガシ21、化粧品・医薬部外品の物流受託力強化 21/10/29
アサヒロジスティクス、水耕栽培で障がい者支援 21/10/29
KICが埼玉の物流施設を完工、新開トランス入居 21/10/29
「アライプロバンス浦安」完成、日通NPロジ入居へ 21/10/28
日通、大阪空港貨物センターの自動仕分け機を刷新 21/10/28
三菱地所、物流施設にAI倉庫運営システムを導入へ 21/10/28
三和建設、関西で危険物倉庫3棟を完工 21/10/28
日本GLP、兵庫で物流施設「GLP尼崎IV」来夏着工へ 21/10/27
日本GLP、滋賀でマルチ物流施設を22年2月着工へ 21/10/27
東名高速リニューアル工事、期間中も6車線を維持 21/10/27
日鉄興和不が兵庫に物流施設、オカムラの拠点に 21/10/27
SBSリコーロジ、横浜湾岸に先進的物流施設を稼働 21/10/26
日本GLPの物流施設「GLP ALFALINK 相模原3」完成 21/10/26
大和ハウス、流山PJの物流施設3棟目が11月稼働へ 21/10/26
香港日通、医薬品の適正流通基準となる認証を取得 21/10/26
福山通運が福岡支店リニューアル着手、機能向上へ 21/10/26
いちご、倉庫活用し「ポートマーケット」来春開業へ 21/10/25
アライプロバンス、国際物流展ブースが盛況に 21/10/25
CBRE、データセンター不動産事業への支援強化へ 21/10/22
ESR、新ファンド設立で国内物流施設4件を取得へ 21/10/22
日通の研修センター整備棟完成、専門性修養の場に 21/10/22
大和物流が仙台に物流施設を着工、22年11月完成 21/10/21
日本梱包運輸倉庫、北上営業所第二倉庫を来秋稼働 21/10/21
西鉄、中国の広州現地法人が武漢支店を移転・新設 21/10/21
ESR、大阪府2市と災害時の避難場所提供で協定 21/10/20
アルインコ、関西6拠点で再エネ由来の電力導入へ 21/10/20
日通、羽田空港の国際貨物拠点を更新し機能強化へ 21/10/15
武州運輸倉庫、加須ケミカルセンターが完成 21/10/15
横浜冷凍、恵庭市に「スマート」物流拠点 21/10/14
プロロジス、茨城県古河市に6.8万m2の物流施設 21/10/14
佐川グローバル、堺SRCにラピュタAMR本格導入 21/10/14
SBS東芝ロジ、画像一括検品システムを開発 21/10/14
アライ、物流施設開発2案件を訴求/国際物流展 21/10/13
アルファ・クリエイト、12月に新物流拠点完成 21/10/13
ファイズオペレーションズ、流山に新拠点開設 21/10/13
東急不動産、物流施設テナント企業の人材確保支援 21/10/12
TRC、「物流ビル新A棟」特設サイトで差別化を訴求 21/10/12
二葉、東扇島に新たな低温物流拠点 21/10/12
日伝、移転の関西物流拠点が稼働開始 21/10/12
日本GLPが流山で7棟目着工、一連の開発終盤へ 21/10/11
ハイレックス中国法人が天津に子会社、基盤強化へ 21/10/11
一正蒲鉾、カニかま需要拡大受け新拠点に自動倉庫 21/10/11
CRE、公募増資と第三者割当で54億円調達 21/10/11
日本梱包運輸倉庫、千葉県印西市に倉庫完成 21/10/11
三井物産DA、神戸で私募ファンドAM業務開始 21/10/11
横浜冷凍が千葉に冷凍倉庫新設、東関東の重要拠点 21/10/11
トナミ傘下の京神倉庫が大阪に物流施設、3PL強化 21/10/11
日本GLPが沖縄に進出へ、浦添で物流施設を着工 21/10/08
福岡市、ニトリと東京建物に物流用地各4万m2分譲 21/10/08
グッドマン、千葉でデータセンター2棟を開発 21/10/08
新東名、新規開業区間のICなど名称決定 21/10/08
Amazonが青梅・流山に新拠点、年末に向け物流強化 21/10/07
クボタ、米販売子会社が加州に新物流拠点 21/10/07
三菱商事都市開発、大阪で物流施設を22年秋着工へ 21/10/06
ロジランド、注力する春日部エリアで物流施設完成 21/10/06
沼尻産業、茨城で同社初の危険物倉庫が完成 21/10/06
鈴江コーポレーション、茨城に定温・常温の新倉庫 21/10/05
大和ハウス、物流施設で自家消費型の太陽光発電 21/10/04
ビバホームが兵庫で物流拠点開設、業務効率化推進 21/10/01
CREが大阪・枚方で物流施設着工、23年1月完成 21/10/01
トナミ運輸、埼玉に物流拠点新設で関東の機能強化 21/10/01
ラサールロジポート、尼崎の物流拠点に危険物倉庫 21/10/01
フェイバリット、東京西部に薬事物流拠点を新設 21/10/01
渋沢倉庫、サステナビリティ推進室新設でESG強化 21/10/01
大和ハウスが福岡で物流施設を着工、22年7月完成 21/09/30
安田倉庫が都内湾岸部に倉庫用地取得、23年夏完成 21/09/30
キャピタランドが相模原に物流施設、来秋完成へ 21/09/30
初出展のアライ「ありきたりな物流施設つくらぬ」 21/09/29
三井不、座間の芝浦機械敷地に13万m2の物流施設 21/09/29
高齢者向け配食のシルバーライフ、倉庫業に参入 21/09/29
ソシラ物流リート、千葉・芝山町の物流施設を取得 21/09/28
大和ライフネクスト、物流施設管理特化部署を新設 21/09/28
トール、アルファリンク相模原へ厚木支店移転 21/09/27
日本GLP、相模原の物流施設開発PJ第1弾が完成 21/09/24
日本GLP、完成した相模原の物流施設で内覧会 21/09/22
丸十運輸倉庫、定温区画備えた物流施設が完成 21/09/22
ニチレイロジ、東京研修センターをリニューアル 21/09/22
サンケイビル、厚木に単独開発2棟目の物流施設 21/09/21
野村不、東京・青梅の通販向け物流施設が満床稼働 21/09/21
生産・物流一体型、資生堂の西日本基幹拠点本稼働 21/09/17
関通、尼崎にEC・通販事業者向け物流拠点を新設へ 21/09/17
日立ハイテク、福岡に倉庫新設でSC管理強化を推進 21/09/17
横浜冷凍、温暖化防止大賞「環境大臣賞」に選定 21/09/17
最新の多機能型物流施設完成、GLP ALFALINK流山8 21/09/16
ダイハツ、東南アからの部品不足で工場停止拡大 21/09/16
富士物流、キッティングルーム千葉紹介ページ公開 21/09/16
旭運輸が本社移転、名港ビル建て替えで 21/09/16
首都高など、「ワンストップETC」導入へ実験 21/09/16
プロロジスが仙台で物流施設開発、配送拠点で訴求 21/09/15
クボタ、北海道に物流拠点新設で在庫管理を一元化 21/09/13
プロロジス、つくばにZOZO専用の新物流施設 21/09/10
茨城乳配が千葉に量販向けDC、荷主の拠点再編対応 21/09/09
改善重ね進化、プロロジス流災害対策の舞台裏 21/09/08
大和物流が広島に物流拠点着工、中四国の需要増狙う 21/09/08
キムラユニティー、関西支店開設で本格進出へ 21/09/08