ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
航研機が航空宇宙技術遺産に認定 25/04/09
ダイムラーT、25年1Qは販売台数8%減 25/04/09
ゼロボード、日本自動車部品工業会に加盟 25/04/09
三菱ふそうTB、欧州市場でクレーン架装を追加 25/04/09
さんふらわあにダイハツD二元燃料機関を採用 25/04/09
福岡県、北九州空港の貨物機用エプロンを拡張 25/04/08
日本郵船、出光Gと環境対応大型原油タンカー契約 25/04/08
ボルボT、世界最大級の電動コンクリポンプ車を発表 25/04/08
ブリヂストン 3大ESG指数に継続選定 25/04/08
ダイムラーT、新型eArocs 400をバウマ2025で発表 25/04/08
DAF、B100バイオディーゼル対応車を発売 25/04/08
マン、バウマ2025で先進車両を展示 25/04/08
いすゞ自動車、健康経営施策開始 25/04/08
JMU、新型スエズマックスタンカー引渡し 25/04/07
VW、コンテナ車両輸送導入でSC効率化 25/04/07
UDトラックス、マルチ連携方針策定 25/04/07
宇都宮市とホンダ、ラグビーで連携 25/04/07
スズキ、39年ぶりCIと制服刷新 25/04/07
ホンダ、地震被災地に10万ドル 25/04/07
米自動車追加関税発動に自工会会長がコメント 25/04/07
IMO法律委、不正登録船対策へガイドライン検討 25/04/07
常石造船、メタノール二元燃料改造船で基本設計承認 25/04/07
booostテク、JAPIAに加盟しGX推進 25/04/07
中国製トラックタイヤ・チャオヤン、日本に本格上陸 25/04/07
いすゞ、ミャンマー地震被災地に義援金 25/04/07
日産、印生産拠点の連結子会社をルノーへ譲渡 25/04/04
三菱ふそう、キャンター向け新リース商品 25/04/04
マンT&B、EU運輸委にCO2規制見直しを提言 25/04/04
日産、物流費高騰などでNV200シリーズを価格改定 25/04/04
いすず、ギガトラクタ改良モデルが登場 25/04/04
マン、元スポーツ選手のSNS企画に車両提供 25/04/04
スズキと豊橋市、災害時の車両貸与協定を締結 25/04/04
三菱自、トライトンをマイナーチェンジ 25/04/04
いすゞA&S、新コンセプトラインアップ発表 25/04/03
ソフトバンクロボ、名古屋製造業向け展示会に出展 25/04/03
ブリヂストン、4/8タイヤの日起点に安全啓発 25/04/03
今治造船、ばら積み運搬船引渡し 25/04/03
ホンダ、小田原市で交通課題解決へ自動運転実証 25/04/02
名村造船所、佐賀大施設の命名権を取得 25/04/02
UDトラックス、24年度中途採用比率が過去最高に 25/04/02
UDトラックス、創業90周年キャンペーン 25/04/02
常石造船、国内初の水素燃料タグボート進水 25/04/02
MAN、EVトラックの北極圏走行ツアーを完走 25/04/02
三菱自、物流費高騰などで「デリカ」値上げ 25/04/02
ダイムラーT、ドイツ高速道路に大型トラック納入 25/04/02
スバル村田CLO、総務部長も兼任 25/04/02
金田自、新工場の稼働でトラック整備体制強化 25/04/01
大阪港で荷役機械の脱炭素化促進補助金 25/04/01
国交省、訪問特定整備制度を新設 25/04/01
TOYO TIRE、タイヤ出荷価格を引上げ 25/04/01
三菱ふそうトラック・バス3/28-4/1付け人事異動 25/03/31
ダイムラーT、ARXロボと軍用車デジタル化で提携 25/03/31
日野自、ニュージーランドで集団訴訟 25/03/31
UDトラックス、クオンのセキュリティを強化 25/03/31
EVモーターズ、2億250万を調達 25/03/31
横浜ゴム、全国店舗でタイヤ安全点検 25/03/31
マースク、蘭で大型デュアル燃料メタノール船命名 25/03/31
スズキ、2月生産は微減、輸出は30%減 25/03/31
ホンダ、2月は生産・輸出減も国内販売は回復 25/03/31
スバル、2月生産・販売・輸出ともに増加に転換 25/03/31
三菱自動車、2月総生産は9.6%減 25/03/31
日産、2月生産は減少も商用車生産は2.4倍 25/03/31
マツダ、2月生産は4.6%減、国内販売は伸長 25/03/31
トヨタG、2月の生産・販売・輸出がいずれも好調 25/03/31
日本郵船、アンモニア燃料タグボート実証で成果 25/03/28
JMU、環境高性能ばら積み船引き渡し 25/03/28
MAN、EVトラック走行距離が50万キロ突破 25/03/28
いすゞ、中型リマニユニット車追加 25/03/28
グリーンコープ、全車EV化へ260台を新規導入 25/03/28
マツダとローム、次世代半導体活用の自動車部品開発 25/03/28
いすゞ、藤沢・栃木工場に再エネ導入 25/03/28
ルノーT、100%脱炭素都市をオンラインに再現 25/03/28
日本郵船、電気推進タグボート建造でCN推進 25/03/28
MAN、世界中で年内に3万台超のバン販売目指す 25/03/28
MAN、MAN Driver Appがテレマティクス賞 25/03/28
ダイムラー、欧州最大の準公共EV充電網構築へ 25/03/28
三菱ふそう、eCanterの販売23%増 25/03/28
引っ越しシーズンの「マイカー輸送」のメリット 25/03/27
いすゞ、米国企業と電動パワートレイン供給契約 25/03/27
三菱ふそう、eCANTER・キャンターをリコール 25/03/27
独マン、パートタイム向け研修の取り組み紹介 25/03/27
ゼンリンデータコム、EV管理システム端末を増強 25/03/27
NX商事、航空宇宙品質マネジメント規格を取得 25/03/27
ミナトmgmt、欧バラ積み船リースファンド組成 25/03/27
今治造船、法令違反で技能実習計画の認定取り消し 25/03/26
HMM、メタノール燃料コンテナ船引渡し 25/03/26
東ティモール大使が常石造船を訪問 25/03/26
名村造船所、同社初LNG燃料ばら積み船引渡し 25/03/26
三菱ふそう、自動運転支援が進化した新モデル発表 25/03/25
ダイムラーT、アルプスで次世代燃料トラック試験 25/03/25
シーバロジ、Geelyの豪EV市場参入のパートナーに 25/03/25
商船三井G、アンモニア燃料輸送船9隻導入 25/03/25
いすゞ、マルチステークホルダー方針公表 25/03/25
神原汽船、瀬戸内・九州航路定期コンテナ船改編 25/03/25
ダイムラー、レトマンに1万5000台目のトラック納車 25/03/25
EV Motors、新加坡推薦スタートアップ講演 25/03/25
米ネクスティア、効率的なRWS開発 25/03/24
遠隔操作移動式コンベヤーで建設現場の物流改善 25/03/24
ツネイシHD、尾道造船とばら積み船共同開発 25/03/24
日本郵船G、大型洋上風力発電用輸送船を購入 25/03/24
SUBARU組織改正、物流本部傘下に3部設置 25/03/24
MAN、EVトラックで北極圏からミュンヘンまで 25/03/24
三菱造船、メタノール燃料RORO船3隻を追加受注 25/03/24
今治造船、6万4千トンばら積み運搬船引渡し 25/03/24
いすゞ自、藤沢工場食堂で食中毒 25/03/24
ブリヂストン、国内市販用タイヤ値上げ 25/03/24
栗林商船、健康経営優良法人に認定 25/03/24
今治造船、6.4万重量トンばら積み船引き渡し 25/03/21
JAL、成田-シカゴ貨物便でカリッタとコードシェア 25/03/21
エミレーツ、6月から7都市に新規就航 25/03/21
日野自、古河工場が稼働停止 25/03/21
オリックスなど、双日の船舶仲介子会社に出資 25/03/19
ルノー、仏工場で100万台目のトラック生産 25/03/19
豊田自動織機、ミスミの部品調達AIシステム導入 25/03/19
イベコ、EV商用バン2車種を欧州で展開 25/03/19
商船三井、バイオLNG燃料自動車船の運航開始 25/03/19
今治造船、6.4万トン型ばら積み船引き渡し 25/03/19
トレイトン、車両ソフトウェアで米社と提携 25/03/18
アクティオ、マイナ免許証でのレンタカー貸出 25/03/18
ダイムラーT決算、24年はEV台数増加も収益は3%減 25/03/18
いすゞ、小型トラック向け9速AMTで市村産業賞 25/03/18
商船三井、液化エタン船5隻の長期契約 25/03/18
今治造船、LNG燃料自動車運搬専用船引渡し 25/03/18
岐阜県輪之内町の脱炭素、日産、ヨロズが連携 25/03/17
近海郵船、関西物流展に出展 25/03/17
PACCARパーツ、トラック搭載の太陽光パネル導入 25/03/17
商船三井、大型アンモニア輸送船のAiP取得 25/03/17
いすゞ、横浜モータースポーツ展にトラック出展 25/03/17
ONEジャパン、横浜港ターミナル見学会3/27 25/03/17
EVモーターズ、大分バスにEVバス納車 25/03/14
MAN、コルネリッセンからEVトラック27台受注 25/03/14
いすゞ「エルフ」、UD「クオン」計41台がリコール 25/03/14
米Amazon 、配送に使用している電気自動車を紹介 25/03/14
常石造船、フィリピン工場で川の清掃 25/03/14
常石造船、保護者向け採用イベントに参加 25/03/14
三菱ふそうトラック・バス、健康経営優良法人 25/03/14
北越コーポとダイハツがラウンドマッチング輸送 25/03/13
下請法違反の日産が公取委に改善報告 25/03/13
キューネ、タイに新コンテナ貨物拠点開設 25/03/13
仏ロードサービス・ピノーが「アロックス」導入 25/03/13
愛蘭ミッドランドタイヤ、AIで事故を54%削減 25/03/13
アクティオ、浜松営業所で無人レンタカーサービス 25/03/13
三和建設、関西物流展で兵機海運と共同出展 25/03/13
中央発條工場で爆発事故、11日に一部生産を再開 25/03/13
川崎重工と鹿島、大気中CO2でコンクリート製造 25/03/13
独MAN、VW完成車輸送会社にEVトラック納入 25/03/13
日本ソーラー発電がフォロフライ「F1VAN」導入 25/03/13
日本トレクス、トレーラ1809台をリコール 25/03/13
中国発物流ロボのシリウス、日本向けサイトを刷新 25/03/12
三菱HCキャピタル子会社、エアバス50機発注 25/03/12