ロジスティクス
スタンダード運輸(神奈川県海老名市)は、タカラスタンダードの専属輸送を担い、住宅設備の輸送を主業務としてきた。1972年の創業以来、安定した荷主基盤を持つ同社だが…
話題
ノンデスク領域向けDX・人材サービスを手がけるX Mile(クロスマイル、東京都新宿区)は、2025年9月開催の「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」へ出展する。ブー…
ベンツ「アクトロス」が読者投票1位に、ポーランド 20/11/10
ヤマト、法人からの集荷依頼電話にAI通話導入 20/11/10
三菱ロジスN、車両火災のおそれでフォーク8台回収 20/11/10
オカムラ、上半期の自動倉庫需要が計画通り推移 20/11/10
鴻池運輸、抗菌・抗ウイルス施工サービス提供開始 20/11/09
Kyoto Robotics、滋賀・東京で物流ロボ内覧会 20/11/09
トラック登録台数13か月ぶりの増加、東北運輸局 20/11/09
ネット注文・店舗受取をECカートシステムに実装 20/11/06
佐川が館内物流管理にハコブのトラック予約受付採用 20/11/06
ボルボ、北米で12月から大型電気トラック発売 20/11/06
川崎重工、ばら積運搬船「HSLメキシコ」引渡し 20/11/06
運搬トモロボ、現場内運搬の省人化技術に選定 20/11/06
中国5県のトラック新規登録12.3%増、中運局・10月 20/11/06
パイオニア、運行管理連携の通信ドラレコ出展 20/11/06
APT、自動倉庫「刷新」サービス実績が1000件超え 20/11/06
ボルボ、欧州で大型電気トラック21年発売・22年量産 20/11/05
日立ST、協働ロボットの導入支援サービス強化 20/11/05
ベルギー初の「eアクトロス」配送実験スタート 20/11/05
NSW、運搬ロボ活用し収穫・せん定省力化の実証実験 20/11/05
デンソー、車載冷凍機の遠隔監視サービスを開発 20/11/05
コイル倉庫の入出庫無人化システム開発し全社展開 20/11/05
MUJIN、物流ロボット見学会12月に追加開催 20/11/05
サカイ引越、売上前年比プラスで下期スタート 20/11/05
矢野特殊自動車、冷蔵冷凍車101台をリコール 20/11/05
EC案件獲得する営業の極意、ロジザード・11/19 20/11/05
カシオ計算機、SCM改革のウェブセミナー11/13 20/11/05
アクティブ拠点数トップは「ロジザードZERO」 20/11/04
WMS選定のキーワードは「業務フローの直列化」 20/11/04
ヤマト運輸、法人集荷依頼のAI応対を11/9から 20/11/04
トラストスミスが障害物回避型アームで特許 20/11/04
凸版印刷、冷凍食品の品質劣化少ない新パック発売 20/11/04
「物流人になる理由」第5回コラム連載 20/11/02
丸和運輸機関、吉川市拠点に予約システム導入 20/11/02
テックデザイン、企業向け災害対応サービスに新機能 20/11/02
オリックス・レンテック、新型協働ロボ取扱い開始 20/11/02
日本調剤とフルタイムが非接触な医薬受取り実証 20/11/02
エアトランク、法人向けクラウド収納サイト公開 20/11/02
早稲田大、自動荷降しロボ開発へ全ト協に協力依頼 20/10/30
日産自リコール、クラッチレバーに不具合 20/10/30
九州運輸局、9月の新規登録自動車15.7%減 20/10/30
シェア配送アプリ「ダイヤク」がキッチンベースと連携 20/10/29
鴻池運輸、荷主の国際物流業務サポートツール公開 20/10/29
ラトックシステム、温度管理システムの試用キャンペ 20/10/29
ダイムラー、大型商用車にウェイモの自動運転搭載 20/10/29
オープンロジがロゴ刷新、新しい物流の未来イメージ 20/10/29
レインボーが緩衝材と製造機発売、無料貸与対応も 20/10/29
JPI、物流のデジタル化による影響テーマにセミナー 20/10/29
日野と独TRATON、北欧で電気トラック共同開発 20/10/28
北海道で物流施設向け小型LNG充てん設備の実証実験 20/10/28
プロロジス、倉庫可視化のKURANDOと提携 20/10/28
物流機器製造の中国E-P社が日本で販売開始 20/10/28
ロジザードのWMSにアマゾン向け出荷支援の新機能 20/10/28
日本ユニシス、トラック予約受付3月まで無償提供 20/10/28
LNG燃料自動車船「サクラリーダー」がDSS初取得 20/10/28
オートストア、処理能力を大幅改善する新ソフト発表 20/10/27
東京・神奈川のファミマ70店舗にマートステーション 20/10/27
日野自と大林組、11月からダンプ自動運転実験 20/10/27
ケイソー、リフトアップ車導入し作業効率向上 20/10/27
日本郵便、AIで再配達電話を自動受付 20/10/27
日航など9団体、上五島町で無人ヘリ輸送実証 20/10/27
ウーバーの日本モビリティ事業責任者に山中氏 20/10/27
ナビタイム、コース作成機能を公開 20/10/27
Doog、ルート自動記憶機能搭載のサウザー発売 20/10/27
MTIがオンラインで研究成果発表、11/26・27 20/10/27
物流企業100社調査「バース管理システムの選び方」 20/10/26
そごう・西武、百貨店にCBクラウドの買い物代行導入 20/10/26
国交省、ASV導入など4分野で補助受付開始 20/10/26
シーネット、事務作業効率化のウェブセミナー 20/10/26
住友商事、EC向け物流でオープンロジと提携 20/10/22
長崎県五島市でドローン処方薬配送の実証開始 20/10/22
独MAN、居住性・安全性高めた新型トラック紹介 20/10/22
TAKUMI、自走型オゾン発生空気清浄ロボット販売 20/10/22
浜田、廃油量遠隔監視し回収効率高める検証 20/10/22
住友商事、貿易業務管理システムを刷新 20/10/22
川崎汽船、船員オンライン研修で第三者認証取得 20/10/22
一宮市が3000世帯にバッグ型宅配ボックス無料配布 20/10/22
サブスクストアとクラウドロジがシステム連携 20/10/22
主要地域生協、8か月連続で店舗・宅配とも前年超え 20/10/22
埼玉の物流会社が車両管理システムで経費削減へ 20/10/22
椿本チエイン、オルビスAGV330台納入成果を報告 20/10/21
関通、4億円投じ物流ロボットの導入拠点拡大 20/10/21
アマゾンサイトにスーパー「ライフ」、最短2時間配送 20/10/21
ラクスル、ネスレ日本の配送手配・管理を効率化 20/10/21
三井倉庫、電子契約支援で弁護士ドットコムと連携 20/10/21
JPR、11月から契約書・請求書そろって電子化 20/10/21
ラストワンマイル協組、中京圏進出で組合員募集 20/10/21
クルーエクスプレス、1か月で配達パートナー100人 20/10/21
グローバルインフォ、倉庫自動化市場レポート 20/10/21
ロボットのエレベーター間移動支援システム開発 20/10/20
ヴイストン、開発用台車ロボ「フルカスタム版」発売 20/10/20
ロジモプロとメイクショップがシステム連携 20/10/20
キトー、最大1.6トン対応の永久磁石つり具発売 20/10/20
自律制御シス研、物流ドローンの耐風性能を研究 20/10/20
京都で電柱一体型の共用宅配ボックス試験運用 20/10/20
日立物流、運送書類デジタル化する新サービス 20/10/19
世界10港がサイバーセキュリティ連携、神戸港も加入 20/10/19
三菱ふそう、新型キャンター11月発売 20/10/19
トッパンF、低温に強い自動貼り対応配送ラベル発売 20/10/19
軽貨物運送の経営手続きオンラインで自動作成 20/10/19
ハコブ、バース予約受付サービスに9つの機能追加 20/10/19
ロジザードZEROにクロスモール自動連携機能 20/10/19
川崎重工、LPG運搬船「ガスプラネット」引渡し 20/10/19
いつも.が飲食店特化のフルフィルサービス 20/10/19
新潟・茨城から「新幹鮮魚」店頭販売、新幹線で輸送 20/10/19
ラック、企業のサプライチェーンリスクを評価 20/10/19
北欧建材輸送大手、電動トラックの実運用テスト 20/10/16
テープとラベルで荷物のセキュリティ担保、トッパン 20/10/16
日野自、予防整備モニタリングのトライアル開始 20/10/16
upr新中計、25年8月期に売上6割増目指す 20/10/16
ウーバー・イーツ、高知市でサービス開始 20/10/16
国際航業、屋内外で使える高精度位置特定ツール発売 20/10/16
配達代行の「エニキャリ」が都内で対象エリア拡大 20/10/16
11/6にSIP物流シンポジウム、産学9社が成果披露 20/10/16
ソフトバンク、日通と求荷求車システムに挑戦 20/10/15
オンライン服薬指導の医薬品配送で4社プロジェクト 20/10/15
ナビタイムのドラレコアプリが深層学習で優秀賞 20/10/15
アズープ、車検証・請求書などデータ入力支援 20/10/15
ワンビシ、電子契約でGMOの電子印鑑と互換化へ 20/10/15
ロジクラとスマレジ連携で倉庫・店舗一元管理 20/10/15
船井総研ロジ、月額定額制でコンサル会員募集 20/10/15
スーツに見える作業着のバーチャル店舗オープン 20/10/15
アルファクスFS、除菌AIロボット発売 20/10/15
新潟の地域・福祉・小売の連携で移動販売試験開始 20/10/15
トヨコン、パッケージングコンテスト部門賞受賞 20/10/14
ボルボトラックス、建設用トラック販売10周年 20/10/14
コネクト、センサー連携の自動発注サービス開始 20/10/14
新明和、11月から塵芥車の「サブスク」スタート 20/10/14
オンライン服薬指導後に非接触・薬受取の実証実験 20/10/14
JR貨物、自社サイトでペーパークラフト販売 20/10/14
米アリソン、日野自採用の新型eアクスル発売 20/10/14
ヤマト・日野など6社、FC大型トラック走行実証開始 20/10/13
日本KFC、店舗設置型受取ロッカーを試験導入 20/10/13
神栄、医薬品・食品の物流向け温度ロガー開発 20/10/13
ゼンリン、運送・配達支援の物流向けサービス開始 20/10/13
フォルシア、水素燃料けん引車開発でゴサンと提携 20/10/13
ZMP、「キャリロAD+」がパレット連結搬送に対応 20/10/13
三菱ふそう、DBシェンカーに電気トラック36台納車 20/10/13
レンゴー、メキシコ子会社が企業買収し事業拡大 20/10/13
安川電機、パレタイジング向けロボ4機種追加 20/10/13
Automagi、AIインフラ点検1か月無償トライアル 20/10/13
ザイオネックスとクニエ、SCMサービスで協業強化 20/10/13
日通総研など5社、企業のDX支援で協業 20/10/13
upr、シェア・レンタル業向け無人鍵貸渡システム 20/10/13
アトラックラボ、自律運転車両の開発支援サービス 20/10/13
AWSとキャリア社が低温物流管理ツール開発で協業 20/10/12
佐川急便、配達状況分かる「スマートクラブ」刷新 20/10/12
NTTロジスコ、機器自動洗浄ロボットで特許 20/10/12
トラストスミス、完全自動化倉庫のコンサル新会社 20/10/12
キーエンス、各種文字・破損コード対応の新ハンディ 20/10/12
パッケージングコンテスト経産大臣賞に佐川GL 20/10/12