ロジスティクス
スタンダード運輸(神奈川県海老名市)は、タカラスタンダードの専属輸送を担い、住宅設備の輸送を主業務としてきた。1972年の創業以来、安定した荷主基盤を持つ同社だが…
話題
ノンデスク領域向けDX・人材サービスを手がけるX Mile(クロスマイル、東京都新宿区)は、2025年9月開催の「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」へ出展する。ブー…
商船三井、座礁リスク監視システムの開発に着手 20/12/21
オープンロジ、遊牧民の家「ゲル」の販売支援 20/12/21
JR貨物ダイヤ改正、EC需要受け積合せ列車新設 20/12/18
トラック新車登録が2か月連続増加、中国運輸局・11月 20/12/18
DHLジャパン、非接触キャッシュレス決済を導入 20/12/17
ロジクラ、有効期限管理機能を追加 20/12/17
自動化と表裏一体のペーパーレス化/解説 20/12/17
ACSL、5キロ積載の物流ドローンで現場実証に成功 20/12/17
トヨタL&F、エンジン式フォーク726台リコール 20/12/17
カーナビタイム、スマホ両面カメラの同時録画対応 20/12/16
SBS即配、横浜幸浦に家電リサイクル拠点開設 20/12/16
水素トラック普及へ欧州トラック3社が協力 20/12/16
ANAカーゴ、来春予約サイト開設し電子運送状へ移行 20/12/16
ONE、本船予約対応「最大8週先まで」に限定 20/12/16
キャンターなど1.7万台リコール、ブレーキに不具合 20/12/16
住友ナコフォーク557台リコール、燃料漏れのおそれ 20/12/16
コーナン商事、MUJINと共同で混載デパレロボ導入 20/12/15
ウェザーニューズ、アプリで路面凍結リスク情報 20/12/15
マップル、物流向け業務用カーナビアプリ1月発売 20/12/15
福山通運、広島主管支店に自動仕分け装置導入 20/12/15
ふそうeキャンターがクリーンな都市配送に貢献 20/12/15
ホンダが法人向け電動バイクブランド統一、来春発売 20/12/14
寺田倉庫、月額500円からの美術品保管開始 20/12/14
東海電子のIT点呼、出荷累計3000台超え 20/12/14
北米トヨタ、大型の燃料電池トラック2台を月内納車 20/12/14
寺田倉庫、平和島でギャラリー専用美術品保管 20/12/14
ハコベル、人員7人減も8-10月期営業赤字 20/12/14
JPR、木製廃パレットをヴィンテージ家具に 20/12/10
DHL、ベイクルーズ向け入出庫管理にRFID投入 20/12/10
いすゞ、小型トラック「エルフ」など5135台リコール 20/12/10
日立物流、世界SCM競技会で5位入賞 20/12/10
アズープ、配車計画機能1年間無料のキャンペーン 20/12/10
NEC、配車支援システム強化で運転手の負担均等に 20/12/10
極東開発、10トン軽量ホイストリヤダンプ改良 20/12/10
トヨタL&Fとsoucoが業務提携、相互にサービス紹介 20/12/10
日本梱包運輸倉庫、三菱商事の月額制倉庫ロボ採用 20/12/09
11月の求荷求車成約運賃指数12P低下、全ト協調べ 20/12/09
コンビニ3社・トヨタ・日野、FC小型トラック共同検証 20/12/08
コープさっぽろ、納品伝票電子化にツナグテ活用 20/12/08
小野塚精機、積載重量50キロのドローンモーター開発 20/12/08
三井E&S、ヤードクレーン出荷1500台に到達 20/12/08
立誠社、人気のコンテナ風エコバッグ再販 20/12/08
ボルボ、北米で航続240キロの電気トラック発売 20/12/08
東北のトラック登録台数、山形県が28.4%増 20/12/08
全日空、今度はコンテナへの自動積付+輸送自動化 20/12/07
ヤマト、ファンド通じ中国配送ロボベンチャーに出資 20/12/07
ナビタイム「トラックカーナビ」にログ共有機能 20/12/07
ビー・アンド・プラス、大型AGV向け無線充電装置 20/12/07
ドローン物流の採算性分析、大分で実証実験 20/12/04
ブリヂストン、タイヤ内圧遠隔監視ツールを提供 20/12/04
日本郵船、2度目のタグ遠隔操作実践テストを実施 20/12/04
ボルボ、大型トラックにアマゾン「アレクサ」搭載 20/12/04
無資格者がフォーク特定自主検査、業務停止命令 20/12/04
砂利道や雪でも軽く押せる台車用キャタピラ登場 20/12/04
日立物流の安全運行管理を外販へ、日立3社が協業 20/12/03
富山県のトラック新車登録24%増、北陸信越・11月 20/12/03
イズミ、物流拠点にハコブのトラック予約受付導入 20/12/02
トッパンF、荷物管理用の耐水紙タグを製品化 20/12/02
日本宅配システム、郵便ポスト一体型の宅配ボックス 20/12/02
エフピコ、イチゴが傷みにくい専用搬送容器を発売 20/12/02
三菱重工冷熱、冷凍冷蔵機に自然冷媒80馬力タイプ 20/12/02
倉庫CG作成ソフトに自動倉庫などの3D作図追加 20/12/02
物流連、物流環境大賞の部門賞見直し募集開始 20/12/02
複数電波環境下の横浜市内でドローン配送試験 20/12/01
フェニックス、AX2機種に画像取得機能を搭載 20/12/01
日立SOL、物流向け入出荷効率化サービスを開始 20/12/01
デンソーウェーブ、新型ハンディ4機種投入 20/12/01
ライナロジクス、自動配車システムが環境貢献賞受賞 20/12/01
WNIとNEXCO中日本、高速道路の越波を遠隔監視 20/12/01
ギークプラス、中国ユニコーン企業トップ100候補に 20/12/01
京葉流通倉庫の拠点で協働型ピッキング補助ロボ稼働 20/11/30
東芝が画像認識AI開発、21年度荷降しロボ発売へ 20/11/30
手荷物当日配送を非接触で、CBクラウドなど3社 20/11/30
三井E&Sマシナリー、ヤード用クレーンに新モデル 20/11/30
旭化成、農業データと連携する生鮮品SCMを検証 20/11/27
OLC、エクセル同様に配送計画作れるウェブ機能 20/11/27
中越通運、音声ナビピッキング活用で無線LAN導入 20/11/27
サティスファク、資源循環の構築・再編支援を強化 20/11/27
中西金属工業、自律走行フォークに遠隔監視機能 20/11/27
「ロジプル」に非接触タイプの発熱スクリーニング機能 20/11/26
イタンジとサカイ、引越手続き省力化で提携 20/11/26
スカニア、車線維持・逸脱防止など運転支援追加 20/11/26
イノアック社、自社保冷箱で72時間氷点下70度保持 20/11/26
岡山県玉野市で自動配送ロボットの公道実証 20/11/26
ダイドー、自販機補充工程刷新し輸送効率アップ 20/11/26
JUST.I、リユース向け買取・物流管理システム開始 20/11/26
プロロジス、倉庫用フォークガードを共同開発 20/11/25
スマートドライブ、ゼンリンの拠点案内機能と連携 20/11/25
BMWが物流ロボの新会社設立、年末に販売開始 20/11/25
ロジクラ、スマホ一体型リーダ連携で庫内業務支援 20/11/25
SGムービング、新素材の床養生材を共同開発 20/11/25
商船三井、簡易航海記録を陸側でリアルタイム活用 20/11/25
ダイムラー、紙輸送で電気トラック運用テスト 20/11/25
ジグザグの決済手段、3年で海外不正決済2116件排除 20/11/25
オブジェとしてデザインされた「奇抜な宅配ボックス」 20/11/25
MAN「TGX」が国際トラック・オブ・ザ・イヤー受賞 20/11/25
日本M&Aセンター「トラック運送業の実態」セミナー 20/11/25
90分の読取り10分に短縮、シーネット新サービス 20/11/24
ZMP、キャリロ用いた自動搬送ソリューション提案 20/11/24
エアロジとスキャッチがシステム連携 20/11/24
フォークとトラック接触死亡で書類送検、郡山労基署 20/11/24
G空間情報EXPO開幕、スマート物流基盤の最新動向 20/11/24
鴻池運輸、インターフェックスジャパンに初出展 20/11/24
タイ物流テーマに2回目のNEDOウェブセミナー 20/11/24
江崎新聞店、料理配達と連携し「新たなモデル目指す」 20/11/19
NTCが画像認識AIのモニター募集、検品省力化 20/11/19
JILS利用のイベント管理アプリで情報流出、最大677万件 20/11/19
三菱ふそう、ビッグデータ活用し品質管理を改善 20/11/19
日立物流ソフトが本社内展示刷新、AGVデモ拡充 20/11/19
スキャンディットが日本法人設立、流通・運輸に拡販 20/11/19
オープンロジ、オリジナル梱包出荷用の倉庫用意 20/11/19
スカニア、欧州の特殊なトラック活用事例を紹介 20/11/19
ヤマト、生活導線上で受取可能な新サービス 20/11/18
超高密度のRFIDタグ試作、青学大環境電磁光学研 20/11/18
ヤマト、19日13時からメルカリ向けにEAZY提供 20/11/18
トラッキモGPS、屋内高精度測位の海外企業と提携 20/11/18
マンハッタン、新クラウドWMSの国内販売開始 20/11/18
日通、医薬品物流網完成へ独自開発の専用車導入 20/11/18
トラストスミス、障害物回避型アームで特許 20/11/18
エアトランクが預けたモノを譲渡するサービス 20/11/18
サトウロジック、初導入の21m連結車で地元観光PR 20/11/17
A.L.I.テク、自律制御シス研とドローン運搬で連携 20/11/17
ルノー「Dワイド320」が伊誌サステイナブル賞受賞 20/11/17
窓ガラス越し会話装置発売、物流拠点の感染対策に 20/11/17
トラック簿、複数拠点の一括予約受付機能を追加 20/11/16
住友ゴム、自動運転車のタイヤ空気圧監視を公道で 20/11/16
不二工機、日立と連携し中国製造拠点のSCM強化 20/11/16
三井住友海上、複数契約者向け「煽り運転」検知機能 20/11/16
テレニシのIT点呼がアルコール検知器の連携拡大 20/11/16
岡崎通運が21m連結トレーラー導入、SDGs賛同 20/11/16
PCS、フォーク向けバッテリー載せ替えサービス開始 20/11/16
ローソン、5店舗でフードパンダ・UberEats両方提供 20/11/13
アマゾン、商品受取ロッカーの設置場所拡大 20/11/13
セイノーHD・2Q、営業益4割減も想定大きく上回る 20/11/13
オンロボット、クリーンルーム対応のグリッパー開発 20/11/13
トレーサビリティデータ統合へ日中2社が提携 20/11/13
パナi-PRO、カメラ単体でナンバー読取る新システム 20/11/12
シード、埼玉・新設倉庫に145万箱収納の自動倉庫 20/11/12
フォワードなど8万台不具合、エンジン停止のおそれ 20/11/12
配車計画機能を追加、アズープの運送会社向け支援 20/11/12
パイオニア、12月にメコン地域で物流効率化実証 20/11/11
メルカリ、日本郵便との連携配送に置き配追加 20/11/11
トヨタL&F、エンジンフォーク301台リコール 20/11/11
J&T環境、工場前混雑情報をドライバーに配信 20/11/11
ボルボ、北米大型車向け燃費向上パーツを拡充 20/11/11
CBクラウドとANAカーゴの連携、国内33空港へ拡大 20/11/10
ゼンリンDC、ドローン物流でA.L.I.とタッグ 20/11/10
SGムービング、展示会場搬出入を一括請負い 20/11/10
フルタイムとホワイトプラスが提携、相乗効果狙う 20/11/10
ビーウィズ、配達員の到着時間知らせるアプリ 20/11/10