イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
ルーフィ、緊急配送特化のB2Bマッチング 18/04/25
エクボクローク、シェアリングエコノミー認証取得 18/04/25
スリープロ、ロボット導入を一括支援する新サービス 18/04/25
未認証56拠点でフォーク分解整備、国交省が改善指示 18/04/24
ドローン飛行許可手続き想定した天気予報スタート 18/04/24
モノオク、空き家をシェア物置きとして活用 18/04/24
宅配ロボット、花見会場で宅配寿司届ける 18/04/24
モリタエコノス、安全性高めた新型ごみ収集車展示 18/04/24
UDトラックス、30年までに完全自動運転とフル電動化 18/04/24
山九とインフォセンス、アジア物流フォーラムに共同出展 18/04/24
オートマギ、検品省力化するAIソリューション公開 18/04/23
いすゞ、インドネシアに新開発の軽量トラック投入 18/04/23
鴻池運輸、IT開発強化へNSDと合弁会社 18/04/23
ドラレコ出荷が17年度下半期から急伸、JEITA調べ 18/04/23
デザインアーク、防雨仕様の宅配ボックス発売 18/04/23
トヨタとシェル社、米でFCトラック向け水素ステーション 18/04/23
パチンコチェーンのニラク、オープン宅配ロッカー設置 18/04/23
ドローンの自動運転進展で人による操作不要に 18/04/19
キャセイ・カーゴ、医薬向け温度管理コンテナのリース開始 18/04/19
シーネット、モスバーガーのWMS導入事例公開 18/04/19
大和ハウス、AI・ロボット駆使したシェア倉庫開業 18/04/18
GROUND、米国発の物流ロボを国内販売へ 18/04/18
エアークローゼット、倉庫移転し「次世代PJ」参画 18/04/18
ハコブ、「次世代拠点」にリアルタイムバース管理出展 18/04/18
ユニエツクス、神戸発シンガポール向け冷蔵混載開始 18/04/18
共同印刷、軟包装専用棟に自動ラック導入 18/04/18
ヤマト運輸、「客貨混載」で手ぶら観光支援へ 18/04/17
クラリオン、双方向通信対応の車両管理サービス開始 18/04/17
米リネージュロジ、既存倉庫でロボット化と拡張に着工 18/04/17
車両管理のキャリオットに通信対応ドラレコ機能 18/04/17
トポロジ、レンタル収納向け契約管理システム公開 18/04/17
1日2回受取対応の大容量宅配ボックス発売 18/04/17
エアロネクスト、幕張メッセで新型ドローン発表 18/04/17
住商、EVリユース蓄電池用いる工場PJ開始 18/04/17
全エリアで減少、東北のトラック保有台数 18/04/17
富士通、星港で海上輸送安全技術の共同実証 18/04/16
藤崎、マスター登録にロボット導入し9割自動化 18/04/16
パナ、独物流展示会に最新物流ソリューション出展 18/04/16
アークス、新システム導入に合わせ物流一元化 18/04/16
パイオニア、前方・車内同時録画対応の業務用モデル発売 18/04/16
いすゞ、大型LNGトラックのモニター走行開始 18/04/13
アテナ工業、本社工場敷地で第10工場稼働 18/04/13
愛知製鋼、北九州の自動運転実証実験に協力 18/04/13
アルタクラッセ、中国防犯カメラメーカーの提供開始 18/04/13
アイチコーポ、国内で伊ソカジェの高所作業車販売 18/04/13
アダマンド並木、電源不要な在車検知システム開発 18/04/13
兵庫県と神戸市、中小向けIoT・AI・ロボット導入支援 18/04/13
日立建機、施工現場のIoT化ソリューション発売 18/04/12
2月の産業機械輸出、前年を1割下回る水準 18/04/12
連結トラック導入など11の補助金受付開始、LEVO 18/04/12
ジャパントラックショー、最終出展者129社に 18/04/12
オリ自、商用車担保の融資保証で千葉銀と提携 18/04/11
BIGLOBEが企業向けIoT装置、運行状況の把握容易に 18/04/11
鈴木製機、垂直搬送機の点検意識高める取り組み 18/04/11
3月少数リコール、トラック関係7件236台 18/04/11
5月の主要建設資材需要、軒並み減少の見通し 18/04/11
マテハンメーカー・キトー、独・物流展示会に出展 18/04/11
アルプス物流、通販展で中国向け越境EC紹介 18/04/11
大和ハウス、全国9工場にロボットスーツ導入 18/04/10
WMSのシーネット、完全持株会社制へ移行 18/04/10
JPRがパレット伝票電子化、物流現場の負荷軽減 18/04/10
パイオニア、ビークルアシストにスマホ・タブレット対応 18/04/10
UDトラックスがリコール、ボルト締め付けに不具合 18/04/10
オンワード樫山、全倉庫へRFIDタグ導入 18/04/09
JPR、埼玉県加須市に営業所新設 18/04/09
サウジ・包装材メーカーが米インフォアのERP採用 18/04/09
中古トラック販売のマスカスJ、陸送・船積み相談窓口 18/04/09
大和ハウス、市川の物流施設でシェアリングモデル構築 18/04/06
JRCSと日本MS、AI・MR用い海運業の働き方改革 18/04/06
サマリー、IoT賃貸住宅に収納サービス提供 18/04/06
東北のトラック新車台数、4年連続減 18/04/06
17年度の輸入トラック台数18%増、JAIA調べ 18/04/05
中国地方のトラック新車登録台数、10.8%減 18/04/05
モリタHD、後方の視認性高めた小型ごみ収集車 18/04/04
アートトレーディング、受注・物流一体化システム刷新 18/04/04
トヨタ、2トン積トラック「ダイナ」の燃費7-9%向上 18/04/04
サイオ、複数ネットショップ在庫管理ソフトにセット商品対応 18/04/04
欧州SKYFチェーン、建設・消防向けドローンアプリ共同開発 18/04/04
スペイン5都市の郵便配達に電動カーゴバイク 18/04/03
物流作業向け体幹筋サポーター、上体ひねる動作に特効 18/04/03
四国電力、運搬作業中の電動フォークから発火 18/04/03
宮崎空港、県内初の手ぶら観光認定カウンター 18/04/03
LEVO、新たにドラレコ3型式を選定 18/04/03
軽トラック販売台数6か月連続減少 18/04/03
トラック販売台数5.4%減、自販連調べ 18/04/03
国交省、IoT船の開発支援で8件認定 18/04/02
GROUND、トラスコ中山の物流拠点にバトラー導入 18/04/02
SBS、配車マッチング「iGOQ」説明会 18/04/02
日通が減損損失500億円、ワンビシ買収「効果見込めず」 18/03/30
ハコブと豊通、タイで空きトラックマッチング実証 18/03/30
日通、中-アジア各地を鉄道・海上で複合一貫輸送 18/03/30
日立物流と日立キャピタルが提携合意、テック対応強化 18/03/30
国交省、コンテナ物流情報に伏木富山港追加 18/03/30
三洋、大阪に物流ロボットショールーム開設 18/03/30
トゥ・デファクト、北海道で書籍・飲料を混載 18/03/29
国交・経産省、ドローン目視外飛行の要件設定 18/03/29
西濃運輸、全長25m・ダブル連結トラック実験へ 18/03/29
沼尻産業、物流施設のセキュリティ評価登録取得 18/03/29
プロロジス、人の動きで点灯・消灯するLED照明 18/03/29
ユーエイキャスター、高さ5cmの段差乗り越える新製品 18/03/29
ecbo、民泊管理ツール・メトロエンジンと業務提携 18/03/29
サマリー、収納サービス専用箱代金を無料に 18/03/29
LIXIL、シンプルデザイン・機能の宅配ボックス 18/03/29
トラボックス、求荷求車累計登録700万件超に 18/03/29
日本トレクス、ギガ・プロフィア169台にリコール 18/03/29
大和ハウス、流山にAI・ロボ導入の大規模物流施設竣工 18/03/28
NZ航空機がドローンと5m急接近、規制強化訴え 18/03/28
アルペン、AI物流ロボット56台導入 18/03/28
日立、AI活用した倉庫業務効率化 18/03/28
CREが倉庫内覧にVR、遠隔地でも360度閲覧可能に 18/03/28
ヤマト、難波駅に手ぶら観光窓口開設 18/03/28
トラックバース予約システム相談会、4/17東京 18/03/28
日野自、デュトロのエアバッグに不具合でリコール 18/03/28
新京成線・新津田沼駅にオープン型宅配ロッカー 18/03/28
ヴィンクス、SCMソリューション部設立 18/03/28
JUIDA、物流利用促進へドローンポート登録制度 18/03/27
ウェザーニューズ、雪の物流危機管理で新サービス 18/03/27
DHL、ブロックチェーンの物流利用でレポート 18/03/27
炎重工、海上輸送・漁業自動化支援の船舶ロボ公開 18/03/27
スカイウィングス、米ドローン物流国際会議で取り組み講演 18/03/27
単四電池2本で3年使える、温湿度管理BLEビーコン 18/03/27
UDトラックス、クオン1400台にリコール 18/03/27
パイオニア、ビークルアシストのAPI拡充 18/03/27
日本郵船、デジタル海図用いた船陸間連携公開 18/03/26
ロジクラ、ShopifyとAPI連携し出荷作業効率化 18/03/26
大成ファイン、同時多点の温度・湿度監理システム 18/03/26
個人間物置きシェアのモノオク、フルリニューアル 18/03/26
クラウド型物流管理システム入門セミナー、4/19 18/03/26
郵船ロジ・浪速運送・サトー、アパレル海外調達で連携 18/03/22
トランク、シェアリング活用のクラウド型物流で特許出願 18/03/22
レンゴー、中国段ボール子会社の出資持分譲渡 18/03/22
フォークリフト生産台数15.2%増、2月 18/03/22
トラック隊列走行時の損賠責任、先頭車両に 18/03/20
宅配受取り・手荷物預かりと両対応の新ロッカー 18/03/20
いすゞ、小型トラックエルフを最新排出ガス規制適合 18/03/20
ecbo、上野マルイで荷物一時預かり開始 18/03/20
NEDOなど3者、ドローンとヘリ機体間の通信実験 18/03/20
ヤマト、「Myカレンダー」に受取場所機能追加 18/03/20
三愛ダンボールが事業停止、自己破産申請準備 18/03/20
いすゞと日野、自動運転実用化へ共同開発 18/03/19
宅配ロボットと人がコミュニケーション、ZMPなど実証 18/03/19
京東集団、物流作業効率化へキャリロ導入 18/03/19
三菱ふそう、英に電気小型トラック初投入 18/03/19
レンゴー、子会社・アサヒ紙工が倉庫棟増築 18/03/19
トヨタ、生産拠点に燃料電池フォーク20台導入 18/03/16
A&D、電子天びん用測定データ処理ソフト無償公開 18/03/16
AI予測で全国14拠点から最適出荷地自動選択 18/03/15
荷物が傾かない宅配専用ドローン登場、22日公開 18/03/15
サマリーとエイブルが提携、引越段ボールそのまま保管 18/03/15
国内ドローンビジネス、24年度に3711億円規模 18/03/15