話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
調査・データ
物流業界をはじめ、ロシアでのビジネスから撤退する企業が相次いでいる。帝国データバンク(東京都港区)のまとめによると、ロシア事業の停止や制限、撤退を明らかにした…
損保J、無人自動走行ロボの移動販売専用保険|短報 22/08/01
イオンリート、イオンフードサプライと支援契約 22/07/29
新古トラックと高年式専門の販売サイト開設|短報 22/07/26
外国人雇用プラットフォームに在留資格抽出機能 22/07/21
産廃配車サービスのファンファーレ、6.3億円を調達 22/07/20
地域住民に仕事依頼できるサービスの利用増|短報 22/07/20
ZMPなど、自動運転ロボット用保険を検討|短報 22/07/20
花王とコストコ、繰り返し使える折りコン試験導入 22/07/19
CO2排出可視化で信金中金と提携、e-dash|短報 22/07/19
準天頂衛星「みちびき」で配達員の運転評価、CAC 22/07/19
UPR、「なんつい」でより長時間の資材追跡が可能に 22/07/14
商船三井など、アフリカで精米所事業の実用化検証 22/07/14
出前館、イオンモールとの連携強化で差別化促進 22/07/14
CBクラウドなどが求人支援のWEBセミナー、7/21 22/07/13
米ウォルマートが宅配EV4500台、カヌー社製 22/07/13
東日本の6月時給、「製造・運転」過去最高も… 22/07/11
凸版、農産物の地産地消マッチングシステム開発 22/07/11
ドラEVER、人材スカウト促進へコンテスト開催 22/07/11
JALと農協観光が業務提携、農山漁村活性化に協力 22/07/08
ツナググループ系、給与即払い特化型求人サービス 22/07/07
レンタルバスターズ、千葉県流山市に東日本拠点 22/07/05
アデコ、物流職場向け無期雇用派遣サービス 22/07/05
いすゞグループ、新車リースや中古車流通を強化 22/07/04
加コリアーズ、国内物流施設リーシング事業に参入 22/07/04
業務用3輪バイクのレンタル、大阪市港区で開始 22/07/01
「物流の2024年問題」、経営者の6割が影響懸念 22/06/30
JPR、名古屋の見本市で物流資材管理システム訴求 22/06/30
5月短期求人応募、倉庫系は増加も運転手は減少に 22/06/29
JPR、みずほ銀行と4億円のグリーンローン契約締結 22/06/28
キムラユニティー、車両管理に保険付きオプション 22/06/28
ヤマトリース、中古トラック売買マッチング刷新 22/06/27
佐川グローバルロジ、工数管理向上で業務効率化 22/06/27
SGHD、ESGリーダーズの構成銘柄に初選定 22/06/27
東京ト協が物流人材求人サイトを開設 22/06/24
eダッシュ、CO2可視化で佐賀銀の顧客を支援 22/06/23
アイエヌジー、UV転写印刷で「安全に」/関西物流展 22/06/22
花き流通・運輸の3社がDXの合弁会社設立 22/06/22
物流DXで年末繁忙を乗り越える、29日にセミナー 22/06/21
JPR、デジタコデータ連携で共同輸送を推進 22/06/20
ロジテック、東京の大井倉庫に自動仕分けロボ導入 22/06/17
米プロロジス、同業の米デュークを3兆円超で買収 22/06/16
GROUND、伝統的な小売業の物流の革新も「使命」だ 22/06/16
リクルートと全ト協、トラック運送業の採用支援 22/06/15
NXHD、サステナビリティ指数の構成銘柄に選定 22/06/14
NEXCO中、東名阪「大山田PA」で大型車駐車マス増設 22/06/14
日本郵便、e発送サービスでレンタル品返送も 22/06/13
川崎汽船、SOMPOAMのESGインデックス銘柄に 22/06/13
Azoopが13.8億円を新たに調達、採用や開発原資に 22/06/09
パレットの枚数を瞬時にカウント、ユーピーアール 22/06/09
ユーグレナ、次世代バイオディーゼル燃料を販売 22/06/02
4月短期求人は倉庫内・軽作業2倍増、ツナグ集計 22/06/01
国際物流のエフシーに資本参加、Dキャピタル 22/05/30
日本郵船、資本市場活性化への貢献で最優秀賞に 22/05/27
物流企業向けに派遣会社を無料紹介、Guidable 22/05/26
求人原稿の書き方指南、天職市場が6月にセミナー 22/05/26
日本郵船、イスラエルの海事VC系ファンドに出資 22/05/24
求人サイト「転職メガホン」、働き手コラム記事掲載 22/05/23
アルファレオの乾汽船監査役解任請求を棄却 22/05/20
日陸、在庫コントロールサービスの提供スタート 22/05/20
マルジュ、物流会社向け「採用DX」セミナー開催 22/05/12
小売業のネットスーパー進出を支援、3社が協働 22/05/10
SBS系ファンド、保守用部品物流の請負企業を支援 22/05/06
運送マッチングサイト、ドライバー登録月3000人超 22/05/02
Kaizen、センコーグループのDX人材育成で協働 22/04/27
木村創建、物流マッチングサイトをリニューアル 22/04/27
先端技術産業の中途採用は増加も、ドローンは減少 22/04/25
トラストスミス、ロボ研究開発工場を拡大・移転 22/04/20
トラック予約受付システム特集2022 22/04/19
豊田通商系、南アの車両・倉庫販売企業を買収 22/04/18
エア・ウォーター物流、北海道で食品残渣を飼料化 22/04/15
ロシア事業「停止」、物流など進出企業の36%に拡大 22/04/15
レンタルパレット2社がタッグ、サービス共同運営 22/04/14
ゼロゼロ融資利用額、運送業がトップの4071万円 22/04/14
UPS、北関東32市町で国際宅配サービス強化 22/04/14
仏エアバスと川重、水素供給網の構築に向けて協働 22/04/13
新日本海フェリー、GWに「ミルク応援キャンペーン」 22/04/13
宇宙輸送スタートアップ、総額18億円を資金調達 22/04/11
日本GLPが再エネ事業に本格参入、電力安定確保へ 22/04/05
21年12月の内航船舶輸送、総輸送量は前年比1.6%増 22/03/31
FPG、海コン6万5000個対象のリースファンド組成 22/03/30
物流連22年度事業計画、5テーマで諸課題に対応 22/03/29
静岡中央卸売市場、冷蔵倉庫にドックシェルター 22/03/25
JMU、環境配慮型の水産庁向け漁業取締船が完成 22/03/22
2月平均時給、倉庫作業など物流関連で上昇傾向に 22/03/14
運送業の採用活動を支援、ディップが特設サイト 22/03/14
JR貨物など3社、樹木配送「緑配便」今夏本格運用 22/03/09
サイズ別一律料金「クールメルカリ便」で水産業支援 22/03/08
商船三井が株式分割を実施、1株に3株割り当て 22/03/02
スマートドライブ、リース車修理保険の提案拡大 22/03/02
東急不「LOGI’Q」の価値追求、環境・人材の課題解決へ 22/03/01
オープンロジ、新VPoEに元メディアドゥ坂井氏起用 22/03/01
NXと北杜市、地域活性化への包括連携協定を締結 22/02/25
若手ドライバー採用のポイント解説セミナー、2/25 22/02/24
飯野海運、みずほ銀行と海運初の環境評価融資契約 22/02/22
ヒガシ21が山神運輸工業を子会社化、重量輸送強化 22/02/21
CRE、国内物流施設特化型ファンドを5年後に設立 22/02/21
船井ロジ、荷主企業への24年問題対策セミナー 22/02/16
NXHD、日通の国内警備輸送業務を23年に分社化へ 22/02/14
GLP、環境評価得て総額1134億円調達 22/02/09
SBSロジコム、新卒・中途向け採用サイト公開 22/02/08
日研トータルソーシング、物流センターに研修施設 22/02/08
トラック求人専門サイト、求人無料掲載会社を募集 22/02/04
トラックドライバー求人サイト「トラQ」販売開始 22/02/03
中里運送、手数料ゼロの軽貨物マッチング開始へ 22/02/03
コープみらい、地産地消促す埼玉県支援事業に参加 22/02/01
STANDAGEなど、ナイジェリアで中古車部品を輸出 22/01/27
ESRがARAを5960億円で買収、アジアなど投資拡大 22/01/27
バンドー化学、コンベヤーベルト製品を10%値上げ 22/01/26
メインマーク、水平な床は物流を支える前提条件だ 22/01/26
JR貨物と日本山村硝子の合弁会社、福井に植物工場 22/01/18
アストモスなど、富山県でLPガス業務の提携検討へ 22/01/18
ドライバー採用に効く求人原稿とは、24日セミナー 22/01/13
物流DXで食品ロス削減を、大手小売など7社が実験 22/01/11
三井住友銀、ヒガシ21など物流4社にSDGs推進融資 22/01/04
SGフィルダーが1日付で組織改編 22/01/04
日本郵船、印GAILとLNG船の定期傭船契約を締結 21/12/24
センコー、EC非対面返品サービスの物流業務を受託 21/12/24
東京海上日動、運送業向け「置き配」専用保険販売へ 21/12/24
物流倉庫向き大型システム建築商品、大和リース 21/12/24
「スキマ時間」バイトアプリ、求人企業は半年無料に 21/12/23
農林中金とJA三井リ、物流含む私募リート新設へ 21/12/22
世界小売物流市場、2027年まで年率12%拡大 21/12/20
川崎汽船、北海オフショア支援船事業から撤退へ 21/12/17
「ものはこび」支援へ2号ファンド設立、イダテンV 21/12/15
大王製紙、段ボール原紙と包装用紙値上げ 21/12/14
出光興産、ブルーアンモニアの国際輸送実験完了 21/12/13
エアークローゼット、独自開発WMSの運用開始 21/12/13
アトムエンジ、レンタル管理サービスの機能強化 21/12/13
ZEAL TEAM、中古商用車輸出の拠点開設 21/12/10
商船三井、アフリカ物流・農業事業で協業 21/12/10
ドラEVERの求人掲載件数が8000件突破 21/12/10
レンティオがヤマト・モノフルから資金調達 21/12/10
upr、物流機器の貸借売買マッチングサービス開始 21/12/09
製造ドライバー職11月平均時給上昇、アイデム調べ 21/12/09
自動運転実現目指しワンストップサービス提供開始 21/12/08
「物流SOS」で困りごと解決に適した企業検索可能に 21/12/07
大日本印刷、商品の物流などプロセス情報提供実証 21/12/06
霞ヶ関キャピタル、物流施設開発用地3物件を売却 21/12/03
JLL、大阪の3Qロジ賃貸市場は内陸部で供給活発に 21/12/02
東京圏の物流施設賃貸、新規大量供給で空室率上昇 21/12/01
「労務コスト削減」のシステム化で適材適所を実現 21/11/30
三菱商事系、物流特化型米国不動産ファンドを組成 21/11/29
SGフィルダー、大阪府障がい者支援優良企業に登録 21/11/29
大和ハウス系REIT、シンガポール証券取引所に上場 21/11/29
日本ロジスティクスファンド、上限144億円CL設定 21/11/26
東京ガス、「脱炭素」メタン供給網構築の可能性調査 21/11/26
フジテックス、物流業界向け人材紹介サービス開始 21/11/25
三菱HC、米国海コンリース企業CAIを完全子会社化 21/11/25
物流人材サービス関心度トップ10、ニーズ調査結果 21/11/24
請負・短期需要への対応力高める、SBSスタッフG 21/11/24