ロジスティクス
セイノーホールディングス(HD)は16日、ファミリーマートが15日にJR横浜線・成瀬駅に開業した無人決済店舗「ファミリーマート JR成瀬駅/N店」で、商品の運搬から陳列ま…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
大阪ガスと日産、EV活用の電力ビジネスで協業 24/09/05
MAN、作業専用エンジン開発 24/09/05
日本郵船、中国製鉄最大手との合弁会社と初の自主船輸送 24/09/05
日通、浜松物流センターでPPAモデルの太陽光発電 24/09/05
「CO2由来液体燃料の最前線」9/12刊行 24/09/05
CRE、マテハンや不動産活用などを展示 24/09/05
廃棄衣料を水素エネ変換、BIOTECHWORKS-H2 24/09/05
バイトレ、新ウェブCMを公開 24/09/05
日硝実業、ベルリンパッケージングの子会社に 24/09/05
清水建設、水素SC活用した水素蓄エネルギーの実証 24/09/05
エリアリンク、関西発の不動産小口化商品が組成完了 24/09/05
聘珍樓Gの大福、食品リパック拠点を横浜に開設 24/09/05
アルトポルテ、車両USB接続用HDMIアダプター発売 24/09/05
キトー、物流展で3つのシステムを初披露 24/09/05
3輪モビリティが都のスマートサービスPJに採択 24/09/05
充電機能付き真空吸着式スマホホルダー新発売 24/09/05
TOPPAN、開封検知機能付きICタグラベルを開発 24/09/05
ボルボ、航続距離600キロのEVトラックを発売 24/09/05
デンソーS、業務前自動点呼セミナー 24/09/05
NXHD、NECと共同開発の遠隔システム25年提供へ 24/09/04
造船工程DX、船舶機器SCの強靭化を支援 24/09/04
内航海運業の取引環境改善・生産性向上へ支援強化 24/09/04
商船三井、大洗‐苫小牧航路のLNGフェリー命名 24/09/04
UDトラックス、冠水した車両の取り扱いについて 24/09/04
石巻港、港湾業務艇に乗って港内見学会 10/6 24/09/04
CBcloud、配送用代車サービスを近畿エリアに拡大 24/09/04
日本BD、薬局ロボに自動入庫オプション 24/09/04
日新、リチウムイオン電池容器に放射冷却素材採用 24/09/04
三井物産、EV充電システムを国内導入 24/09/04
川崎汽船、自動車船がEV安全輸送認証取得 24/09/04
ホンダロジコム、ラピュタPA-AMR導入で生産性向上 24/09/04
セーフィー、店舗業務改善システムと連携 24/09/04
Doog、新型協働運搬ロボット試作機を開発 24/09/03
川崎汽船、7000台積みLNG自動車船完成 24/09/03
エコ配、コンビニ支払い料金改定 24/09/03
ヤンマー尼法人、基幹システムにmultibook採用 24/09/03
第1回CLO協議会、要件等確認し取り組み具体化促す 24/09/03
ナガイレーベン、広島物流拠点に太陽光パネル設置 24/09/03
ANA、CO2削減へサメ肌加工の航空機を導入 24/09/03
コクヨロジテム、フォークリフトの遠隔操作の実験開始 24/09/03
キュラーズ調査、法人トランクルーム利用増加 24/09/03
スギヤマゲン、医薬品パッケージを仕様変更 24/09/03
マン、538人が研修プログラムをスタート 24/09/03
NXグループ、インドの電子機器展示会に出展 24/09/02
幸運トラック、MOVO導入で請求作業を効率化 24/09/02
オリオンスター、MFC専用物流ロボットを発表 24/09/02
NKトランス、埼玉2営業所で4トントラック納車式 24/09/02
ジャパントラックショー、富士SWで開催 10/27 24/09/02
KPMGジャパン、業種別気候変動への取り組み分析 24/09/02
ドコモ・バイクシェア、石垣島にポートを新設 24/09/02
東洋製罐、「パッケージングコンテスト」で14製品入賞 24/09/02
オープンロジ、ECのYouTubeショップ利用促進 24/09/02
トヨタG、ダイハツ・日野の生産伸長 24/09/02
ホンダ、生産台数が3か月ぶり増加 24/09/02
日産、7月国内商用車生産は1.9%減 24/09/02
マツダ、7月の国内商用車販売18%減 24/09/02
スズキ、7月国内販売・輸出が好調 24/09/02
新日本空調、三井不物流施設内にイノベ拠点開設 24/08/30
9月の値上げは1392品目、物流費のコスト増も要因 24/08/30
フォースター、アローレ八王子SCのスポンサーに 24/08/30
鴻池運輸、ドライバー1日密着動画を公開 24/08/30
大塚食品、一部製品で値上げ 24/08/30
国交省、自動車運送業の安全対策を強化 24/08/30
国交省、EV車の性能評価・公表制度の創設へ 24/08/30
ESR、大阪で開発中のデータセンター第一期工事完了 24/08/30
KLM、エアバス「A321neo」導入 24/08/30
MSC、ペルーの食品・飲料展示会に出展 24/08/30
カゴメ、飲料工場の蓄電池で年200トンのCO2削減 24/08/30
京セラ、長崎諫早工場の建設開始 24/08/30
近畿運輸局、「淀川クルーズ 」開催 10/13 24/08/30
SBSロジコム、公式Tiktokアカウント開設 24/08/30
明治、チーズや幼児用ミルクの賞味期限延長 24/08/29
現代自、今後10年間で11兆円を投資 24/08/29
川崎重工、中国で精密機械事業の合弁会社設立 24/08/29
世界最軽量アルミ缶「ジョージア」に採用 24/08/29
ブラザーの比子会社がSAF活用でDHLと契約 24/08/29
CBRE、上尾市物流施設開発PJで全工程サポート 24/08/29
中小向けトラック・内航船取得税制優遇の延長要望 24/08/29
東京での物流施設供給は峠越す、C&W上半期レポ 24/08/29
TOPPAN、流通業向け顧客情報分析・販促サービス 24/08/29
ボックスチャーター、標準パレットで小ロット輸送 24/08/29
ボルボトラック、EV充電管理サービス開始 24/08/29
三菱ふそうとドコマップ、労務管理サービスで提携 24/08/29
マースク、ペルー展示会で低温物流サービス紹介 24/08/29
アリソン、AT変速機需要が豪州で拡大 24/08/29
PUDU、改良清掃ロボを日本で新発売 24/08/29
ファンケル、包装コンテストで2部門入賞 24/08/29
スカニア、V8エンジン対応新ギアボックス 24/08/29
東海電子、福岡イオンモールで飲酒運転防止展 24/08/29
国交省、大型車両の先進安全技術導入推進へ 24/08/28
東京堂を伊藤忠子会社が事業継承 24/08/28
パナマ運河、10月から新たな長期枠割り当てを開始 24/08/28
ボーイング、中国民間航空機は43年までに倍化 24/08/28
NXドイツ、ブダペスト支店でGDP認証を取得 24/08/28
セブンイレブン、配送トラックに太陽電池採用拡大 24/08/28
国交省、中長距離フェリー積載率動向 24/08/28
OOCL、2万4188TEUシリーズ最終船を命名 24/08/28
軽油価格は変動なし154.2円、エネ庁 24/08/28
ファインピース、車両診断ツールの取扱開始 24/08/28
三菱電機、配送ロボットを検知するエレベーター 24/08/28
建設業界の24年問題、9割が影響ありと回答 24/08/28
ランドポート、川越サッカーチームと提携 24/08/28
ホンジョステート、大容量蓄電池の活用事例を公開 24/08/28
ホンダ、Wolt配達員のEVバイクのサブスク費用を割引 24/08/28
マン、独サッカー・バイエルンと公共充電施設計画 24/08/28
オープンロジ、enforceとAPI連携でキャンペーン 24/08/28
JR貨物、京都鉄道博物館にレアコンテナなど展示 24/08/28
いすゞ、自動運転トラック開発へ米企業と提携 24/08/27
イオンネクスト、畜産でも配送から1週間鮮度保証 24/08/27
川越自動車学校、企業研修向けにAI教習車導入 24/08/27
ENEOSカーリース、ガソリン割引特典を拡大 24/08/27
マモリオ、ラストマイルとタイアップ 24/08/27
特定事業者要件を提示、荷主は取扱貨物年9万t以上 24/08/27
物流DX会議、国や物流関係団体からも大きな期待 24/08/27
FIGグループ、ラピダス千歳工場にAMR導入 24/08/27
GO、EV充電インフラ普及へオートリース4社と提携 24/08/27
三井住友海上、青果物の輸送品質向上へ実証 24/08/27
三菱重工とJAL、航空機保守事業で共同検討 24/08/27
ボルボトラック、メキシコ・モンテレイに工場新設 24/08/27
メイキコウ、物流展で全自動荷下ろし装置初披露 24/08/27
シャープ製デバイスのECサイトが刷新 24/08/27
シーエスジャパン、ラック型パレットなど出展 24/08/27
JR貨物輸送、鉄道シフト進み13.1%増 24/08/27
SkyDrive、空飛ぶクルマ量産へ80億円追加調達 24/08/27
スーツに見える作業着、17か月連続売上増 24/08/27
JALカーゴ、クアラルンプール空港で冷凍保管制限 24/08/27
マン、大型EVトラック比較テストで1位を獲得 24/08/27
マルエツがデリバリーサービス拡大、48店舗に 24/08/27
栃木県ト協、10/8に運賃交渉相談会を実施 24/08/27
船井総研ロジ、共同配送の成功事例を紹介 24/08/27
横浜ゴム、廃食油からSAF生成プロジェクトに参画 24/08/26
川崎汽船など、浮体式風力で英・アクテオンと提携 24/08/26
宮崎県、運送業のタイヤ購入費用を補助 24/08/26
両備HD、コラボスニーカーを販売 24/08/26
戸田建設、米コロラド州で物流関連施設など建設 24/08/26
シャープ、工場向け自動搬送ロボットの受注開始 24/08/26
イワキ、三春工場敷地内に新工場建設 24/08/26
ONE、トラック輸送にRD導入しCO2を9割削減 24/08/26
ムロオ、「外国人受け入れの基本方針」に賛同 24/08/26
パルシステム連合会、9月に「おしごと体験」 24/08/26
運送業バトルアクション映画、クラファン目標達成 24/08/26
大崎、山梨で新CMの放映開始 24/08/26
タクシー以外の運送事業者ライドシェア促進へ検討会 24/08/23
AOSデータ、食品DXへ新プラットフォーム開発 24/08/23
大和ハウスG、災害時ドローン配送で佐世保市と提携 24/08/23
山善、新大阪に協働ロボットテストラボ開設 24/08/23
大王製紙、洋紙品種の価格を引き上げ 24/08/23
首都高で車両炎上多発、4月から計11件発生 24/08/23
課題解決のエキスパートを目指す、IHIの底力 24/08/23
ETC活用の入退場管理が導く、構内物流の最適解 24/08/23