財務・人事
ROMS(ロムス、東京都品川区)は8日、総額13億円の資金調達を実施したと発表した。既存投資家のDNX Ventures(港区)などに加え、新たにMonoful Venture Partners(MVP、…
ロジスティクス
スタンダード運輸(神奈川県海老名市)は、タカラスタンダードの専属輸送を担い、住宅設備の輸送を主業務としてきた。1972年の創業以来、安定した荷主基盤を持つ同社だが…
段紙製函から送り状貼付まで全自動、4社製品で 22/09/12
1時間400枚、自動で服畳み梱包する出荷システム 22/09/12
都市型ロボ倉庫ベンチャー、慶応IIから資金調達 22/09/12
ソフトバンクロボ物流自動化参入、内外企業と連携 22/09/12
物流先端技術を紹介、SBロボが千葉にラボ開設 22/09/12
凸版、製造DX支援ツールとロボラベラー連携|短報 22/09/12
日通、海外引越支援サービスを刷新|短報 22/09/12
阪神調剤傘下のI&H、「SOKUYAKU」導入|短報 22/09/12
エコ配、顧客ごとにCO2排出量削減証明書|短報 22/09/12
マーストーケン、自動認識展に新型読取装置|短報 22/09/12
CBクラウドとはぴロジ、年内にオープン型宅配 22/09/09
ヒト・モノ・クルマの庫内状態可視化する新サービス 22/09/09
東京海上日動、Hacobuとの連携プラン発売 22/09/09
スカニアジャパンがトラックの出荷再開 22/09/09
川崎汽船、自動車船搭載作業車に再利用電源カート 22/09/09
オカムラ、かご車使用する自律移動ロボ発売|短報 22/09/09
ごちクル、宅配弁当に「のし」サービス常設|短報 22/09/09
物流展、トランコムとCBクラウド共同出展|短報 22/09/09
CAPES、物流向けデザインサービス展示|短報 22/09/09
凸版、自動認識展で温度管理可視化システム|短報 22/09/09
ルーフィ、食の展示会に車両マッチング出展|短報 22/09/09
スタンデージ、貿易支援基盤サービスを開始|短報 22/09/08
産業車両の世界市場、向こう5年で1.6兆円増|短報 22/09/08
安全こそ核心、躍進運送会社が語る必須設備 22/09/08
ラピュタ、大容量対応ピッキング支援ロボ|短報 22/09/08
タカヤ、RFIDの導入支援するキット発売|短報 22/09/08
グリッド曽我部社長がESG勉強会に登壇|短報 22/09/08
Hacobu、物流展で「MOVO」5製品を訴求|短報 22/09/08
アルプスアルパイン、追跡・測位ツール出展|短報 22/09/08
カミナシ、現場DXプラットフォーム出展|短報 22/09/08
エアモビリティ運航管理PF、5者提案が採択|短報 22/09/07
三菱ふそう、「eCanter」次世代モデル発表|短報 22/09/07
Freee、軽貨物営業の許認可手続支援サービス|短報 22/09/07
+A、アパレル物流特化型の新プランを発売|短報 22/09/07
マップル、ルート探索モジュール最新版提供|短報 22/09/07
オープンロジ、希望通りの倉庫業務依頼実現|短報 22/09/07
東海クラリオン、物流展で検知システム訴求|短報 22/09/07
ブラザーのフォーク用クーラー、エコで評価|短報 22/09/07
コロナ検査サービス企業、キットを即日配送|短報 22/09/07
トーモク、段ボール自動開梱を物流展で訴求|短報 22/09/07
ナビタイム、物流展で動態管理機能など訴求|短報 22/09/07
パスコ、物流展で「2024年問題」支援策を提案|短報 22/09/07
21の先端物流技術を体験、相模原にDXデポ開設 22/09/06
BIPROGY、自動運転安全性評価PF製品の提供開始 22/09/06
ヒットと凸版連携で効率的なピッキング実現|短報 22/09/06
シノプス、西友に需要予測型発注サービス|短報 22/09/06
小型軽量スキャナーで倉庫現場作業を効率化|短報 22/09/06
8月新車販売は日野39%減、出荷停止影響|短報 22/09/06
数理モデルで物流改革を/グルーヴノーツ最首社長 22/09/06
ウィルポート、「iTOGO」と連携し配達代行|短報 22/09/06
最短1か月の軽バンリースで運転手不足に対応|短報 22/09/06
エトス、長時間就業に適した保冷ベスト|短報 22/09/06
日本産業車両協会、物流展でAGVSセミナー|短報 22/09/06
トラックカーナビ、物流システムとの連携機能追加 22/09/05
ヤマトの新決済手段「にゃんPay」、運賃12%割引に 22/09/05
狭い場所に対応、リコーエレメックスが新型AGV 22/09/05
北陽電機、物流ロボ安全規格対応支援で展示|短報 22/09/05
JPR、共同輸送マッチングに新機能|短報 22/09/05
SOKUYAKU、札幌市で処方薬当日配送|短報 22/09/05
リネットJ、新たに4自治体と回収協定|短報 22/09/05
日通、物流展で国際輸送やロボットなど展示|短報 22/09/05
フューチャーA、物流展でAIソリューション|短報 22/09/05
Willbox、物流展に国際物流サービス出展|短報 22/09/05
商船三井、AR公開情報表示システム認証取得|短報 22/09/05
MoT、NCSの取引先企業にドラレコ提案|短報 22/09/05
セイノー情報、物流展で4mハンドロボ実演|短報 22/09/05
シーネット、「100年つながる新WMS」出展|短報 22/09/05
米アマゾン、保管型とフルフィル拠点連携サービス 22/09/02
手書き日本語OK、高精度読み取りソリューション 22/09/02
ハパックロイド、全ドライコンをIoT追跡|短報 22/09/02
伊IVECO、トラック運転者向けケアサービス|短報 22/09/02
ナビタイム、運送事業者の報告書作成支援|短報 22/09/02
ダイアログ、WMSの顧客対応に案内機能採用|短報 22/09/02
ニュートン・コンサル、供給網リスク管理支援|短報 22/09/02
GCT研究所、ピッキングナビ今秋発売|短報 22/09/02
人材派遣のドライブドライブが福岡に拠点|短報 22/09/02
三菱ふそう、米社の配送計画システムを出展|短報 22/09/02
Azoopがロゴ刷新、熱意の赤で「∞」デザイン|短報 22/09/02
先進点呼「ハードル」下げて/サンコーテクノ坂口氏 22/09/02
荷主・物流企業など52社協力、動態管理の提供開始 22/09/02
日通、CO2排出量可視化サービスの機能拡充 22/09/02
ヤマト運輸、海外引越時の保険加入を電子化|短報 22/09/02
エアークローゼット、RFID物流で特許取得|短報 22/09/02
Tebiki、販売面でNTT東日本と協業|短報 22/09/02
ソクヤク利用時にJALのマイル付与|短報 22/09/02
EV軽トラックベースにキッチンカー製作|短報 22/09/02
バリュエンス、宅配買取でムービングと提携|短報 22/09/02
AIS、船員向け労務管理クラウドが20年|短報 22/09/02
ロジザード、物流展に在庫管理ミライ相談所|短報 22/09/02
物流システム機器の売上3年連続減少、JILS|短報 22/09/01
souco、低温品を段ボールで預ける新プラン|短報 22/09/01
コマースロボECシステム、ヤマトとAPI連携|短報 22/09/01
ソクヤク、広島市でも処方薬当日配送|短報 22/09/01
MeeTruck、求荷求車情報登録でQUOカード|短報 22/09/01
ミニクラ10周年、プロの片付けプレゼント|短報 22/09/01
フェッチの自律走行ロボ展示、物流展|短報 22/09/01
サカイ引越センター、カプセル玩具とコラボ|短報 22/09/01
マンハッタン、物流展にクラウドWMS出展|短報 22/09/01
イグアス、再生バッテリー利用しフォークリース 22/09/01
花岡車両、5年の準備経てロボ・IoT事業開始|短報 22/09/01
清長、物流アウトソーシングサービスHP刷新|短報 22/09/01
三菱重工、自動ピッキングシステムを開発・販売 22/08/31
小型RFIDリーダーで人やモノの位置確認、キヤノン 22/08/31
名古屋市でごみ収集車のルート最適化実証|短報 22/08/31
オークス、独自の「棚上空間活用術」で保管効率向上 22/08/31
FDAが北海道の食材空輸、手荷物サービスを活用 22/08/31
JX通信社、KENTEM安否確認サービスと連携|短報 22/08/31
日本パレットプール、国際物流総合展に出展|短報 22/08/31
インフォセンス、物流展で「つながる物流IT」|短報 22/08/31
扶桑電通、物流ソリューション紹介セミナー|短報 22/08/31
トレードワルツが豊田通商などから9億円資金調達 22/08/30
狭い通路で鉄パレ搬送、ビジョンナビが出展|短報 22/08/30
日本梱包運輸倉庫、統合人事システム導入|短報 22/08/30
築地専門の買い物代行、遠方発送開始|短報 22/08/30
点呼の「目的」踏まえ最適な手段を/テレニシ吉田氏 22/08/30
テレニシIT点呼キーパー、オムロン体温計に連動 22/08/30
シュマルツ、協働ロボのツール変更システム 22/08/30
中里運送、軽貨物マッチングサービスを開始|短報 22/08/30
ナビタイム、商用車ナビに事故地点マップ|短報 22/08/30
新明和、積荷搬送付運搬車に40ftコンテナ仕様|短報 22/08/30
キンレイ、工場内フォークの点検記録電子化|短報 22/08/30
瑞コンフィグラ、倉庫レイアウトソフト出展|短報 22/08/30
JPR、共同輸送マッチングに入札機能追加|短報 22/08/30
中西金属、スマート工場EXPOに出展|短報 22/08/30
PALTEK、物流展にランパック緩衝材システム|短報 22/08/30
自動認識展、東京ビッグサイトで9/14開幕|短報 22/08/30
オークラ、仏社開発の3D物流ロボット発売|短報 22/08/29
ベルメゾンロジスコが中小ECの商品撮影代行|短報 22/08/29
豊田通商、物流展で超大型ファン展示|短報 22/08/29
倉庫の在庫管理方法はExcelが最多、WMSは4位 22/08/29
伝発名人クラウドと商蔵奉行クラウドが連携|短報 22/08/29
デプトシー、中国アジャイルXのAGV販売 22/08/26
TCI、タンクトレーラー向けの無線カメラ発売|短報 22/08/26
Marindows、6億円調達し内航向け開発注力|短報 22/08/26
佐川グローバルロジ、物流診断サービス開始|短報 22/08/26
AIで出荷から配送まで効率化、複数工程を一元管理 22/08/25
ロボウェア展示室でハイロボット製品を実証|短報 22/08/25
コマースロボ、EC物流倉庫向けWMS新機能|短報 22/08/25
ベジモ、飲食店向けに野菜を定期宅配|短報 22/08/25
丹波貿易、中国FEXAの新型AMR等提供開始|短報 22/08/25
シーネットITツール3件、経産省支援事業に|短報 22/08/25
パナCE、配車計画自動作成システムに新機能|短報 22/08/24
ANAカーゴ、地上運送取次を9月29日廃止|短報 22/08/24
物流特化のGHG排出量算定・可視化システム|短報 22/08/24
鈴与シンワート、飲酒検知検温デバイス増産|短報 22/08/24
カクヤス、menuに即配店舗出店|短報 22/08/24
三井倉庫BP、書類保管サービスの利用1500社超え 22/08/24
ヤフー、遅い配達日指定でPayPayポイント付与 22/08/24
安川電機、重量物対応の新型人協働ロボ発売|短報 22/08/24
三井倉庫が特許出願、CO2排出量算定ツール 22/08/23