話題
「運送料金の搾取」「多重下請けの闇」──長年、物流業界を苦しめてきた構造的問題に、ついに国がメスを入れた。4月1日から改正貨物自動車運送事業法が施行され、実運送体…
財務・人事
AZ-COM丸和ホールディングスは12日、2025年3月期の連結決算を発表するとともに、26年3月期から28年3月期までの3か年を対象とする新たな中期経営計画「中期経営計画2028」…
紙製品の荷降ろし自動化で出荷力向上、Mujinが支援 23/03/16
マースク、米倉庫で新たな自動化技術を試験導入 23/03/16
滋賀・竜王に中継輸送適したマルチ施設、クレド 23/03/15
DATAFLUCT、需要予測で全日本食品の物流改善 23/03/15
2月派遣平均時給、ドライバー系は64円増|短報 23/03/15
Industry Alpha、大洋紙業の倉庫スマート化へ取組 23/03/14
三井倉庫グループ3社が関西物流展に出展|短報 23/03/14
メディパルHD、富士通製AIで庫内作業を効率化 23/03/13
東北運輸局、4社の貨物自動車運送業を許可 23/03/13
物流コード読み取りの常識変える「DataMan 282」 23/03/13
千葉市、IC周辺の大規模倉庫開発条件を緩和|短報 23/03/13
プロロジス、マルチ施設「アーバン東京大田1」完成 23/03/10
健康経営優良法人、大規模部門で物流87法人|短報 23/03/10
オルビス倉庫のAMRに「TERAOKA」計量技術採用 23/03/10
コグネックス、AI学習スキャンで仕分け自動化推進 23/03/10
NX、医薬品物流の国際水準品質管理マニュアル制定 23/03/09
AGVの複数台制御を最適化、Industry Alpha|短報 23/03/09
冷蔵倉庫対応オーバースライダー、三和シヤッター 23/03/08
鴻池運輸、越谷に冷凍倉庫新設し定温物流を強化 23/03/07
C&F子会社、東北の冷蔵倉庫増築し収容1.6倍に 23/03/07
物流系バイト、関東4都県の2月時給は34円増 23/03/07
世界初「失敗しない」ロボハンドAI技術を開発、NEC 23/03/03
大和ハウス、仙台のマルチテナント型施設を着工 23/03/02
庫内カメラ映像を高精度AI分析、NECが技術開発 23/03/02
マースク、新技術で米物流倉庫の業務効率化|短報 23/03/02
ニチレイL、マレーシア企業を完全子会社化|短報 23/03/01
渋沢倉庫・柏原副社長が退任へ、後任は未定|短報 23/02/28
ベトナムに冷蔵倉庫の新子会社、ヨコレイ|短報 23/02/27
WMSの新時代「連携」語る、国内トップ2社が対談 23/02/24
三菱倉庫の新社長に斉藤常務、藤倉社長は会長に 23/02/24
88%の企業が近く倉庫自動化を検討、AutoStore 23/02/24
安田倉庫、インドネシアに倉庫会社を設立|短報 23/02/24
12月スポットワーク求人、運送系は前月比減|短報 23/02/24
運輸・倉庫業現金給与は前年比5.3%増、22年平均 23/02/24
倉庫作業の自動化システムを提供、OrLink|短報 23/02/22
冷凍・冷蔵倉庫の効率化事例紹介、Hacobu|短報 23/02/21
荷役近代化のDNAが、伝票電子化に取り組む理由 23/02/21
マースクが2倉庫を売却し、ロシアから完全撤退 23/02/21
ラピュタ、協働ロボに誤ピック防止機能搭載|短報 23/02/21
重量計搭載AMR16台導入し業務効率化、オルビス 23/02/20
TDB人手不足調査「運輸・倉庫」は6.8P上昇|短報 23/02/17
Shopify専用倉庫物流サービス運用セミナー|短報 23/02/17
サウジ港湾に22万平米のロジパーク着工、マースク 23/02/17
三菱倉庫、都内8区で格安文書保管サービス|短報 23/02/17
SBS東芝ロジ、「けん引台車+AGV」パレ2枚同時搬送 23/02/16
安田倉庫のDX事例セミナー、実行編を開催|短報 23/02/16
グローブ型読み取り機器発売、ビジコム|短報 23/02/16
運輸・倉庫の正社員賃上げ企業は55%、TDB調査 23/02/15
1月ドライバー系派遣時給61円UP、ディップ|短報 23/02/15
貨物自動車運送業許可1社など、東北運輸局 23/02/15
RFID×フォークで在庫管理を自動化、RFルーカス 23/02/15
ヤマタネ、収益力増へ横浜港・本牧ふ頭に新倉庫 23/02/15
オリジナル梱包「shizai」、D2Cイベント登壇|短報 23/02/15
シャープ、多階層自動倉庫で収納力1.5倍以上に 23/02/14
ビーイングHD、7拠点開設と合理化で増収増益 23/02/14
大和ハウス、新潟県で初のマルチテナント型施設 23/02/13
横浜冷凍1Q、倉庫事業の電気代高騰などで減益 23/02/13
CRE、成田に平屋建て利点生かすマルチ施設開発へ 23/02/10
C&Fロジ3Q、想定超の電気・燃料費で営業減益 23/02/10
中央倉庫3Q、資材高カバーし営業利益12%増 23/02/10
サンリツ3Q、工機好調も梱包材料費高騰が利益圧迫 23/02/10
貨物運送許可7者・内航海運登録2社など、関東 23/02/10
画像認識AIで庫内危険行動を動画で抽出、日立ST 23/02/10
倉庫管理AIで貨物や人員の配置最適化、MatrixFlow 23/02/09
倉庫移転期間は5か月以上、経験者の半数が回答 23/02/09
倉庫シェアWareX、22年はEC中継倉庫利用が顕著 23/02/08
倉庫ひさしの建ぺい率規制緩和案を閣議決定|短報 23/02/08
丸全昭和3Q、港湾運送・倉庫業が好調で増収増益 23/02/08
ヤマト、EC店舗向け在庫管理の一元化機能|短報 23/02/08
濃飛倉庫運輸、ローコード開発PFで倉庫DX|短報 23/02/08
渋沢倉庫、各業務堅調で通期予想を上方修正 23/02/08
東陽倉庫3Q、荷役料低下や運送費上昇で減収減益 23/02/08
三井倉庫、海運市況収束緩み通期予想を上方修正 23/02/07
住友倉庫3Q、機械部品取り扱い増え増収増益 23/02/07
川西倉庫3Q、荷動き好調で営業利益46%増 23/02/07
フォーク接触事故防ぐLEDライト、サンコー|短報 23/02/07
「よく選ぶ副業」で倉庫が人気、1位は仕分け・検品 23/02/06
「三重苦」の運輸・倉庫業、景況感が5か月ぶり悪化 23/02/06
ニッコン3Q、テスト事業不振を円安効果が補う 23/02/03
安田倉庫、京都・八幡市のOSOを子会社化|短報 23/02/03
安田倉庫3Q、物流好調も不動産伸びず増収減益 23/02/03
都心に314平米冷蔵倉庫、東運ウェアハウス|短報 23/02/02
カインズ、大型物流施設にYEデジタルのWES採用 23/02/01
佐川GLが野田に営業所、関東圏の配送強化|短報 23/02/01
ブリヂストン、ゴム製ピッキングロボ開発で提携 23/02/01
ハマキョウ、ラピュタ協働型ピック支援ロボを導入 23/02/01
WMS開発上位2社の経営トップが対談|2月24日開催 23/02/01
ギークと+Aが協業、AGVとソートロボが融合 23/01/31
北米マースク、倉庫の在庫管理にドローン採用 23/01/31
三菱倉庫3Qは増収増益、貨物取扱量が堅調 23/01/31
RFルーカス、在庫適正化へ無料相談を実施|短報 23/01/31
杉村倉庫3Q、倉庫保管料など伸長も最終減益 23/01/27
三菱重工G、冷凍冷蔵倉庫の設計・施工を一括受注 23/01/27
上組系JPI、神戸魚崎冷蔵倉庫の建て替え完了 23/01/26
ギーク、次世代ロジプラットフォームにBoomi採用 23/01/26
SBS東芝ロジ、家電倉庫にZMP製搬送ロボ|短報 23/01/26
生協業務に特化した倉庫管理システム、SCSK 23/01/26
返品・訳あり品の在庫削減へECサイト、イーロジス 23/01/26
ヤマトの配送連携APIにクール追加、送り状不要に 23/01/25
みずほリース、野村不の物流共創PGに参画|短報 23/01/25
NTTロジスコがフォーク技能審査会を開催|短報 23/01/25
安田倉庫の物流DX解説セミナー、シーオス|短報 23/01/25
東北の物流施設動向を動画で解説、CBRE|短報 23/01/25
LEDでクレーン激突事故を防止、エーシック|短報 23/01/25
トラック予約MOVOに予約情報可視化機能|短報 23/01/24
安田不動産、倉庫改修で省エネ認証を取得|短報 23/01/24
物流費見直しで無料相談窓口、イーロジス|短報 23/01/23
運送系スポットワークの求人倍率上昇、11月|短報 23/01/23
倉庫で採寸・商品撮影、愛知のイーロジス|短報 23/01/20
ロジザードが物流の基礎セミナー、4/19|短報 23/01/19
フォークリフトで計量し在庫管理も、鎌長製衡開発 23/01/19
返品在庫の保管庫広げ買取強化、オークファン系 23/01/19
耐震性倉庫保管ラックをPR、エレクター|短報 23/01/18
在庫管理のスキル学ぶ、かんき出版が入門書|短報 23/01/18
産機と関連部品の保管倉庫を新設へ、ブラザー 23/01/16
12月アルバイト募集時給、倉庫関係が大幅上昇 23/01/16
米OPEX、RFIDで自動仕分け機能を強化|短報 23/01/16
丸八倉庫、谷取締役が常務に昇格へ|短報 23/01/13
東芝IS、物流ソリューション事業で中国企業と提携 23/01/12
建材サンプルの物流倉庫に米ローカスのAMR導入 23/01/12
ミシュランとヤマト、物流改革共同PJ本格始動 23/01/10
大型ひさしで倉庫荷役効率化、4月に建ぺい率緩和 23/01/06
FedEx、シンガポールにAI搭載アーム導入|短報 23/01/06
屋根放射熱8割抑え庫内熱中症リスク減、大和ハウス 23/01/05
トラスコ中山の埼玉施設にMujinのパレタイザー 22/12/28
GROUND、自律型協働ロボットの可搬重量を倍増 22/12/28
自動倉庫の市場規模、27年で1.5兆円と予想|短報 22/12/28
アリババ、中国にネスレの直販用自動倉庫を開設 22/12/27
立体型仕分けロボでECの「物流波動」に対応|短報 22/12/27
山九、倉庫人材難解消へ協力11社と団体設立|短報 22/12/26
GROUND、GWESの作業量予測機能を強化 22/12/23
SG、ふるさと納税専用倉庫で再配達4分の1に 22/12/23
スポットワーク求人、ドライバーは6.94倍と高倍率 22/12/23
FedEx、シンガポール拠点にAIアーム導入|短報 22/12/23
倉庫就業者のスキマバイト認知率上昇、プロロジス 22/12/22
ギークプラスのAGV、4年連続で国内シェア1位 22/12/21
全体最適の先に見据える倉庫自動化の「新しい景色」 22/12/20
NX欧州、オランダで大学生向けに物流講座|短報 22/12/20
センコーの物流施設に3Dソートロボ、プラスA 22/12/19
サンシーア、クイックトロンとの連携を加速|短報 22/12/19
フィブ、「オートストア」の国内販売代理店に|短報 22/12/19
ロジザード、野村不の物流自動化プログラムに参画 22/12/15
アマゾンが脱バーコードの新手法、MMID開発へ 22/12/14
3Dソフト「FlexSim」、パワーエックス新工場に採用 22/12/13
佐川急便、大規模省人化へ中継センターにAMR 22/12/12
ソニー系とNEC、AI搭載カメラで庫内作業効率化 22/12/08
年末年始人気バイトに倉庫物流作業員、Z世代調査 22/12/07
GROUND、トラスコ中山の施設内搬送を支援 22/12/07
伊E80が東京に新事務所、国内市場を強化|短報 22/12/07
ヨドバシ、仏Exotecの自動ピックシステム採用 22/12/06