ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
JMU、有明事業所でマラッカマックス型VLCC引渡し 20/08/04
横浜ゴム、超扁平スタッドレスタイヤ今秋発売 20/07/31
昭和電工、ベトナムで年33億缶の生産体制整う 20/07/31
出光興産、中国3拠点目の直営潤滑油工場稼働 20/07/30
日本ベネックス、倉庫の屋根賃借で太陽光発電 20/07/20
CCR研究会が初会合、商船三井など9者参加 20/07/16
サカタインクス、物流事業者への配慮・協力を宣言 20/07/16
大阪税関、第一稀元素化学工業の保税工場許可失効 20/07/08
中西金属工業、物流倉庫向け配送システム開発へ 20/07/03
上組、現地法人がスマトラ島タラハンに支店を開設 20/07/01
アイカ工業が首都圏在庫を福島工場内新倉庫に集約 20/06/30
郵船など4社の水素輸送本格化、燃料電池車4万台分 20/06/25
商船三井、常磐共同火力向け石炭専航船竣工 20/06/23
JP情報センターが「トラック簿」の代理店契約 20/06/22
出光ブランド「アポロ」に統一、シェルの貝マーク消滅 20/06/22
門司税関、日鉄物流八幡など2社の保税蔵置場許可 20/06/17
ミツカンとレンゴーが生産計画共有し納品回数削減 20/06/09
国交省、紙・建材・加工食品の物流改善ガイドライン 20/05/29
日本石油輸送、LNG・LPG輸送好調で営業益3割増 20/05/29
トーモク、事業所への訪問可否は取引先の意向尊重 20/05/28
商船三井、欧州ガス・電力大手向けFSRU建造 20/05/27
日本郵船、仏・電力会社向けLNG運搬船竣工 20/05/18
日本初のLNGバンカリング船進水、今秋から稼働 20/05/13
神鋼物流、代替建造の原料輸送船「神英丸」進水 20/04/16
モノタロウ、WEB注文でフロントガラス取付対応 20/04/15
JR貨物・3月輸送動向、需要減少で低調な荷動き 20/04/15
三井E&S造船、6.4万トン型ばら積み船引き渡し 20/04/14
AGC、パレット所在把握で紛失半減・効率化目指す 20/03/13
物流関係者に不正アクセス広がるおそれ、日陸 20/03/11
イオンが店舗直送50台でトイレ紙配送の緊急対応 20/03/10
トイレットペーパーの供給、物流特性の正しい理解を 20/03/02
緊急事態宣言も「北海道の物流に問題なし」、札幌通運 20/03/02
三菱ケミカル物流、海外事業強化など組織変更・人事 20/02/28
三ッ輪産業、介護・教育施設にマスク無償提供 20/02/21
出光昭和シェル、専用求人サイトが高い効果発揮 20/02/20
新型肺炎、日本企業に国内生産・調達へ切替の動き 20/02/18
ブックオフ、日本製紙と古紙8000トンをリサイクル 20/02/18
宇部興産・三菱マテ、セメント事業を22年4月統合 20/02/12
日本郵船、伊ENI社とシャトルタンカー2隻用船契約 20/02/12
ブリヂストン、長寿命「M888」・低燃費「M801II」発売 20/02/03
商船三井など4社、マルリン鉱区向けFPSOに出資 20/01/31
西部ガスがISOタンクコンテナでLNG出荷、北九州市 20/01/27
秩父鉄道、国内最後の石炭列車が3月末に運行終了 20/01/27
日本郵船、福島復興電源PJ向け石炭専用船竣工 20/01/21
商船三井、グリーンローンでLNG供給船の資金調達 19/12/23
田中貴金属、印・新拠点で中東・アフリカへ事業展開 19/12/17
ブリヂストン、小型トラック用低燃費タイヤ発売 19/12/17
日本郵船、ブラジル石油会社向け4基目のFPSO事業 19/12/13
商船三井、川崎重工製の新造LNG船受け取り 19/12/13
大型タイヤを再利用、カードケースXmasモデル登場 19/12/06
横浜ゴム、低燃費ブランドにバン専用登場 19/12/05
JA西都、燃料配送ルート作成にIoT活用 19/12/04
日本トランスシティ、四日市に低温危険品倉庫 19/12/03
トーヨータイヤ、低燃費リブタイヤ1月に発売 19/12/02
住友ゴム、自動運転車のタイヤ空気圧監視可能に 19/11/28
日本郵船、インドネシア国営石油・ガス会社と協業 19/11/26
国際石油開発帝石、12月1日付幹部社員人事 19/11/21
AG&P、独自デザインで注目のカンファー社に出資 19/11/19
INPEX、豪・LNGプロジェクト100隻目を出荷 19/11/15
出光興産、インドネシア新工場で潤滑油の製造強化 19/11/13
商船三井、北越コーポ向け木材チップ輸送船竣工 19/11/05
日鉄物流・日鉄日新海運が統合・再編 19/11/01
川崎汽船、日本製紙と木材チップ専用船の傭船協定 19/10/28
JR貨物、中央線28日運転再開・全線開通の見通し立つ 19/10/25
横浜ゴム、空気圧・摩耗・路面検知のセンサー開発急ぐ 19/10/24
昭和電線・古河電気、電線事業統合し物流も集約 19/10/18
日本郵船、大型LPガス運搬船「リリープロムナード」 19/10/18
オカモト、台風で福島工場が操業停止 19/10/15
三ッ輪・ギオン、LPガス・食品の繁閑相互補完で提携 19/10/07
商船三井、「いしん」が神戸港初のLNG燃料供給に協力 19/09/18
北越コーポ、事業部新設に伴う物流関連人事 19/09/13
淀川製鋼所、台風で市川工場の操業一部停止 19/09/11
神鋼物流、海上・鉄道活用など「ホワイト物流」6項目 19/09/03
日本郵船、トタルとブラジル産原油輸送で用船契約 19/08/28
商船三井、同社初LNG船「いしん」動画総集編 19/08/23
三菱ケミカル、PMMAレジンなど国内20%値上げ 19/08/22
軽油価格125.6円、3週連続値下がり 19/08/21
日本コンセプト2Q、売上高が過去最高を記録 19/08/16
名港海運1Q、自動車部品の取扱増で増収 19/08/16
軽油価格126.6円、全国で小売価格微減傾向 19/08/07
AGC、「物流費上昇で採算悪化」と最大15%値上げ 19/07/24
コニシ、インドネシアに接着剤製造の合弁拠点 19/07/24
JXTGエネ、大阪製油所の精製機能10月停止 19/07/24
日陸、伊藤忠傘下の液体化学タンク・トランス買収 19/07/18
日本郵船・JMU、JFE向け次世代型ばら積み船契約 19/07/11
川崎汽船、北陸電力向け「コロナダイナミック」竣工 19/07/11
製紙・パルプ配送の新栄運送(新潟)が自己破産準備 19/07/03
川崎汽船、ボーキサイト輸送第一船がUAE到着 19/07/02
商船三井、JERA向け新造LNG船「総州丸」と命名 19/07/02
凸版印刷、プラごみ問題対応の個包装軟包材 19/07/02
川崎汽船、台湾電力向け燃料輸送の合弁会社設立 19/07/02
三菱電線工業、三菱マテにメクセル事業譲渡 19/07/01
日本製紙物流、新たな車両動態管理システム導入 19/06/24
国交省、紙・パルプ分野の物流改善策25日検討 19/06/21
商船三井、印GAIL社とLNG船定期用船契約 19/06/20
商船三井、次世代石炭船「イーネックス」設計 19/06/20
レンゴー傘下のサンコーが新工場建設、本社移転 19/06/17
山九など4社のモーダルシフトに物流環境大賞 19/06/13
東亜合成、製造・物流費上昇でアクリル製品値上げ 19/06/13
三重-広島間のタイヤ輸送を鉄道転換、横浜ゴム 19/06/13
電源開発、非化石証書トラッキング実証に参加 19/06/04
住友大阪セメント、静岡に新たな貯蔵用サイロ 19/05/30
JFE物流、新造内航鋼材船「かがやき」が就航 19/05/28
神戸製鋼、「KOBEMAG」需要拡大で委託生産へ転換 19/05/23
王子HD、グループ3工場で製造能力40万トン削減 19/05/23
住友電工、欧州の焼結部品メーカー2社買収 19/05/23
ブリヂストン、北九州工場隣接の14万m2取得へ 19/05/20
北九州港で船舶向けLNG燃料供給の実証実験 19/05/15
日本郵船、米キャメロンPJでLNG生産開始 19/05/15
京極運輸商事、運賃アップで増収増益 19/05/14
日石輸送、化成品・コンテナ輸送部門が赤字化 19/05/13
東部ネット増収増益、3PLへの転換進める 19/05/09
商船三井、東京ガス向けLNG船2隻の命名式 19/04/25
次世代LNG運搬船「Diamond Gas Sakura」命名 19/04/22
ドライバー運転時間91%削減、住友化学など3社 19/04/15
JFEスチール、新たな缶用鋼板の本格供給開始 19/04/15
出光・郵船、石炭ボイラ制御システム販売会社設立 19/04/11
買い物代行「ツイディ」、日産と実証実験開始 19/04/11
日本郵船、伊電力大手と20年のLNG船用船契約 19/04/10
A-Safeが京都に物流拠点、国内即納体制整う 19/04/05
丸運、川崎港近くに1.4万m2の新拠点 19/04/03
住友ゴム、ブラジルでトラックタイヤ現地生産 19/04/03
ブリヂストン、運送向け車載器の蘭社 19/04/03
レンゴー、長野県内の生産体制再編 19/04/02
日本郵船、物理探査事業への参入表明 19/04/01
マースク、石油関連事業子会社の売却方針転換 19/03/29
大王製紙、4/1付の物流関連人事 19/03/29
三井E&S、千葉でLPG運搬船向けガス制御システム製造 19/03/27
日本郵船、ガス燃料船向け訓練で認証取得 19/03/27
グンゼ、冷凍下の耐性高めた食品包装フィルム発売 19/03/26
日本コンセプト、東西拠点で倉庫増築 19/03/19
日本ガス、物流システム開発の子会社統合 19/03/14
最大級のLNGバンカリング船、東京湾で20年度稼働 19/02/28
商船三井、星港で1.2万m3型LNG燃料船用船契約 19/02/25
軽油店頭価格わずかに上昇、18日時点124.2円 19/02/20
レンゴー、トルコ・メキシコに新会社 19/02/15
川重、17.7万m3型LNG運搬船引き渡し 19/02/15
軽油店頭価格わずかに低下、12日時点124.1円 19/02/14
川崎汽船、LNG船が直江津LNG基地初入港 19/02/13
商船三井、北海道電力向け後継石炭船が竣工 19/02/06
軽油店頭価格、前週に続き値上がり124.2円に 19/02/06
川崎汽船、電力炭輸送向け9.1万トン型新船竣工 19/02/01
LNG燃料タグボート「いしん」、関西初のLNG燃料補給 19/02/01
ドローンで送電線資機材を輸送、最大1トン目指す 19/01/23
川崎汽船、イクシスLNG産ガスを日本向け初輸送 19/01/23
日本郵船、北海道電力向け石炭専用船「ぴりかもしり丸」竣工 19/01/23
商船三井と旭タンカー、MR型プロダクト船共同運航 19/01/21
レンゴー、八潮物流拠点でAI活用の新システム 19/01/15
三菱ふそう、川崎工場にガス発電の新システム 19/01/15
商船三井、JERA向けLNG船「濃州丸」と命名 19/01/11