環境・CSR
日本郵船は13日、コンテナ船事業統合会社のオーシャンネットワークエクスプレス(ONE)と共同で、コンテナ船火災を想定した対応訓練を行ったと発表した。 訓練はグループ…
サービス・商品
トワード(佐賀県吉野ヶ里町)は13日、同社の運行管理プラットフォームに安全運転・エコドライブ運転評価システムをオプションとして追加し、4月からサービスの提供を開始…
昭和シェル、米国で210MWの太陽光発電PJ買収 18/12/19
花王USA、太陽光発電設備の運用開始 18/12/05
スバル、大泉工場に自家消費型の太陽光発電設備 18/11/27
福島で世界最大の水素エネルギーシステム建設 18/08/09
京東集団、中国の物流拠点2億m2で太陽光発電計画 18/06/15
南相馬市で東北最大級の太陽光発電所竣工 18/04/13
燦キャピタル、鹿児島で山林23万坪の賃借権取得 17/07/25
タケエイ、リサイクルプラント設置へ用地27万m2取得 17/06/30
日通商事、北海道3か所に太陽光発電所を建設 17/05/26
東芝、燃料電池フォークの充てん施設モデルを建設 16/11/28
イーレックスの木質バイオ発電に九電工参画 16/11/11
オリックス、物流施設の屋根借り太陽光発電 16/08/01
パナ、ソーラーシステム製造子会社2社を統合 16/07/21
固定価格買取制度見直す改正FIT法が成立 16/05/26
パルシステム神奈川、太陽光発電を自家消費 16/02/16
川崎汽船の省エネ自動車船、CIS薄膜太陽電池を搭載 16/02/09
伯東、伊勢原物流センターの屋根に太陽光発電設備 15/12/25
郵船商事、中国の完成車物流拠点で太陽光発電 15/12/17
川西倉庫、物流拠点4か所で太陽光発電を開始 15/12/02
伊藤忠ロジ、東関東物流センターで太陽光発電 15/11/18
パナ、シンガ冷機工場に2.4MWの太陽光パネル 15/11/12
旭運輸、名古屋流通センターで太陽光発電 15/10/14
SBS即配サポート、豊橋の物流拠点で太陽光発電開始 15/10/08
キュラーズ、トランクルームビル屋上で太陽光発電 15/09/24
東都生協、国立市の配送拠点で太陽光発電 15/08/19
国際帝石、上越市で物流子会社通じ太陽光発電所開設 15/08/18
鴻池運輸、グーグル日本法人前会長が語る環境セミナー 15/08/11
ギオン、相模原センターの屋根に太陽光パネル2352枚 15/07/01
スワリク、諏訪物流センター屋根面に太陽光発電設備 15/05/28
伊藤忠食品、定款変更し物流拠点の発電事業追加 15/05/18
UPS、集配車両の燃料に再生可能天然ガス使用 15/05/08
ソーラーフロンティア、東北工場が稼働開始 15/04/03
ジンコソーラー、マレーシアに太陽光発電セル・モジュール工場 15/03/26
日本生協連、店舗・物流拠点など168か所に電力供給 15/03/24
横浜市、大黒ふ頭公共上屋屋根で太陽光発電開始 15/03/23
浅沼組、奈良機材センターとメガソーラー発電所を売却 15/02/25
センコン物流、7か所目の太陽光発電施設が稼働 15/02/13
SBSフレイト、小田原支店で太陽光発電事業を開始 15/02/03
中京陸運、5か所目の太陽光発電システム設置 15/01/29
プロロジス、米LAの物流施設で太陽光発電 15/01/22
とちぎコープ、宅配拠点2か所で太陽光発電開始 15/01/21
川崎重工、水素サプライチェーン構築へ液化試験を本格化 14/11/19
プロロジス、物流施設8棟で太陽光発電の運転開始 14/11/04
SBS、太陽光発電の稼働相次ぐ、総発電能力8.1MWに拡大 14/10/27
日本海事協会、再生可能エネルギー部を新設 14/10/02
東武鉄道、千葉市緑区で太陽光発電を開始 14/09/19
ALSOK、発電施設監視飛行ロボットのプレサービスを開始 14/09/12
オリックス、枕崎空港跡地でメガソーラーの運転開始 14/09/02
NTTロジスコ、物流施設2か所で太陽光発電開始 14/09/01
コープネット事業連合、物流施設3か所で太陽光発電 14/08/04
森トラスト、福島県と滋賀県でメガソーラー施設着工 14/07/24
インドネシアの半電化地域に太陽光独立電源設置 14/07/18
オリックス、三菱化学物流の倉庫7棟で太陽光発電 14/07/18
オリックス、電力使用量の「見える化」サービス開始 14/07/18
水素燃料関連市場、25年度に5228億円 14/07/17
JXエネルギー、水素ステーション運営や配送担う新会社 14/07/16
ワークマン、滋賀県の物流施設で太陽光発電開始 14/07/16
三井造船、伊藤忠・九電工と共同でメガソーラー建設 14/07/16
香港ノーブル社、EIGと新エネルギー会社を設立 14/07/15
岩谷産業、尼崎に国内初の商用水素ステーション開設 14/07/15
住友商事、半田市にバイオマス発電所を建設 14/07/14
JFEテクノリサーチ、太陽光パネルの出張診断を開始 14/07/10
NTTロジスコ、千葉県市川市の拠点で太陽光発電開始 14/06/30
オリックス、四日市に8.7MWのメガソーラー建設 14/06/26
日本生協連、新電力会社設立、物流子会社が8割出資 14/06/13
福島洋上風力コンソーシアム2期工事、発電設備1基の建造完了 14/06/12
英シージャックス社、4隻目の洋上風力据付船が竣工 14/06/03
センコン物流、メガソーラー設備設置補助金3900万円を取得 14/05/26
日本郵船、米国上院議員が太陽光エネルギー船を訪船 14/05/26
センコン物流、角田市で新たなソーラー発電を開始 14/05/26
ユーカリ由来のバイオ燃料「良好な結果」、エアバス 14/05/23
プロロジスリート、屋根の賃貸借契約形態を変更 14/05/22
太陽光発電設備の導入、順調に伸び累計815万キロワット 14/05/19
センコン物流、太陽光発電で補助金交付決定 14/05/16
日本ロジテム、定款の事業目的に発電・売電追加 14/05/15
プロロジス、新たに8物流施設で太陽光発電 14/04/30
太陽光発電設備の導入量が急増 14/04/18
永大産業、山口県の事業所で太陽光発電開始 14/04/14
エスラインギフ、名古屋支店新センターで売電開始 14/04/11
オリックス、日立物流の物流施設で太陽光発電開始 14/04/03
日本郵船、石狩市で2MW級太陽光発電を開始 14/04/03
SBS、太陽光発電で第2次計画策定、7.4メガワットに拡大 14/03/31
13年の工場立地件数52.6%増、電気業除くと11.6%減 14/03/31
NTTロジスコ、物流施設活用の太陽光発電を拡大 14/03/18
OMソーラー、テゴー電子と太陽電池で提携 14/03/18
国際帝石、上越市に2か所目の太陽光発電所 14/03/13
センコン物流、年度中に太陽光発電施設5か所に拡大 14/03/06
長府製作所、栃木県に倉庫2棟を新築 14/02/10
住友商事、大阪・夢洲にEVリユース電池システム完成 14/02/07
タクマ、中国木材の新工場向けボイラー受注 14/01/29